6/8 時点_ポイント最大11倍

ソニー FE 50mm F1.4 GM ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) SEL50F14GM 【返品種別A】

販売価格
187,827
(税込)
送料無料
出荷目安:
1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 1,707

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

「おひとり様1点まで」
2023年04月 発売
メーカー保証期間 1年



※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。


◆G Masterならではの圧倒的な高解像とぼけ描写を、かつてない小型・軽量設計で実現。ソニーの最新技術を惜しみなく注ぎ込んだ、開放F値1.4の大口径標準単焦点レンズ
FE 50mm F1.4 GMは、開放F値1.4からG Masterならではの圧倒的な高解像と美しいぼけ描写、そして高いAF性能を約516gの小型・軽量設計のレンズで実現。
フォーカスブリージングの抑制やアクティブモードにも対応し、静止画・動画問わず、幅広いシーンにて表現者のこだわりに応えます。

◆開放F値1.4においても目を見張る高解像と美しいぼけ描写を高次元で両立
開放F値1.4から高い解像性能とコントラストでさまざまな被写体をシャープに描き切り、プロからアマチュアまで幅広いユーザーの要求に応えます。
製造に高精度な管理が要求されるソニー独自の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚を効果的に配置することで、像面湾曲や諸収差を良好に補正し、画面中心から周辺まで高解像な描写を実現しました。
加えて、ED(特殊低分散)ガラス1枚を最適に配置した新規光学設計で色収差を抑制し、色にじみを抑え、被写体をシャープに捉えます。

◆「ナノARコーティング II」採用で逆光時もクリアな描写
従来のコーティングでは実現できなかった大口径、かつ曲率の大きな非球面レンズの表面に均一にコーティングすることを可能にした「ナノARコーティング II」を採用。
内面反射によるゴーストやフレアを大幅に抑制し、画面内に太陽光など強い光源がある逆光時でも、ヌケの良いクリアな描写を提供します。

◆G Masterならではの美しいぼけ表現
開放F値1.4の特長である大きなぼけで、ポートレート撮影などの際、前後に美しいぼけを生み出し、立体的な描写で被写体を際立たせることができます。
ぼけの質にもこだわり、輪線ぼけの発生を抑制するXAレンズを採用したほか、設計と製造の両方の工夫で理想的な球面収差を追求、ぼけに発生する色にじみも抑制しました。
また、11枚羽根の円形絞りも採用しています。

◆近接撮影時の高い描写性能
最短撮影距離0.41m(AF時)/0.38m(MF時)、最大撮影倍率0.16倍(AF時)/0.18倍(MF時)を実現。
近接撮影時においても、XAレンズなど最新の光学設計により画面全体でシャープな描写を可能としながら、F1.4の浅い被写界深度により大きくなめらかなぼけ描写を両立しています。
近接撮影時の優れた描写性能が静止画・動画問わず、撮影者の表現を際立たせます。


◆質量わずか約516g、大口径50mm単焦点ながら場所を選ばず常用できる高い携行性
ソニーの最新光学設計を採用し、光学性能を妥協することなく小型・軽量化を達成。
XAレンズの採用、光学エレメント配置の最適化、高精度・高推力のXDリニアモーターの活用、最新の小径円形絞りなどにより、80.6×96mm、質量わずか約516gの小型・軽量な筐体での高い解像性能と大口径単焦点レンズを実現しました。
また、Planar T* FE 50mm F1.4 ZAと比較し、質量約33%減、体積約15%減を実現。
この高い携行性で、プロからアマチュアまで、ポートレートからスナップ、暗所撮影、ジンバルやドローンでの動画撮影など、被写体や場面を選ばず常用できるレンズとして、幅広いニーズに応えます。
小型なαボディともマッチするサイズで、システムとしても小型・軽量を実現します。


◆動画・静止画を問わず、さまざまなシーンで軽快・快適な撮影が可能
機動力が求められる屋外での撮影でも、携行性を生かし、いつでも持ち出して撮影を楽しめます。
また、小型・軽量なので、縦位置・横位置の切り換えや、ハイ・ローポジションを切り換えながらの撮影も容易です。
また、フォーカス時もレンズ全長が変わらない「インターナルフォーカシング方式」を採用。
たとえば被写体にぐっと寄った構図や狭い場所での動画撮影などにも使い勝手がよく、表現の幅を広げます。
さらに、ジンバルを使った動画撮影の際、小型・軽量なFE 50mm F1.4 GMはバランス調整もしやすく、重心移動も少ないため、快適な撮影が可能です。


◆静止画・動画ともに最適化した、高速・高精度・高追随で静粛なAF性能
ソニーが独自に開発した、高い推力効率を持つXD(extreme dynamic)リニアモーターを2基搭載し、さらに応答性に優れた高度なレンズ制御アルゴリズムにより、スムーズでレスポンスの良いAFを実現しました。
リングドライブSSM(Super Sonic wave Motor)搭載のPlanar T* FE 50mm F1.4 ZAと比較し、AF速度が最大1.9倍向上しています。
ソニー純正レンズとして、ボディのスピード性能を最大限に発揮。
高速・高精度・高追随なAF駆動により、浅いF1.4の被写界深度であっても被写体をすばやくしっかりと捉え、一瞬の撮影チャンスを逃しません。


◆高い映像品位を実現する動画性能
シビアなピント合わせが求められるスローモーションや4K、8Kの高精細動画撮影においても、α本体と連携し、動く被写体をしっかりと捉え、高精度でなめらかに追随します。
また、高推力のXDリニアモーターを2基搭載し高度に制御することで、小型・軽量設計を妥協することなく、高精度なAFを実現。
ワンオペ撮影などにおいてカメラまかせのフォーカシングが可能です。
また、動画撮影時の静粛性にも徹底的にこだわり、XDリニアモーターの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑え、動画に求められるなめらかな表現を可能にします。
加えて、本レンズはαシリーズの「ブリージング補正機能」にも対応しており、フォーカシング中のブリージングを一層抑えることで、高品位な映像表現をサポートします。


◆使用環境を選ばない快適な操作性・高い信頼性
絞りリングやカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン、アイリスロックスイッチなどをかつてない小型・軽量ボディに搭載。
コンパクトサイズでも妥協することなく、使用シーンを選ばない高い操作性を実現しています。


【付属品】
・フード「ALC-SH173」
・レンズフロントキャップ「ALC-F67S」
・レンズリヤキャップ「ALC-R1EM」
・ケース「ソフトケース」


■ 仕 様 ■

  • レンズマウント:ソニー Eマウント
  • 対応撮像画面サイズ:35mmフルサイズ
  • 焦点距離(mm):50
  • 焦点距離イメージ(mm):75
  • レンズ構成 (群-枚):11-14
  • 画角:(APS-C) :32°
  • 画角:(35mm判):47°
  • 開放絞り:(F値):1.4
  • 最小絞り:(F値):16
  • 絞り羽根 (枚):11
  • 円形絞り:○
  • 最短撮影距離(m):0.41 (AF時)、0.38 (MF時)
  • 最大撮影倍率(倍):0.16 (AF時)、0.18(MF時)
  • フィルター径(mm):67
  • フードタイプ:丸形バヨネット式
  • 外形寸法(最大径x長さ)80.6 x 96mm
  • 質量:約516g

ソニー FE 50mm F1.4 GM ※FEマウント用レンズ(フルサイズミラーレス対応) SEL50F14GM 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品