I/Oデータ 23.8型 ゲーミング液晶ディスプレイ LCD-GC243HXDB 【返品種別A】
- 出荷目安:
- ○1-2日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
- レビュー
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2021年06月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 5年
※Mac miniでご使用の場合、一部機種においてリフレッシュレート165Hz以上はご使用いただけません。
【ご購入後のお問い合わせにつきまして】
購入後の初期不良・お問い合わせにつきましては、メーカーサポートへお問い合わせください。
※詳しくはメーカーページをご確認下さい。
050-3116-3019
受付時間 9:00~17:00 月~日曜日(年末年始及びメーカー夏期休業日を除く)
チャット・メールでのお問い合わせはサポートページよりご確認ください。
https://www.iodata.jp/support/
■NVIDIA G-SYNC Compatible認定ディスプレイ!
“Adaptive-Sync” に対応しNVIDIA社G-SYNC Compatibleの認定を受けたディスプレイです。スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことが出来ます。
※G-SYNC Compatible機能時、スルーモードはONに固定されます。
※G-SYNC CompatibleはDisplayPortのみ対応しています。
■165Hzの高速リフレッシュレート対応
165Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に165回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、2.75倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。各端子の最大リフレッシュレートは、DisplayPort、HDMI1:165Hz、HDMI2、HDMI3:120Hzです。
※ ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。
※165Hzの出力に対応した機器が必要です。
■どこから見ても鮮やか! 広視野角ADSパネル採用
上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。
「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどないため、さまざまな用途で使いやすいパネルとなっています。液晶パネルで迷ったときには「ADSパネル」を採用している液晶ディスプレイがおすすめです。
■オーバードライブ機能で応答速度1ms[GTG]※を実現!
オーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を向上させることができます。動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。
※165Hz/オーバードライブレベル3設定時
■限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載!
新モードの「バーストモード」は通常のオーバードライブ機能よりも、グラフィックの再現性を犠牲にして、限界まで応答速度を追求したモードとなります。
グラフィック表現よりも応答速度の速さを求める方に、高速応答でのゲームをお楽しみいただけます。
■HDR(ハイダイナミックレンジ)信号入力に対応!
PS5 などHDR再生に対応した機器を接続することで、HDRコンテンツを視聴することが可能になります。
HDRコンテンツ再生時は、今までだと白飛びしてしまいがちな明るい部分や黒つぶれしてしまいがちな暗部の色合いも再現され、広い空間の色表現をお楽しみいただけます。
※HDR10対応、HDMI1、DisplayPort接続時のみ対応。
■映像にメリハリと鮮やかさが加わる「エンハンストカラー」
映像にメリハリをつけつつ、鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能を搭載。GigaCrystaシリーズは、さらにゲームに合わせて「エンハンストコントラスト」と「色の濃さ」をより細かくカスタマイズも可能です。
「エンハンストコントラスト」機能は映像の階調をコントラストが上昇するように調整し、映像にメリハリを出します。暗い部分を暗く、明るい部分を明るくし、全体でメリハリのあるよりクッキリとした映像を映し出します。
■映像を自動で判別し、最適な明るさにする「CREX」
映像が暗いときにバックライトの輝度レベルを下げ、映像が明るいときにはバックライトの輝度レベルを上げ、バックライトの輝度を自動的に制御します。場面の変化に応じて、映像の明るさをゆっくりと自然にコントロールするので、映画などにオススメです。
■コンテンツに応じた映像表示ができる「画面モード」
あらかじめそれぞれのコンテンツに適した設定がプリセットされています。モードを選ぶだけで、コンテンツに応じて見やすく美しい画質を表示することができます。また、お好みに応じて、各モードに設定されている画質の調整も可能です。
■お好みの高さ、角度にできるスタイリッシュな「ゲーミングスタンド」
本商品は「ゲーミングスタンド」を採用! 見やすい位置に高さや角度を調整することで、目や肩の疲れやストレートネック対策の一つとしても効果的です。お好みの姿勢をとれるので、ゲームや動画を見たりと長時間ディスプレイに集中しやすくなります。
【ゲーミングスタンドの高さ調整がしやすい「目盛り」付き! 】
ディスプレイを移動させたりした後に、お好みの高さに再度合わせやすいようスタンドに「目盛り」付き!
場所を移動させたり、他の人が使った後でも、再度お好みの高さに合わせることが簡単です。
■すっきりスタイリッシュなフレームレスパネルを採用
パネルとフレーム(枠)による段差がないフラットなフレームレスパネルを採用しました。わずか約3mmの極細フレームですっきりした印象を与え、マルチディスプレイにもオススメです。スタイリッシュなデザインの液晶ディスプレイは、オフィスにも自室にもマッチします。
■豊富な入力端子でパソコン、AV機器にも最適
【DisplayPortやHDMI×3の豊富な入力端子と添付ケーブルも充実】
パソコンやレコーダー、ゲームなど豊富な機器と接続できます。また、DisplayPortケーブル・HDMIケーブルも添付しているので、すぐに機器とつないで使えます。
【スピーカー標準搭載】
スピーカーを本体に搭載しているので、音声を楽しむこともできます。
※出力機器が音声出力に対応している必要があります。
【ラインアウトも搭載】
ラインアウトも搭載しているので、オーディオアンプをつないで、こだわりの音でゲームを楽しむことができます。
【ゲーミングマイクヘッドフォン対応】
ヘッドフォン端子は4極ミニジャックに対応しているので、ディスプレイ本体へのマイク入力ができます。また、ヘッドフォン側の音量操作ボタンにより、ディスプレイ本体の音量操作やマイクをミュートにできます。ヘッドセットをパソコンに接続するより、ケーブルの取り回しもしやすくなり、ゲームだけでなく、テレワーク時の通話などにもご活用いただけます。
※ボリュームコントロール機能は、iPhone/iPad/iPod専用イヤホンには対応していません。
※スマートフォン対応の4極ミニジャック対応ヘッドフォンをお使いください。
■ 仕 様 ■
- パネル : 23.8型ワイドTFT(ノングレア/ADSパネル)
- 最大解像度 : フルHD(1920×1080)
- 最大表示色 : 1677万色(10億7374万色) ※10bit入力時
- 輝度 : 350cd/m2
- アスペクト比 :
- コントラスト比 : 1000:1、CREXレベル2設定時:9000:1
- 視野角 : 上下:178° 左右:178°
- 応答速度 : 5ms[GTG](165Hz/オーバードライブレベル3設定時:1ms[GTG])
- リフレッシュレート : 最大解像度時 165Hz
- 映像入力端子 : HDMI1(165Hz対応)、HDMI2、HDMI3、DisplayPort(165Hz対応)
- スピーカー : 2W+2W(ステレオ)
- ヘッドフォン端子 : ステレオミニジャック φ3.5
- 音声出力 : ステレオミニジャック φ3.5
- 上下角度調節(チルト) : 上:20° 下:3°
- 左右角度調節(スイーベル) : 左:65° 右:65°
- 縦回転(ピボット) : 右:90°
- 高さ調節 : 110mm
- VESAマウント : 100mm×100mm
- 消費電力 : 使用時 約32.6W/待機時 約0.4W
- 本体サイズ : スタンドあり 約W540×D231×H396~492(mm)/スタンドなし 約W540×D50×H325(mm)※突起部含まず
- 重量 : スタンドあり 約6.6kg/ スタンドなし 約4.1kg
- 主な付属品 : 電源コード(1.8m、PSE適合品)、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.8m)、オーディオケーブル(1.5m)、ヘッドセット変換ケーブル(4 極オス⇔3 極メス x2(ヘッドホン / マイク))、取扱説明書
- 動作確認済みゲーム機:
Sony PlayStation3、Sony PlayStation4、Sony PlayStation4 Pro、Sony PlayStation5
Nintendo Switch、Microsoft Xbox One、Microsoft Xbox One S、Microsoft Xbox One X
※ゲーム機のバージョンによって対応できない場合があります。
※アイオーデータ社が独自に動作を確認したものであり、各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※詳しくはメーカーページをご確認下さい。