6/10 時点_ポイント最大15倍

トミーテック (N) リニア地下鉄道コレクション Osaka Metro70系後期車 (長堀鶴見緑地線・16編成桜色)4両セットB リニアテツコレ オオサカメトロ70ケイコウキ 4R B 【返品種別B】

販売価格
15,700
(税込)
送料無料
出荷目安:
1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 142

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大14倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

「おひとり様2点まで」
2023年03月 発売



※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

【商品紹介】
リニア地下鉄道コレクション Osaka Metro70系後期車 (長堀鶴見緑地線・16編成桜色)4両セットBです。

Osaka Metro長堀鶴見緑地線は、1990年に開業(当時は鶴見緑地線)し、現在は大正駅と門真南駅を結ぶ営業距離15kmのリニア地下鉄です。
開業当時から活躍する70系車両は、製造年に伴う外観の違いや、リニューアル更新に伴う塗装変遷も魅力のひとつです。
本製品は、専用動力ユニット、走行用パーツも同梱したトータルセットとなっています。

後期車の16編成は、リニューアル車体更新に伴う塗装変更が施され、桜色を基調とした現在運用中のカラーリングの車両となっています。

※動力ユニット組込対応車両を除き、金属車輪・金属ウェイト取付済です。走行の際には付属の専用アーノルドカプラーユニットを取り付けてください。専用動力ユニットは商品に付属しています。

【リニア地下鉄ってなに? 】
通常の電車は台車にモーターが搭載されていますが、リニア地下鉄ではレールの間に設置した金属板と車両に搭載した電磁石との反応で車両を動かします。
モーターが無い分車両の高さを抑え、トンネルを小さくできることで建設費の削減や、優れた登坂能力、急カーブの走行などルート設定の自由度が高いのが魅力です。
現在全国5都市7路線で運用されています。

・7116(先頭車・パンタ付)
・7266(中間車・動力組込指定)
・7066(中間車)
・7166(先頭車・パンタ付)
行先シール付属、動力ユニット(スペーサーランナー含)、動力化用台車枠外(FS563グレー)1両分、専用アーノルドカプラーユニット(6個)、床下機器1両分(7266用)

別売りパーツの指定はありません。ミニカーブレールのカーブC140に対応。
※ライト非点灯・パンタグラフは非可動です。
※本製品は動力ユニット、走行に必要なパーツが同梱しています。パワーユニットやレール(Fine Track)等は別途お買い求めください。
【商品仕様】

  • スケール:Nゲージ
  • 商品形態:塗装組立済ディスプレイモデル
  • 車体の材質:プラスチック
  • 付属品:行先シール・動力ユニット(スペーサーランナー含)・動力化用台車枠外・専用アーノルドカプラーユニット・床下機器
  • トミーテック (N) リニア地下鉄道コレクション Osaka Metro70系後期車 (長堀鶴見緑地線・16編成桜色)4両セットB リニアテツコレ オオサカメトロ70ケイコウキ 4R B 【返品種別B】のレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品