ロジクール 2.4GHz LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス 11ボタン Logicool G502 WIRELESS GAMING MOUSE G502WL 【返品種別A】
販売価格
15,730
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 143
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2019年05月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 2年
200~16000の幅広いDPI設定が可能なほか、付属のウェイトを付け替えて重量やバランスを調整できます。
◆HERO 16Kセンサー
HEROは、ロジクール製品の中で最も高精度のゲーミング センサーです。アーキテクチャーを一から見直し、次世代の精度を実現しました。
歴代最高のフレームレート処理速度を誇り、IPS 400以上に加え、100~16000の全DPIでゼロスムージング、ゼロフィルタリング、ゼロアクセラレーションを達成しています。
大会で求められる精度が得られるほか、抜群に安定したレスポンスを発揮します。DPI設定は、Logicool G HUBで自分好みにカスタマイズできます。
◆ワンタッチでコントロール 11個のプログラマブル ボタン
Logicool G HUBを使用して、よく使うコマンドやマクロを11個のボタンそれぞれに設定可能。ビルド、しゃがむ、乱闘、回復…ゲーム内のアクションを指先一つで発動できます。
プロファイルをマウスに保存して、プレイ環境を持ち運ぶ、どこでもすぐに自分のプレイ環境が整います。
G HUBを今すぐダウンロード(メーカーページへ)
https://support.logitech.com/en_us/software/lghub
最大5つのDPI設定を保存して、ワンクリックでDPIを素早く上げ下げできます。使用中のDPIは3つのインジケーターランプでひと目で把握可能。
デフォルト値も設定されていますが、Logicool G HUBでのDPI設定のカスタマイズもできます。
【DPIシフトボタン】
高DPIと低DPIの切り替えを素早く切り換えられるので、ゲーム内のアクションを自在に制御できます。
マウス左側の押しやすい位置に搭載されたスナイパーボタンを長押しすれば、スナイパー向けのエイム感度に素早く切り替わります。
G HUBでDPIの切り替えシフトの各設定値をカスタマイズできるのはもちろんのこと、DPIの切り替え シフトに全く別の操作を割り当てることも可能です。
【オンボード メモリ】
Logicool G HUBを使ってオンボードメモリに設定を保存すれば、外出先でも自分に最適な設定でプレイできます。
保存済みの設定はPCの機種を問わずに使用できるので、追加ソフトウェアのインストールもログインも必要ありません。
【デュアルモードの高速スクロールホイール】
スクロールホイールはロックを解除すると、長いページも一瞬でスクロールできるフリースピンモードに、ロックを掛けると、高精度スクロールが可能なクリック・トゥ・クリックモードになります。
重量感のある金属製ホイールにより、どちらのモードでもスムーズで安定した、心地よい操作感を実現しました。
◆重さを調整可能
ライバルの一歩先を行くために、マウスの重みを細かく調整可能。同梱の3.6gのウェイト5個を、マウスの前後左右や中央に自在に配置できます。
さまざまな配置やバランスを試して自分にぴったりの構成を見つけ、パフォーマンスを最適化しましょう。
◆LIGHTSYNC RGB
LIGHTSYNCは、ゲーム、オーディオ、PC画面と連動するRGBライトにより、未だかつてない没入感を実現する次世代テクノロジーです。
約1680万色の中から好みの色を選択できるだけでなく、他のロジクールGデバイスとライトのアニメーションやエフェクトを同期することも可能です。カスタマイズは、Logicoolゲーム ソフトウェアで手軽に行えます。
◆ゲームのための緻密な設計
G502 HEROの特長は、主要機能の性能やカスタマイズ性の高さだけではありません。細かなところも緻密な計算に基づいて設計されています。
5000万回のクリックに耐えるマウスボタン、フックと結束バンドが付いた編組ケーブル、滑りにくいサイドのラバー素材、マグネット式のウェイトカバーなど、多くの工夫が施されています。
■ 仕 様 ■
※2 ベニヤ板上でのテストによる。
※3 使用環境・状況によって異なります。
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2019年05月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 2年
“ヒーロー”として生まれ変わった
G502 HEROは、究極のトラッキング精度を発揮する先進的なオプティカル センサーに加え、カスタマイズ可能なRGBライトとゲーム プロファイル作成機能を搭載。200~16000の幅広いDPI設定が可能なほか、付属のウェイトを付け替えて重量やバランスを調整できます。
◆HERO 16Kセンサー
HEROは、ロジクール製品の中で最も高精度のゲーミング センサーです。アーキテクチャーを一から見直し、次世代の精度を実現しました。
歴代最高のフレームレート処理速度を誇り、IPS 400以上に加え、100~16000の全DPIでゼロスムージング、ゼロフィルタリング、ゼロアクセラレーションを達成しています。
大会で求められる精度が得られるほか、抜群に安定したレスポンスを発揮します。DPI設定は、Logicool G HUBで自分好みにカスタマイズできます。
◆ワンタッチでコントロール 11個のプログラマブル ボタン
Logicool G HUBを使用して、よく使うコマンドやマクロを11個のボタンそれぞれに設定可能。ビルド、しゃがむ、乱闘、回復…ゲーム内のアクションを指先一つで発動できます。
プロファイルをマウスに保存して、プレイ環境を持ち運ぶ、どこでもすぐに自分のプレイ環境が整います。
G HUBを今すぐダウンロード(メーカーページへ)
https://support.logitech.com/en_us/software/lghub
カスタマイズ例
【DPIのクイック切り換え】最大5つのDPI設定を保存して、ワンクリックでDPIを素早く上げ下げできます。使用中のDPIは3つのインジケーターランプでひと目で把握可能。
デフォルト値も設定されていますが、Logicool G HUBでのDPI設定のカスタマイズもできます。
【DPIシフトボタン】
高DPIと低DPIの切り替えを素早く切り換えられるので、ゲーム内のアクションを自在に制御できます。
マウス左側の押しやすい位置に搭載されたスナイパーボタンを長押しすれば、スナイパー向けのエイム感度に素早く切り替わります。
G HUBでDPIの切り替えシフトの各設定値をカスタマイズできるのはもちろんのこと、DPIの切り替え シフトに全く別の操作を割り当てることも可能です。
【オンボード メモリ】
Logicool G HUBを使ってオンボードメモリに設定を保存すれば、外出先でも自分に最適な設定でプレイできます。
保存済みの設定はPCの機種を問わずに使用できるので、追加ソフトウェアのインストールもログインも必要ありません。
【デュアルモードの高速スクロールホイール】
スクロールホイールはロックを解除すると、長いページも一瞬でスクロールできるフリースピンモードに、ロックを掛けると、高精度スクロールが可能なクリック・トゥ・クリックモードになります。
重量感のある金属製ホイールにより、どちらのモードでもスムーズで安定した、心地よい操作感を実現しました。
◆重さを調整可能
ライバルの一歩先を行くために、マウスの重みを細かく調整可能。同梱の3.6gのウェイト5個を、マウスの前後左右や中央に自在に配置できます。
さまざまな配置やバランスを試して自分にぴったりの構成を見つけ、パフォーマンスを最適化しましょう。
◆LIGHTSYNC RGB
LIGHTSYNCは、ゲーム、オーディオ、PC画面と連動するRGBライトにより、未だかつてない没入感を実現する次世代テクノロジーです。
約1680万色の中から好みの色を選択できるだけでなく、他のロジクールGデバイスとライトのアニメーションやエフェクトを同期することも可能です。カスタマイズは、Logicoolゲーム ソフトウェアで手軽に行えます。
◆ゲームのための緻密な設計
G502 HEROの特長は、主要機能の性能やカスタマイズ性の高さだけではありません。細かなところも緻密な計算に基づいて設計されています。
5000万回のクリックに耐えるマウスボタン、フックと結束バンドが付いた編組ケーブル、滑りにくいサイドのラバー素材、マグネット式のウェイトカバーなど、多くの工夫が施されています。
■ 仕 様 ■
- 対応OS:Windows 7以降、Mac OS X 10.11以降、Playstation 5
- 接続インターフェース:USB
- センサー方式:HERO 25K(オプティカル)
- 解像度:100~25600DPI
- 最大加速(※1):40G (※1)
- 最大スピード(※1):400インチ/秒
- 適応性:
・USBデータフォーマット:16 bits/axis
・USBレポートレート:1000レポート/秒 - 総ボタン数(チルト含む):11 (プログラム可能なボタン数)
- 耐久性:
・ボタン寿命(※1)(※2):5000万回クリック
・フィート(※1)(※2):250km - スクロールホイール:有
- チルト機能:有
- 電源:内蔵充電式リチウムイオン電池
- 充電時間:約90分(※3)
- 電池寿命(※3):LED使用時:約48時間 / LED未使用時:約60時間
- 対応ソフトウェア:Logicool G HUB ソフトウェア(ロジクールのwebサイトからダウンロードが必要です。)
- サイズ:
・マウス本体:横75.0×奥行132.0×高さ40.0mm
・レシーバー:18.4×14.4×6.6mm - マウス重量:114g + 16g(オプショナルウェイト)
- ケーブル長:180cm
- 製品内容:
マウス本体
LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバー
レシーバー延長アダプター
充電/データケーブル
アクセサリーケース
2gのウェイト×4
4gのウェイト×2
クイックスタートガイド
保証書
保証規定
※2 ベニヤ板上でのテストによる。
※3 使用環境・状況によって異なります。