Spectrasonics(スペクトラソニックス) Spectrasonics Omnisphere 2 アップグレード版 ソフトウェア・シンセサイザー ※USBドライブ付きパッケージ版 Omnisphere 2 Upgrade 【返品種別B】

販売価格
42,900
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 390

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

■新製品■
2024年04月 発売



※本商品はパッケージ(USBインストールドライブ付属)版です。ダウンロード商品ではございません。
※本製品は旧バージョン(Omnispgere)ユーザー向けの商品でございます。

◆Endless Possibilities
強力なシンセシスと膨大なプリセットで圧倒的な存在感を誇るソフトウェア・シンセサイザー

Omnisphereは、膨大なプリセット、サンプルライブラリー、多彩なシンセシス・エンジン、エフェクト、アルペジエーターを装備した、Spectrasonicsのフラッグシップシンセサイザーです。
幅広いカテゴリーのサウンドと高い音質で、あらゆるジャンルの音楽・音響制作に対応します。

※本製品は旧バージョン(Omnispgere)ユーザー向けの商品でございます。

■ハードウェアシンセとの統合
Omnisphereは、ハードウェアシンセとの統合機能を持つ世界で唯一のソフトウェアシンセです。
65以上の有名なハードウェア・シンセサイザーが、Omnisphereの新しく拡張されたシンセシス機能のロックを解除するためのハンズオン・コントローラーに変身します。
簡単に言うと、この画期的な機能によって、Omnisphereはハードウェアシンセを使っているような感覚になります! 
ソフトウェアとハードウェアの間の物理的な経験のギャップを埋めることによって、ユーザーはOmnisphereを使い慣れたハードウェアシンセのレイアウトで直感的にコントロールすることができます。
バーチャル・インストゥルメントのユーザーは、ハードウェアシンセのワークフローの楽しさを体験することができ、
ハードウェアシンセのユーザーは、Omnisphereの広大な音の世界に自分の能力を完全に拡張することができます! 

【対応ハードウェア】
Roland JD-XA
Roland JD-Xi
Roland JP-08
Roland JP-8000
Roland JU-06
Roland JUNO-106
Roland JX-03
Roland SE-02
Roland SH-01A
Roland SH-201
Roland D-50
Roland GAIA
Roland Super Jupiter
Roland System-1
Roland System-8
Roland VP-03
Korg microKorg
Korg Minilogue
Korg Minilogue XD
Korg Monologue
Korg MS-20ic
Korg MS-2000
Korg Prologue
Korg Radias
Moog Little Phatty
Moog Minitaur
Moog Sirin
Moog Slim Phatty
Moog Sub 37
Moog Subsequent 37
Moog Sub Phatty
Moog Voyager
Dave Smith Mopho
Dave Smith OB-6
Dave Smith Pro 2
Dave Smith Prophet 6
Dave Smith Prophet 8
Dave Smith Prophet 12
Dave Smith Prophet X
Dave Smith REV2
Nord Lead 1
Nord Lead 2
Nord Lead 3
Nord Lead 4
Nord Lead A1
Nord Stage 3
Nord Wave
Andromeda A6
Novation Bass Station II
Novation Circuit Mono Station
Novation MiniNova
Novation Peak
Novation Summit
Virus A
Virus B
Virus C
Virus Indigo 1
Virus Indigo 2
Virus TI
Yamaha Reface CS
Studiologic Sledge
Deepmind

■大幅に強化されたアルペジエーター
・新しいHumanityとLifeコントロール
・新しいプリセット・ライブラリー
・新しいストラミング・モディファイアー
・コード・ボイシング
・ピッチ・スライド
・ステップ・デバイダー
・MIDIファイルのキャプチャー

■新しいハードウェアサウンドライブラリー
Omnisphereには、Eric Persingと有名なSpectrasonicsサウンド開発チームによって作成された1600以上の新しいパッチを含む新しい「ハードウェアライブラリー」が含まれています。
各ハードウェア・プロファイルには、そのハードウェア・シンセをOmnisphereのコントローラーとして使用するために特別にデザインされたサウンドが含まれています。
これらの刺激的な新しいサウンドは、幅広いカテゴリーを特徴としていて、多くのサウンドは「クラシック」テイストを持っています! 
特に、1987年のオリジナルRoland D-50のサウンド・デザインは、Omnisphereの膨大なシンセシス機能によって、全く新しいサウンドの領域に到達しました。
しかも、この新しいサウンドは、ハードウェアの有無に関係なく、すべてのユーザーが使用できます! 

■大幅に拡張された合成エンジン
・パッチあたり4レイヤー
・新しいステート・バリアブル・フィルター
・500以上のDSPウェーブテーブル
・パワフルなグラニュラーシンセシス
・8つのLFO、12のENV、1パートあたり34のフィルタータイプ
・倍増されたモジュレーション・マトリックス
・フルFXモジュレーション

■オーディオのインポート
Omnisphereのインターフェースにドラッグするだけで、自分のオーディオファイルを音源として使用することができます! 
新しいグラニュラーシンセシス、Harmonia、Innerspaceなど、Omnisphereのクリエイティブなツールを自由に使用できます! 

■高解像度インターフェース
Omnisphereは、HiDPIディスプレイをサポートする高解像度のインターフェースに対応しました。
現代的なGUIは更に使いやすくなり、ワークスペースに快適にフィットするようにサイズを変更できます。

■Omnisphereは、発売当初から、ヒットレコード、ベストセラーゲーム、オスカー受賞映画など、次のレベルのサウンドを求めるクリエイティブなプレイヤーやプロデューサーに選ばれてきました。
Omnisphereの素晴らしいサウンド・ライブラリーは、受賞歴のあるSpectrasonicsサウンド開発チームによって、常に新しい方向へ進化しています。

■レコーディング機能付きスタンドアローン
Flow Capture は、Omnisphereのスタンドアローンアプリに組み込まれた特別な録音機能で、
自然発生した音楽の瞬間をオーディオ、MIDI、.omnisphereサウンド・フォーマットで同時にキャプチャーすることができます。

■その他の特長
・Apple Siliconネイティブ
・スタンドアローン・アプリケーション付属
・アトラクター・モードによるOrbインターフェースの強化
・TrilianとKeyscapeのサテライト・インストゥルメント機能対応

■USBインストールドライブ
国内では、正規販売代理店で高速で信頼できるUSBインストールドライブが付属する「USBドライブ付きパッケージ」を取り扱っています。
USBドライブを使用することで、最もお得な価格で最速のインストールが可能です。

■ 動作環境 ■

  • システム要件(全ユーザー向け)
    ・プロセッサー:2.4 GHzプロセッサー以上
    ・RAM:8 GB以上
    ・空き容量:64 GB
  • Mac:
    ・OS:macOS 11 Big Sur以降
    ・ホストソフトウェア:AU、VST 2.4、AAX対応
    ・ホスト:64ビット
  • Windows
    ・OS:Microsoft Windows 7以降
    ・ホストソフトウェア:VST 2.4、AAX対応
    ・ホスト:64ビット

Spectrasonics(スペクトラソニックス) Spectrasonics Omnisphere 2 アップグレード版 ソフトウェア・シンセサイザー ※USBドライブ付きパッケージ版 Omnisphere 2 Upgrade 【返品種別B】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品