2/18
時点_ポイント最大11倍
にもかかわらず 1900ー1930 /アドルフ・ロース 加藤淳(翻訳家) 鈴木了二
販売価格
5,280
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 48
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:アドルフ・ロース、加藤淳(翻訳家)、鈴木了二
出版社名:みすず書房
発行年月:2015年09月
判型:A5
ISBN:9784622078876
≪内容情報≫
モダニズム移行期の巨匠アドルフ・ロースの主著、初の全訳。都市・建築のみならず家具、工芸品、ファッション、音楽、料理、テーブルマナーにいたるまで――20世紀初頭のウィーンで盟友カール・クラウスとともに論陣を張ったスキャンダラスな毒舌家による同時代「スペクタクル社会」批判が展開する。「装飾と犯罪」「ミヒャエル広場の建物に関するふたつの主張とひとつの付言」「家具の終焉」ほか全31篇(本邦初訳14篇)。
著者名:アドルフ・ロース、加藤淳(翻訳家)、鈴木了二
出版社名:みすず書房
発行年月:2015年09月
判型:A5
ISBN:9784622078876
≪内容情報≫
モダニズム移行期の巨匠アドルフ・ロースの主著、初の全訳。都市・建築のみならず家具、工芸品、ファッション、音楽、料理、テーブルマナーにいたるまで――20世紀初頭のウィーンで盟友カール・クラウスとともに論陣を張ったスキャンダラスな毒舌家による同時代「スペクタクル社会」批判が展開する。「装飾と犯罪」「ミヒャエル広場の建物に関するふたつの主張とひとつの付言」「家具の終焉」ほか全31篇(本邦初訳14篇)。