2/17
時点_ポイント最大11倍
ソニー グラスサウンドスピーカー SONY LSPX-S3 【返品種別A】
販売価格
43,135
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- お取り寄せ/14日前後で出荷(通常)/補足(目安):お届け:1~2週間
たまるdポイント(通常) 392
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2021年08月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 1年
リアルでクリアな音を奏でるスピーカー構造
透明な有機ガラス管は高域を再生するトゥイーターになっており、
中央に配置されているウーファーからは中低域を再生します。
スピーカー下部のパッシブラジエーターが低域を増強し、豊かな低音を実現。
クラシックやジャズはもちろん、
ボーカルの入った曲など幅広いジャンルの曲をスピーカー全体から広がる高音質で楽しめます。
水平に音が広がる「サークルサウンドステージ」
有機ガラス管全面から高域・中域・低域が水平方向に均一に広がる独自の音響構造で、
離れた距離で聴いても高音質で楽しめます。
通常のトゥイーターは指向性が狭く、
スピーカーから離れるほど聞こえにくい特性がありますが、
グラスサウンドスピーカーは有機ガラス管全体が縦に長い円筒状の振動板であるため、
距離による音の減衰が少ない特長があります。
そのため、目の前で生演奏が行われているようなリアルな音が部屋を満たします。
生演奏のようなリアルな音を再現する技術「アドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジー」
弦楽器や打楽器を物理的に指ではじいたり、叩いて音を出すのと同じように、
加振器が有機ガラス管(振動板)の端面を叩き、振動を有機ガラス管全面に伝えます。
音の出し方の原理が楽器に近いことで、楽器の質感描写に優れ、
人の細かな息遣いまでもリアルに再現することを可能にした、ソニー独自のスピーカー駆動技術です。
さらに、加振器を支える土台に亜鉛合金を採用することで、クセや歪みの少ない高音質を実現します。
明瞭で豊かな低域を実現する「パッシブラジエーター」
低域を効果的に増強する「パッシブラジエーター」をスピーカー下部に配置。
パッシブラジエーターのエッジにはソニー独自の技術の
ノッチ形状を採用し振幅動作を最適化し、明瞭で豊かな低域を再現します。
音楽のジャンルやお好みに合わせて無料アプリ「Music Center」から
低域を強調する「ベースブースター」をON/OFFすることができます。
圧縮音源を原音により近い音で再現「DSEE」
圧縮された音源で失われがちな高音域を効果的に補完しクリアに再現する「DSEE」。
音楽配信サービスなどの圧縮された音源を原音により近い広がりのある音で再生します。
圧縮率を上げても音質劣化が少なく、聴き疲れしにくい自然な音で楽しめます。
くつろぎの空間を演出するあたたかな光
キャンドルのような柔らかな光が心地よい空間を演出します。
LEDの明るさは、32段階から部屋の雰囲気やお好みに合わせて調整が可能です。
本体のタッチセンサーでライティングのオン/オフや輝度の調整、
「キャンドルライトモード」の選択ができます。
キャンドルのように揺らぐ「キャンドルライトモード」では、
光を「強中弱」から設定できるほか、音楽に連動させることも可能。
音と光に包まれる贅沢なひとときを楽しめます。
インテリアになじむ洗練されたデザイン
空間にすっと溶け込むようなスタイリッシュなデザイン。
LEDレンズ部分の形状を工夫することで接地面にできる光の影の面積を小さくしており、
光の雰囲気を最大限お楽しみいただけます。
また、ボディ表面のミネラルシルバーは、
金属感と鉱物のような柔らかい輝きを持つ粒子を組み合わせた滑らかな触感です。
よく使用するボタンは本体側面に配置し、
それ以外のボタンは本体の底面に配置することで、洗練されたシンプルな外観を実現しました。
Bluetoothでワイヤレス
Bluetooth標準規格Ver.5.0に準拠。
Bluetoothに対応したスマートフォンやウォークマン、タブレットなどとペアリングすることで、
音楽・映像をワイヤレスで再生したり、ハンズフリーで通話をすることも可能。
XperiaやiPhoneなどのスマートフォン、タブレットなどで音楽を聴きながら、
手もとでインターネットやゲーム、SNSなどのアプリケーションを楽しめます。
約8時間のバッテリー駆動
充電式のバッテリーを内蔵。
約5時間の充電で、約8時間連続して音楽を再生できます。
リビングでみんなで囲んで音楽を楽しむのはもちろん、
コンパクトなサイズなので寝室など部屋の様々な場所に持ち運んでリラックスしながら音楽を楽しめます。
スマートフォンでワイヤレス操作ができる無料アプリ「Music Center」に対応
無料アプリ「Music Center」とは、
スマートフォンやタブレットからワイヤレススピーカーを操作するためのアプリです。
XperiaなどのAndroid搭載スマートフォンやiPhoneに、
「Music Center」をダウンロードすると、
低域を強化する「ベースブースター」のオン/オフや、
LEDの明るさの調整、キャンドルライトモードの選択、「スリープタイマー」の設定などが可能です。
ハンズフリー通話機能
スマートフォンやタブレット・PC等と接続して快適に通話を楽しむことができます。
マイクを最適な配置にしたことで、
自分の声をより鮮明に収音し、相手にクリアな声を届けることができます。
また、オンライン会議で発生する不快なハウリングやエコーを抑え、音途切れのない快適な通話を実現します。
■ 仕 様 ■
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2021年08月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 1年
リアルでクリアな音を奏でるスピーカー構造
透明な有機ガラス管は高域を再生するトゥイーターになっており、
中央に配置されているウーファーからは中低域を再生します。
スピーカー下部のパッシブラジエーターが低域を増強し、豊かな低音を実現。
クラシックやジャズはもちろん、
ボーカルの入った曲など幅広いジャンルの曲をスピーカー全体から広がる高音質で楽しめます。
水平に音が広がる「サークルサウンドステージ」
有機ガラス管全面から高域・中域・低域が水平方向に均一に広がる独自の音響構造で、
離れた距離で聴いても高音質で楽しめます。
通常のトゥイーターは指向性が狭く、
スピーカーから離れるほど聞こえにくい特性がありますが、
グラスサウンドスピーカーは有機ガラス管全体が縦に長い円筒状の振動板であるため、
距離による音の減衰が少ない特長があります。
そのため、目の前で生演奏が行われているようなリアルな音が部屋を満たします。
生演奏のようなリアルな音を再現する技術「アドバンスド バーティカル ドライブ テクノロジー」
弦楽器や打楽器を物理的に指ではじいたり、叩いて音を出すのと同じように、
加振器が有機ガラス管(振動板)の端面を叩き、振動を有機ガラス管全面に伝えます。
音の出し方の原理が楽器に近いことで、楽器の質感描写に優れ、
人の細かな息遣いまでもリアルに再現することを可能にした、ソニー独自のスピーカー駆動技術です。
さらに、加振器を支える土台に亜鉛合金を採用することで、クセや歪みの少ない高音質を実現します。
明瞭で豊かな低域を実現する「パッシブラジエーター」
低域を効果的に増強する「パッシブラジエーター」をスピーカー下部に配置。
パッシブラジエーターのエッジにはソニー独自の技術の
ノッチ形状を採用し振幅動作を最適化し、明瞭で豊かな低域を再現します。
音楽のジャンルやお好みに合わせて無料アプリ「Music Center」から
低域を強調する「ベースブースター」をON/OFFすることができます。
圧縮音源を原音により近い音で再現「DSEE」
圧縮された音源で失われがちな高音域を効果的に補完しクリアに再現する「DSEE」。
音楽配信サービスなどの圧縮された音源を原音により近い広がりのある音で再生します。
圧縮率を上げても音質劣化が少なく、聴き疲れしにくい自然な音で楽しめます。
くつろぎの空間を演出するあたたかな光
キャンドルのような柔らかな光が心地よい空間を演出します。
LEDの明るさは、32段階から部屋の雰囲気やお好みに合わせて調整が可能です。
本体のタッチセンサーでライティングのオン/オフや輝度の調整、
「キャンドルライトモード」の選択ができます。
キャンドルのように揺らぐ「キャンドルライトモード」では、
光を「強中弱」から設定できるほか、音楽に連動させることも可能。
音と光に包まれる贅沢なひとときを楽しめます。
インテリアになじむ洗練されたデザイン
空間にすっと溶け込むようなスタイリッシュなデザイン。
LEDレンズ部分の形状を工夫することで接地面にできる光の影の面積を小さくしており、
光の雰囲気を最大限お楽しみいただけます。
また、ボディ表面のミネラルシルバーは、
金属感と鉱物のような柔らかい輝きを持つ粒子を組み合わせた滑らかな触感です。
よく使用するボタンは本体側面に配置し、
それ以外のボタンは本体の底面に配置することで、洗練されたシンプルな外観を実現しました。
Bluetoothでワイヤレス
Bluetooth標準規格Ver.5.0に準拠。
Bluetoothに対応したスマートフォンやウォークマン、タブレットなどとペアリングすることで、
音楽・映像をワイヤレスで再生したり、ハンズフリーで通話をすることも可能。
XperiaやiPhoneなどのスマートフォン、タブレットなどで音楽を聴きながら、
手もとでインターネットやゲーム、SNSなどのアプリケーションを楽しめます。
約8時間のバッテリー駆動
充電式のバッテリーを内蔵。
約5時間の充電で、約8時間連続して音楽を再生できます。
リビングでみんなで囲んで音楽を楽しむのはもちろん、
コンパクトなサイズなので寝室など部屋の様々な場所に持ち運んでリラックスしながら音楽を楽しめます。
スマートフォンでワイヤレス操作ができる無料アプリ「Music Center」に対応
無料アプリ「Music Center」とは、
スマートフォンやタブレットからワイヤレススピーカーを操作するためのアプリです。
XperiaなどのAndroid搭載スマートフォンやiPhoneに、
「Music Center」をダウンロードすると、
低域を強化する「ベースブースター」のオン/オフや、
LEDの明るさの調整、キャンドルライトモードの選択、「スリープタイマー」の設定などが可能です。
ハンズフリー通話機能
スマートフォンやタブレット・PC等と接続して快適に通話を楽しむことができます。
マイクを最適な配置にしたことで、
自分の声をより鮮明に収音し、相手にクリアな声を届けることができます。
また、オンライン会議で発生する不快なハウリングやエコーを抑え、音途切れのない快適な通話を実現します。
■ 仕 様 ■
- 【スピーカー部】
- 【アンプ部】
- 【Bluetooth部】
- 【ネットワーク機能】
- 【サウンド】
- 【イルミネーション】
- 【マイク部】
- 【電源部・その他】
使用スピーカー:有機ガラス管型トゥイーター、46mmウーファー
エンクロージャー方式:パッシブラジエーター方式
実用最大出力:8W
Bluetoothバージョン:5.0
出力:Bluetooth標準規格Power Class1
見通し距離:約30m
使用周波数帯域:2.4GHz帯
変調方式:FHSS
対応プロファイル:A2DPAVRCPHSPHFP
対応コーデック:SBC、AAC、LDAC
対応コンテンツ保護:SCMS-T方式
伝送帯域(A2DP):20Hz-20000Hz(44.1kHzサンプリング時)
Speaker add機能:○
Music Center(旧SongPal)対応:○
S-Master:○
DSEE:○
ベースブースター:○
調光:32段階
形式:エレクトレットコンデンサー型
指向特性:全指向性
電源:リチウムイオンバッテリー
充電:USB Type-C
電池持続時間(Bluetooth接続時):最大約8時間
最大外形寸法(外径×高さ):約Φ94mm×289mm
質量:約1.1kg(充電池含む)
付属品:USB Type-Cケーブル、クリーニングクロス