ソニー FE 20-70mm F4 G ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) SEL2070G 【返品種別A】

販売価格
184,800
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ/28日前後で出荷(通常)/補足(目安):お届け:3~4週間
たまるdポイント(通常) 1,680

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

「おひとり様1点まで」
2023年02月 発売
メーカー保証期間 1年




【αサマーキャッシュバックキャンペーン2024】

期間中に対象商品を購入し、メーカーにご応募された方に単品最大\40000をキャシュバック! 
購入期間:2024年6月21日(金)~ 2024年7月22日(月)
【WEB申し込み手続き締切】:2024年8月6日(火)午前10時00分00秒

※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。




◆標準ズームレンズの「新たなスタンダード」へ。超広角20mmから70mmまでカバーしながら高い描写力やAF性能、優れた操作性を小型・軽量デザインで実現した標準ズームGレンズ
FE 20-70mm F4 Gは、画質やAF性能、動画向けの操作性を妥協せず、小型・軽量ながら超広角20mmから70mmまでの広い焦点距離をカバー。
静止画・動画を問わず、風景からポートレートなど幅広い撮影領域で活躍します。
「新たなスタンダード」となる開放F値4のフルサイズ対応標準ズームレンズです。


◆小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー
超広角20mmから70mmまでの今までにない※幅広い焦点距離をカバーし、静止画・動画を問わず、風景からポートレートなど幅広い撮影領域で活躍します。
また、動画撮影時には、画面が16:9や2.35:1のアスペクト比で画角が狭くなっても、超広角20mmにより広い画角のまま撮影することができます。

※2023年1月現在、ソニー調べ。35mmフルサイズセンサー対応のズーム全域開放F値4の標準ズームレンズとして

◆ズーム全域で開放F値4の明るさを実現
使用頻度の高い焦点距離20mmから70mmまでの全域で、意図した絞りで撮影が行える表現の自由度の高い開放F値4の明るさを実現。
ズーム全域で開放F値が変動しないため、意図した絞りで撮影を行えます。
望遠側もISO感度を必要以上に上げることなく、速いシャッタースピードでの撮影が可能です。


◆小型・軽量による高い機動性
20mmから70mmまでの広い焦点距離をカバーし、高い光学性能を持ちながら、最新の光学設計とソニー独自のXD(extreme dynamic)リニアモーターにより、小型・軽量化を実現。
コンパクトなミラーレスカメラ本体と組み合わせて、さまざまなシーンで超広角から中望遠まで高い描写性能を発揮します。
荷物を増やしたくない時や、単焦点レンズなどと合わせ、複数のレンズを携行する場面に重宝します。


◆コンパクトなボディに高い解像性能を搭載
小型・軽量デザインながら、最新の設計によりGレンズの称号にふさわしい描写性能を提供します。
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ2枚、非球面レンズ1枚、ED(特殊低分散)ガラス3枚に加え、ED非球面レンズ1枚を用いた構成で、色収差/球面収差を同時に良好に補正。
超広角20mmから70mmまでのズーム全域において、画面中心部から周辺部まで高い光学性能を実現しています。
優れた光学設計とコーティングの最適化により、ゴースト・フレアを効果的に抑制し、ヌケのよいクリアな描写が得られます。


◆大きく柔らかい自然なぼけ描写
フルサイズならではの大きなぼけを、9枚羽根の円形絞りと適切に設計されたレンズの球面収差で柔らかく自然に表現。
印象的な映像作品作りをサポートします。


◆優れた近接撮影性能
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズをはじめとする光学設計の最適化によって、ズーム全域で高い近接撮影性能を実現しました。
最短撮影距離はそれぞれ、AF時は0.3m(ワイド端)-0.25m(テレ端)、MF時はズーム全域で最短撮影距離が0.25mです。
最大撮影倍率は、被写体を大きく写せる0.39倍。
最短撮影距離が短く、小回りがきくので小さな花の近接撮影などに便利です。


◆静止画・動画問わずボディの高速性能を引き出すAF性能
フォーカス群には最新のXD(extreme dynamic)リニアモーター2基を採用しており、高い推力で高速かつ静粛、振動を抑えたフォーカス駆動が可能です。
推力効率が従来機種より大幅に向上したため、AF速度が従来比で約60%高速化しました。
また、動体への追随性能も従来比で約2倍向上しているため、狙った被写体を精度高く追い続けます。
たとえば、静止画撮影時には動きの速い被写体をα1の最高30コマ/秒の高速連写で確実に追随したり、ハイフレームレート動画の撮影時には被写体をなめらかに捉え続けたいシーンなどで威力を発揮します。


◆高い映像品位を実現する動画性能
最新のレンズ設計技術で、フォーカス時のブリージングや、フォーカスシフト、ズーム操作に伴う軸ずれを抑制。
映像に残る画角の変動や揺れを最小限にし、動画に求められるなめらかな表現を可能にします。
また、動画撮影時の静粛性にも徹底的にこだわり、XDリニアモーターや新開発の絞りユニットの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑えました。
加えて、本レンズはズーム全域でαシリーズカメラの「ブリージング補正機能」にも対応しています。


◆なめらかで静粛な高性能動画AF
シビアなピント合わせが求められるスローモーションや4K・8Kの高精細動画撮影においても、α本体と連携し動きの速い被写体をしっかりと捉え高精度でなめらかに追随します。
高推力のXDリニアモーターを2基搭載し高度に制御することで、小型・軽量ながら高精度なAFを実現。
小規模な撮影においてカメラまかせのフォーカシングが可能です。


◆使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性
3つの絞りリングやカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン、アイリスロックスイッチなどを小型ボディに搭載。
コンパクトサイズでも妥協することなく、使い勝手を追求した高い操作性を実現しています。


◆さまざまな環境での撮影に対応する信頼性
[防塵・防滴に配慮した設計※]
防塵・防滴に配慮した設計※を採用。
屋外での撮影環境にも耐えられる信頼性を確保しました。
※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません

[フッ素コーティング]
最前面のレンズに施したフッ素コーティングにより、レンズ表面に指紋、ほこり、水滴、油、泥などが付きにくく、付着しても簡単に取り除けます。


【付属品】
・フード「ALC-SH174」
・レンズフロントキャップ「ALC-F72S」
・レンズリヤキャップ「ALC-R1EM」
・ソフトケース


■ 仕 様 ■
  • レンズマウント:ソニー Eマウント
  • 対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
  • 焦点距離(mm):20-70
  • 焦点距離イメージ(mm)※:30-105
  • レンズ構成(群-枚):13-16
  • 画角(APS-C) ※:70°-23°
  • 画角(35mm判):94°-34°
  • 開放絞り(F値):4
  • 最小絞り(F値):22
  • 絞り羽根(枚):9
  • 円形絞り:○
  • 最短撮影距離(m)…
    AF:0.3(W)-0.25(T)
    MF:0.25
  • 最大撮影倍率:0.39
  • フィルター径(mm):72
  • 手ブレ補正:-(ボディ側対応)
  • 外形寸法(最大径x長さ(mm):78.7 x 99
  • 質量(g):約488
※撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値(mm)

ソニー FE 20-70mm F4 G ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) SEL2070G 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品