JAPANNEXT(ジャパンネクスト) 27型 液晶ディスプレイ JN-IPS27WQHDR-C65W-T 【返品種別A】
- 出荷目安:
- お取り寄せ
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2022年10月 発売
メーカー保証期間 1年
【ご購入後のお問い合わせにつきまして】
購入後の初期不良・お問い合わせにつきましては、JAPANNEXTカスタマーセンター窓口にご連絡下さい。
[JAPANNEXTカスタマーセンター窓口]
http://japannext.net/contact-2/
TEL: 050-5433-5533
受付時間: 10:00~17:00(土日祝日を除く)
■圧倒的な作業領域を誇るWQHD対応ディスプレイ
本製品はWQHD解像度(2560×1440)に対応した液晶モニターです。WQHDとは720P(1280×720)のHDモニターの4倍、フルHD約1.8倍の作業領域を実現する高解像度です。一般的なHD液晶モニターより作業領域が圧倒的に広く、効率的に作業を行うことが出来ます。
大型グラフィックスを扱うDTPやCADソフトなどの作業パレットを配置したり、複数ドキュメントを扱うオフィスワークや、WEBページの同時表示や、フルHD動画を楽しみながらスカイプやその他のSNSアプリを同時に表示することができ、様々な作業をよりよくサポートします。
■高性能で定評のIPS系パネル採用
明確なコントラストで色彩表現に優れた高性能IPS系パネルを採用。上下左右178°の広視野角を実現。
標準的なTNパネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示します。
■リアルに迫った色鮮やかな映像を体験
HDR(ハイダイナミックレンジ)対応モニターは従来のSDR(スタンダードダイナミックレンジ)と比べ、明るい部分も暗い部分もくっきり表現しリアルに迫った深みのある映像を演出します。
HDR対応のブルーレイディスクやビデオ・オン・デマンド、ゲームなどの表示が可能。現実に近い究極の映像をお楽しみください。
※HDR機能を有効にするには接続機器やコンテンツがHDRに対応している必要があります。
■フリッカーフリー
モニター画面の点滅であるフリッカー(ちらつき)を抑えて、光量を調整することで目への負担を軽減します。
■ブルーライト軽減
目の疲れの原因とされるブルーライト(青色光)を軽減させる機能を搭載しているので、長時間の使用時でも目の疲れを抑えます。
■最大65W給電対応
USB Type-C(65W給電)対応なのでUSB Type-Cケーブル1本でPC本体への給電とモニターへの映像出力が可能です。
※ご使用のPCが本機能に対応していることを確認してください。
※本モニターの給電機能は、最大65Wの能力を有するものであり、常時65W給電をサポートするものではございません。USB PD対応のミニPC(デスクトップ)等と接続の場合は、別途外部給電の使用を推奨いたします。
■KVM機能搭載
KVM機能(パソコン切り替え機能)を搭載。2台のパソコンをモニター側で切り替えて1台のキーボードとマウスで操作出来ます。
<KVM機能を有効にするには>
PC-Aは映像出力(HDMI、DisplayPort等)とUSB Type-Bを双方同時接続。そして、PC-BはUSB Type-C接続をする必要があります。キーボードとマウスはディスプレイ側にUSB Type-Aで接続します。
■マルチタッチ対応タッチパネル
10点マルチタッチに対応しているのでWebサイト等のスクロールやズーム等、直感的な操作が可能です。
※タッチ機能はWindowsのみで使用可能です。
※タッチ機能を使用するためには”出力機器からモニター”へ、(1) USB-C to USB-C または、(2) USB-A to USB-B で接続する必要があります。
※2台以上のモニターを接続してご利用の場合はタッチ機能が正常に動作しない場合があります。
※ご使用のアプリケーションによっては、別途ドライバー等をPCへインストールする事が必要となります。
■FreeSync対応
AMD FreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。
FreeSyncからG-Syncへの互換性があります。(一部の機種を除きます。)
■PlayStation5との120Hz接続に対応
PS5本体のファームウェアが最新になっている必要があります。
※PS5と接続した場合の1440p表示(2560×1440:WQHD解像度)の対応状況につきましては、メーカーページをご確認ください。
■スタイリッシュデザイン
高性能なIPS系液晶を搭載した光沢パネルと薄いベゼル。タブレットのようなスタイリッシュさを持ち合わせたモデルです。
■省エネ設計 消費電力12W
消費電力は標準で14W。省エネモードでは電力消費を12Wに抑えます。LEDバックライト搭載により、大幅な消費電力の削減を実現。バックライトにLEDを採用し、一般的なモニターに比べ、画面全体を一定の明るさに保つことができます。
■VESAマウント対応
VESAマウント規格100×100mm対応。別売りのアームや壁掛け金物を取り付けることができます。
※付属スタンドは取り外し出来ません。
■スピーカー搭載
2W×2のスピーカーを搭載しているので買ってすぐ映画や音楽も堪能できます。別途スピーカーを購入する必要ありません。
■充実のインターフェイス
多数の入力端子を搭載し、パソコンのみならず、ブルーレイディスクプレイヤー、家庭用ゲーム機、デジタルビデオカメラなどを1本のケーブルで接続できます。
※全ての機器の動作を保証するものではありません。
■ 仕 様 ■
- パネル:27型 IPS系(グレア/E-LEDバックライト)
- 最大解像度:WQHD (2560×1440)
- 最大表示色(約):1677万色
- 輝度:350cd/m2
- アスペクト比:16:9
- コントラスト比:1000:1
- 視野角:H178º/V178º
- 応答速度:5ms (OD)
- リフレッシュレート:75Hz
- インターフェイス:DisplayPort 1.2×1、HDMI 1.4×1、USB Type-C×1(65W給電)、USB-A×2(マウス、キーボード)、USB-B×1(KVM)
- スピーカー:2W×2
- 上下角度調節(チルト):+15°~+50°
- 左右角度調節(スイーベル):-
- 縦回転(ピボット):-
- 高さ調節:-
- VESAマウント:100×100mm(M4×13mm)
- 消費電力:使用時12~20W以下、スタンバイ時0.5W以下
- 本体サイズ(約):W626×H245~375×D385mm (スタンド含む)
- 重量(約):5.2kg
- 主な付属品:HDMIケーブル、Type-Cケーブル、USB(Type A to B)ケーブル、電源ケーブル