2/16
時点_ポイント最大18倍
(熱帯魚)ファイアー・テトラ(12匹)+オトシンクルス(3匹) 北海道・九州航空便要保温
[在庫なし]
販売価格
2,889
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 26
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大17倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
(熱帯魚)ファイアー・テトラ(12匹)+オトシンクルス(3匹) 北海道・九州航空便要保温
ファイアー・テトラ:お送りする個体は体長1~2cm程度です。
オトシンクルス:お送りする個体は体長3~5cm程度です。
個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。
テトラとオトシンのセット!
ファイアー・テトラ | |
---|---|
分布 | 改良品種 ブラジル ― パラグアイ川 |
育成要件 | 最大体長 → 2.5cm 温度 → 20~27度 水質 → 弱酸性~中性 餌 → 生餌、人工飼料 ※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。 |
詳細種類 | ブラジル、アラグアイア川原産の小型のカラシンです。 カラシンの中でも特に小型で、赤い体色を持つシンプルな配色はどんな水槽にもマッチし、レイアウト水槽では初心者から上級者まで愛される人気の種です。 美しい体色を引き出すのはやや難しく、じっくり飼い込む必要があります。飼育は容易で、性質も温和です。 小型であるため混泳魚とエサに注意が必要です。水草水槽を泳ぐ姿は非常に美しいです。 体が小さいので冷凍ミジンコや人工飼料を細かくしたものなどを与えると良いでしょう。 |
飼育のポイント | 水質にもうるさくなく飼育は容易です。 赤い発色を引き出すには弱酸性の軟水に調整すると良いでしょう。 |
混泳の注意点 | サイズが小さいので混泳時はエサが十分に行き渡るよう注意が必要です。 サイズが同程度であれば性質も温和で混泳に適しています。 |
繁殖 | ワイルド個体での繁殖例は多くありませんが、ブリード個体からであれば繁殖も十分に狙えます。 メスはふっくらとした体型を持ち、十分に成熟したオスは盛んにメスを追うようになります。バラ撒き型の産卵形態です。 |
オトシンクルス | |
---|---|
販売名 | オトシンクルス |
学名(※) | Otocincrus sp. (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 |
別名 | ― |
分布 | ペルー、ブラジル、コロンビア |
育成要件 | 最大体長 → 5cm 温度 → 20~28度 水質 → 弱酸性~中性 餌 → 人工飼料、生餌 ※…育成環境は一例です。必ずしもこの環境下であれば育つことを確約するものではございません。 |
詳細種類 | コケ取り魚として最も有名な魚で、南米原産の小型ナマズの仲間です。 吸盤のような口で水槽壁面や、水草表面のコケをなめ取るように食べ、茶ゴケに対して非常に効果的なクリーナーフィッシュです。 水草を食害することがなく水槽に数匹いれておくとコケ予防になります。 |
飼育のポイント | コケを主食とするため、水槽内での長期飼育では人工飼料にいかに餌付けるかが重要です。 プレコやコリドラス用のタブレットだけでなく、底砂に落ちたフレークフードも食べますが、エサと認識するようになるにはやや時間がかかります。 茹でたほうれん草や、きゅうりを吸い付きやすいように水槽内に立てたり、赤虫やブラインを食べさせる方法も知られますが、他の混泳魚に食べられないようにして、水質の悪化に注意が必要です。 ソイルや流木を齧らせることで、餌付くまでの期間を乗り越えやすくなります。 水質や水温の変化にデリケートな部分を見せるので水槽導入時は特に注意が必要です。 |
混泳の注意点 | 小型で温和な種であれば混泳に適し、オトシン同士の混泳も全く問題ありません。 口が特殊な形状をしているため、稚魚や稚エビを捕食することもほとんどなく、タンクメイトとして非常に優秀な種です。 オトシンクルスを捕食できるサイズの魚との混泳には適さず、捕食した魚の口や喉にオトシンの硬い胸ビレが引っかかることがあります。 |
繁殖 | 水槽内での繁殖は難しく、繁殖例もオトシン・ネグロに比べると極端に少ないです。 十分に成熟するとメスは抱卵してふっくらとし、オスがメスを追いかけるようになります。 大量の水換えを行うなどして産卵のきっかけを与えると水槽壁面や流木、石、水草の葉の表面等に産卵します。 生まれた稚魚は初期飼料が難しく、1週間ほど経つと細かくした人工飼料、湧かしたてブラインを食べるようになります。 |
熱帯魚・エビ他 カラシン テトラ等 南米産 小型種 ハイフェソブリコン 細身系 ファイアー・テトラ 12匹 set_ocurus ファイヤーテトラ レッドテトラ アマンダエテトラ ビギナーにオススメ 小型水槽用小型カラシン ビギナー小型向け生体 20120704 HTK ss10mdm_otcset s MS0105 熱帯魚生体 tansui60 kaijyo