【第2類医薬品】降圧丸 340丸 ×5個セット
販売価格
31,742
円 (税込)
送料込み
- 出荷目安:
- 14時までのご入金完了で7日以内発送
たまるdポイント(通常) 288
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
本剤は、動物性生薬の羚羊角(サイガカモシカの角)のほか、有効成分として10種類の生薬を配合し、高血圧に伴う頭痛・どうき・手足のしびれ・肩のこり・のぼせ・めまい・いらいらに効果があります。
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけて下さい。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人
(5)体が冷える傾向の人
(6)高齢者
(7)本人又は家族がアレルギー体質の人
(8)薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
(9)次の症状のある人 むくみ、下痢、高熱
(10)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病
(11)次の医薬品を服用している人 瀉下薬(下剤)
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。[関係部位:症状]
消化器:食欲不振、胃部不快感、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
その他:ぜんそく まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
軟便、下痢4. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。5. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
効能・効果 高血圧に伴う頭痛・どうき・手足のしびれ・肩のこり・のぼせ・めまい・いらいら
効能関連注意
用法・用量 次の量を1日2回朝と晩に水又は白湯で服用して下さい。[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15歳以上):10丸:2回
15歳未満:服用しないこと用法関連注意
成分分量 20丸中
成分 分量
レイヨウカク 0.03g
トウキ 0.3g
オウレン 0.4g
テンマ 0.2g
ジオウ 0.15g
ダイオウ 0.15g
コハク 0.15g
ジンコウ 0.4g
センキュウ 0.2g
アキョウ 0.33g
カンゾウエキス 0.33g
添加物 ハチミツ、白糖、カッセキ、黄色4号(タートラジン)、赤色2号
保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手のとどかない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤は湿気などの影響により薬が変質することがあるので、次のことに注意して下さい。
1)服用のつどフタをよく締めること。
2)直接手に薬剤をとらないこと。(キャップなどにとり分ける。)
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。
消費者相談窓口 会社名:八ッ目製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:(03)3680-0005
受付時間:9:00 - 17:00(土・日,祝日を除く)
会社名:イスクラ産業株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋1-14-2
電話:03-3281-3363
受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土,日,祝日を除く)
会社名:日水製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談窓口
電話:03-3837-0987
受付時間:午前10時 12時,午後1時 5時(土・日・祝日を除く)
■医薬品販売店舗について
医薬品の区分で販売店舗が変わることがございます。
抗原検査キットはミナカラ千代田区神田店からの販売となっております。
・販売店舗(1)
ミナカラ薬局(石川県白山市)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
・販売店舗(2)
ミナカラ薬局(東京都千代田区)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけて下さい。
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)
(4)胃腸が弱く下痢しやすい人
(5)体が冷える傾向の人
(6)高齢者
(7)本人又は家族がアレルギー体質の人
(8)薬によりアレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人
(9)次の症状のある人 むくみ、下痢、高熱
(10)次の診断を受けた人 高血圧、心臓病、腎臓病
(11)次の医薬品を服用している人 瀉下薬(下剤)
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し,この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。[関係部位:症状]
消化器:食欲不振、胃部不快感、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
その他:ぜんそく まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。 偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
軟便、下痢4. 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。5. 長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
効能・効果 高血圧に伴う頭痛・どうき・手足のしびれ・肩のこり・のぼせ・めまい・いらいら
効能関連注意
用法・用量 次の量を1日2回朝と晩に水又は白湯で服用して下さい。[年齢:1回量:1日服用回数]
大人(15歳以上):10丸:2回
15歳未満:服用しないこと用法関連注意
成分分量 20丸中
成分 分量
レイヨウカク 0.03g
トウキ 0.3g
オウレン 0.4g
テンマ 0.2g
ジオウ 0.15g
ダイオウ 0.15g
コハク 0.15g
ジンコウ 0.4g
センキュウ 0.2g
アキョウ 0.33g
カンゾウエキス 0.33g
添加物 ハチミツ、白糖、カッセキ、黄色4号(タートラジン)、赤色2号
保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手のとどかない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。
(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)本剤は湿気などの影響により薬が変質することがあるので、次のことに注意して下さい。
1)服用のつどフタをよく締めること。
2)直接手に薬剤をとらないこと。(キャップなどにとり分ける。)
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。
消費者相談窓口 会社名:八ッ目製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:(03)3680-0005
受付時間:9:00 - 17:00(土・日,祝日を除く)
会社名:イスクラ産業株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
住所:〒103-0027 東京都中央区日本橋1-14-2
電話:03-3281-3363
受付時間:午前9:00から午後5:00まで(土,日,祝日を除く)
会社名:日水製薬株式会社
問い合わせ先:お客様相談窓口
電話:03-3837-0987
受付時間:午前10時 12時,午後1時 5時(土・日・祝日を除く)
■医薬品販売店舗について
医薬品の区分で販売店舗が変わることがございます。
抗原検査キットはミナカラ千代田区神田店からの販売となっております。
・販売店舗(1)
ミナカラ薬局(石川県白山市)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
・販売店舗(2)
ミナカラ薬局(東京都千代田区)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp