【指定第2類医薬品】龍角散せき止め錠 36錠 鎮咳去痰薬
販売価格
1,524
円 (税込)
送料込み
- 出荷目安:
- 14時までのご入金完了で7日以内発送
たまるdポイント(通常) 13
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
dカードでお支払ならポイント3倍
- 商品情報
龍角散せき止め錠 36錠 (指定第2類医薬品) 龍角散
【特徴】
・ブロムヘキシン塩酸塩とクレマスチンフマル酸塩を配合しています。
・サポニン生薬(カンゾウ・キキョウ・セネガ)を配合しています。
・乾性のせき、湿性のせき、アレルギー性のせきにすぐれた効果を発揮する市販薬です。
・眠気、口渇などの副作用が少ない鎮咳去痰薬です。
・全299症例の臨床試験により、94.5%の有効性が実証されています。
龍角散せき止め錠は、たんの排出を容易にするブロムヘキシン塩酸塩(去痰剤)、アレルギー性のせきに効果のあるクレマスチンフマル酸塩(抗ヒスタミン剤)、せき中枢を抑制してせきを鎮めるジヒドロコデインリン酸塩(鎮咳剤)などを配合して、すみやかにせきやたんを改善するお薬です。
さらにクレマスチンフマル酸塩には、従来の抗ヒスタミン剤と比較してねむけや口のかわきなどの副作用が少ないという特徴があります。
[効能効果]
せき、たん
●使用上の注意●
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください5.過量服用・長期連用しないでください
■■相談すること■■
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい、興奮、けいれん泌尿器・・・排尿困難まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、口のかわき、眠気4.5 6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してくださいその他の注意
●効能・効果せき、たん
●用法・用量次の量を食後に服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数大人(15歳以上)・・・3錠・・・3回12歳以上15歳未満・・・2錠・・・3回12歳未満・・・服用しないこと(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
●成分・分量9錠(大人の1日量)中成分・・・分量ブロムヘキシン塩酸塩・・・12mgクレマスチンフマル酸塩・・・1.34mgジヒドロコデインリン酸塩・・・30mgdL メチルエフェドリン塩酸塩・・・75mgノスカピン・・・60mg無水カフェイン・・・90mgカンゾウ乾燥エキス(819mg)・・・105mgキキョウ乾燥エキス末(600mg)・・・120mgセネガ乾燥エキス(600mg)・・・36mg( ):原生薬換算量添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、cmC Ca、ケイ酸Al、乳糖水和物、セルロース、メタケイ酸アルミン酸mg、ステアリン酸mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ、黄色5号
●保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)水分が錠剤に付着しますと、表面のフィルム層の一部が溶けて斑点を生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないようにしてください。その他の記載内容
●お問い合わせ先本品について何かお気づきの点がございましたら、お買い上げのお店又は、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。株式会社龍角散 お客様相談室東京都千代田区東神田2 5 1203 3866 132610:00 - 17:00(土・日・祝日は除く)
[指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説及び禁忌の確認・専門家への相談を促す表示]
この医薬品は指定二第類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
■医薬品販売店舗について
医薬品の区分で販売店舗が変わることがございます。
抗原検査キットはミナカラ千代田区神田店からの販売となっております。
・販売店舗(1)
ミナカラ薬局(石川県白山市)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
・販売店舗(2)
ミナカラ薬局(東京都千代田区)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
【特徴】
・ブロムヘキシン塩酸塩とクレマスチンフマル酸塩を配合しています。
・サポニン生薬(カンゾウ・キキョウ・セネガ)を配合しています。
・乾性のせき、湿性のせき、アレルギー性のせきにすぐれた効果を発揮する市販薬です。
・眠気、口渇などの副作用が少ない鎮咳去痰薬です。
・全299症例の臨床試験により、94.5%の有効性が実証されています。
龍角散せき止め錠は、たんの排出を容易にするブロムヘキシン塩酸塩(去痰剤)、アレルギー性のせきに効果のあるクレマスチンフマル酸塩(抗ヒスタミン剤)、せき中枢を抑制してせきを鎮めるジヒドロコデインリン酸塩(鎮咳剤)などを配合して、すみやかにせきやたんを改善するお薬です。
さらにクレマスチンフマル酸塩には、従来の抗ヒスタミン剤と比較してねむけや口のかわきなどの副作用が少ないという特徴があります。
[効能効果]
せき、たん
●使用上の注意●
■■してはいけないこと■■
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.次の人は服用しないでください本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください5.過量服用・長期連用しないでください
■■相談すること■■
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人。高熱、排尿困難(6)次の診断を受けた人。心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください関係部位・・・症状皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振精神神経系・・・めまい、興奮、けいれん泌尿器・・・排尿困難まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。症状の名称・・・症状ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください便秘、口のかわき、眠気4.5 6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してくださいその他の注意
●効能・効果せき、たん
●用法・用量次の量を食後に服用してください。年齢・・・1回量・・・1日服用回数大人(15歳以上)・・・3錠・・・3回12歳以上15歳未満・・・2錠・・・3回12歳未満・・・服用しないこと(1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
●成分・分量9錠(大人の1日量)中成分・・・分量ブロムヘキシン塩酸塩・・・12mgクレマスチンフマル酸塩・・・1.34mgジヒドロコデインリン酸塩・・・30mgdL メチルエフェドリン塩酸塩・・・75mgノスカピン・・・60mg無水カフェイン・・・90mgカンゾウ乾燥エキス(819mg)・・・105mgキキョウ乾燥エキス末(600mg)・・・120mgセネガ乾燥エキス(600mg)・・・36mg( ):原生薬換算量添加物:ヒドロキシプロピルセルロース、cmC Ca、ケイ酸Al、乳糖水和物、セルロース、メタケイ酸アルミン酸mg、ステアリン酸mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ、黄色5号
●保管及び取扱いの注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)。(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。(5)水分が錠剤に付着しますと、表面のフィルム層の一部が溶けて斑点を生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手で触れないようにしてください。その他の記載内容
●お問い合わせ先本品について何かお気づきの点がございましたら、お買い上げのお店又は、下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。株式会社龍角散 お客様相談室東京都千代田区東神田2 5 1203 3866 132610:00 - 17:00(土・日・祝日は除く)
[指定第二類医薬品の販売サイト上の表示等の解説及び禁忌の確認・専門家への相談を促す表示]
この医薬品は指定二第類医薬品です。小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
■医薬品販売店舗について
医薬品の区分で販売店舗が変わることがございます。
抗原検査キットはミナカラ千代田区神田店からの販売となっております。
・販売店舗(1)
ミナカラ薬局(石川県白山市)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp
・販売店舗(2)
ミナカラ薬局(東京都千代田区)
電話番号:03-5544-8440
メール:pharmacy_support@minacolor.co.jp