11/22
時点_ポイント最大11倍
ユースキン チューブ (80g)
販売価格
979
円 (税込)
- 出荷目安:
- 通常1-2日で発送予定
たまるdポイント(通常) 8
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
【ブランド】
ユースキン
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
ユースキン製薬
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
商品区分:医薬部外品
【ユースキン チューブの商品詳細】
●4つの有効成分がひび・あかぎれ・しもやけ、手荒れを治す、ビタミンB2色の黄色いクリーム
●うるおいのある健康な肌へ導く
●うるおい成分:ヒアルロン酸Na、ビタミンC配合
●しっかり最後まで使えるチューブ
【販売名】ユースキンAa
【効能 効果】
【使用方法】
・患部を清潔にしてから、1日数回適量をよくすり込んでください。
【成分】
【注意事項】
★使用上の注意
・してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.次の人は使用しないこと。
湿潤やただれのひどい人
・相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。
薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、ただちに使用を中止し、このチューブを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。
関係部位:皮ふ
症状:発疹・発赤、かゆみ
★次の注意事項を守ってください。
1.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
2.目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診断を受けること。
3.本剤は外用のみに使用すること。また、口唇などの粘膜には使用しないこと。
4.小児が誤って口にした場合には、まず、口の中をふき取ること。しばらく様子をみて異常がある場合には、医師に相談すること。
★保管及び取扱い上の注意
・小児の手の届かない所に保管すること。
・直射日光をさけ、なるべく涼しい所にキャップをきちんとしめて保管すること。
・他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり、品質が変わることがある。)
ユースキン
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
ユースキン製薬
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
商品区分:医薬部外品
【ユースキン チューブの商品詳細】
●4つの有効成分がひび・あかぎれ・しもやけ、手荒れを治す、ビタミンB2色の黄色いクリーム
●うるおいのある健康な肌へ導く
●うるおい成分:ヒアルロン酸Na、ビタミンC配合
●しっかり最後まで使えるチューブ
【販売名】ユースキンAa
【効能 効果】
ひび・あかぎれ・しもやけ |
【使用方法】
・患部を清潔にしてから、1日数回適量をよくすり込んでください。
【成分】
(1g中) トコフェロール酢酸エステル:2mg、グリチルレチン酸:2mg、dl-カンフル:8mg、グリセリン:0.4g ※本剤にステロイドは配合していません。 添加物として:ビタミンB2、ポリソルベート80、自己乳化型ステアリン酸グリセリン、ステアリン酸、ハードファット、トリエタノールアミン、エデト酸Na、ミリスチン酸イソプロピル、パラベン、ステアリルアルコール、ヒアルロン酸Na、ビタミンC |
【注意事項】
★使用上の注意
・してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.次の人は使用しないこと。
湿潤やただれのひどい人
・相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。
薬や化粧品などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、ただちに使用を中止し、このチューブを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること。
関係部位:皮ふ
症状:発疹・発赤、かゆみ
★次の注意事項を守ってください。
1.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること。
2.目に入らないように注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗うこと。なお、症状が重い場合には、眼科医の診断を受けること。
3.本剤は外用のみに使用すること。また、口唇などの粘膜には使用しないこと。
4.小児が誤って口にした場合には、まず、口の中をふき取ること。しばらく様子をみて異常がある場合には、医師に相談すること。
★保管及び取扱い上の注意
・小児の手の届かない所に保管すること。
・直射日光をさけ、なるべく涼しい所にキャップをきちんとしめて保管すること。
・他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり、品質が変わることがある。)