水野学
世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術 Book
販売価格
1,540
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 14
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍

- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2020年03月19日 / ジャンル:DOMESTIC BOOKS / フォーマット:Book / 構成数:1 / 製造国:国内 / レーベル:朝日新聞出版 / SKU:9784022516732 / 規格品番:9784022516732 |
商品の紹介
クリエイティブディレクターの水野学氏、著述家の山口周氏による白熱対談! "今の社会で何が価値になるのか?"をとっかかりに、水野氏、山口氏のお互いの専門分野から、現代の企業、経営、アート、文化など、さまざまなことを語り合う。最大の価値となるのは「世界観」。それは、我々がいる世界(=社会)はどんなものかを認識し、今後ある世界はこうだという提示できるということ。知性と感性を融合させた"ビジネススキル"である。 ポイントは「意味をつくり、価値を転換させる」「物語をつくり、シーンを演出する」「文脈をつくり、情報表現を適正化する」の3点にある。 ビジネスとクリエイティブを、うまくつなげ、変化の多い現代でどう考え、どう働いたらいいのか。いま最も注目の二人による白熱対談! |
収録内容
・構成数 | 1 |