6/1 時点_ポイント最大8倍

アコースティックリバイブ オーディオグレードUSBケーブル(1.5m・1本)【A】タイプ⇔【B】タイプ【特注品】 Acoustic Revive AR-USB1.5PL-TRIPLEC 【返品種別A】

販売価格
74,580
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ/約1ヶ月かかります(通常)/補足(目安):受注生産:約1ヶ月
たまるdポイント(通常) 678

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2016年09月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)



※本製品はご注文確定後、メーカーで生産を開始する【受注生産品】となります。
メーカー注文後の仕様変更/お取消しはお受けできませんのでご注意くださいませ。
お届けまでに通常約1ヵ月程お時間を頂戴しております。

PC-TripleCを新たに採用

原理・構造
USBケーブルは信号ラインと電源ラインが同居しています。
オーディオにおいては、信号ケーブルと電源ケーブルを平行に引き回すと、電源ケーブルの輻射ノイズや磁界が信号に影響を与え、音質を劣化させる事は常識です。
しかし、現在全てのUSBケーブルにはこうした配慮がされていません。
しかも、USBケーブルの電源ラインにはPCの猛烈なノイズが乗っており、信号ラインへの影響が深刻です。

一本のケーブル内でのシールドでは影響回避不可能
オーディオケーブルメーカーが販売しているUSBケーブルの中には、信号ラインと電源ラインを分離し、信号ラインのみシールドを施した製品もありますが、1本のケーブル内ではぞれぞれのラインが極めて接近しているため、そのシールド効果には限界があります。

世界初!  信号ラインと電源ラインを完全分離
世界に先駆け、USB-1.0SP-TripleCとUSB-1.0PL-TripleCを開発、100%のシールド率を誇る銅箔を使用した2芯シールド構造のケーブルを信号ライン用と電源ライン用に2本別々に使い、電源ラインからの輻射ノイズや磁界の影響を完全に回避する事に成功し、好評を博しました。
今回は導体をPCOCC-AからPC-TripleCへと変更し、インピーダンス特性を更に向上させ、USB-1.0SP-TripleCとUSB-1.0PL-TripleCとして進化させました。

端子やケーブル構造にも妥協なき音質向上技術を投入
USB端子には2017S航空グレードアルミ合金の削り出しボディを採用し、優れた制振効果により更に音質を向上させています。
ケーブル最外周にはケーブルから発生する輻射ノイズの抑制と外来ノイズの飛び込みを防御しケーブル自体の帯電防止効果も発揮するカーボンSFチューブ(CSF)を採用し、信号ラインと電源ラインの干渉を極限まで抑制。
USB端子とケーブルの接続も、現在市販のUSBケーブルの殆どが採用しているモールドタイプではなく、高品位のオーディオ用半田も採用するなど、高音質のための全てを注ぎ込まれています。

アコースティックリバイブ オーディオグレードUSBケーブル(1.5m・1本)【A】タイプ⇔【B】タイプ【特注品】 Acoustic Revive AR-USB1.5PL-TRIPLEC 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品