ダイワ 24 ドラッガー SX 100MH 2ピース DAIWA DRAGGER SX ショアジギングロッド 24ドラッガーSX 100MH 【返品種別A】

販売価格
41,100
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 373

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)


□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2024年04月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 1年




100MH
【堤防スペシャル。シャローエリアから急流エリアまで対応。】
16 前後のダイビングペンシルを用いたプラッギング重視のアイテム。
最適な水押しを実現するしなやかなティップにより、ペンシルのミスダイブを抑えた艶めかしい動きを演出できる。ペンシルだけでなく、小型ポッパーやジグにも対応。

さらなる大物へアプローチ。リアルなルアー操作性と、粘り強いリフトパワーを持つショアジギングロッド

DRAGGER ドラッガー
DAIWAのロックショア・ショアジギングロッド「DRAGGER」。「DRAGGER」とは「強く引っ張る」の意。
ショアジギングのファイトスタイルは、ドラグを極限まで締め込み、ロッドのタメで青物を浮かす。
極限勝負のこの釣りにおいて、ロッドは絶対的な信頼をおける相棒でなくてはならない。釣り場で磨き続け、進化し続けるDRAGGER。
これを手に、渾身の力で大物と対峙していただきたい。

本格シリーズ「SX」
大物を求めるショアジギングの求道者に最適なハイレベルのロックショア・ショアジギングロッドシリーズの「SX」。
その開発コンセプトはふたつ。一つはハイエンドの「BREAKTHROUGH」と同じ。
ジグやプラグに潮流をまとわせて艶めかしく、軽い力で動かせる高いルアー操作性。
そして、もうひとつは「SX」ならではの青物の引きにロッドがしっかりと追従して曲がりこむことでアングラーの負担を最小限に抑えながら、ドラグを出されずに魚の動きを封じ込める粘強性だ。
「BREAKTHROUGH」と全く違う性格を持つ「SX」。もはやセカンドラインというポジションではなく、「SX」は「SX」という域にまで達している。

X45
キャスティング、アクション、フッキング、ファイトなどの動作の中で発生するネジレを防ぐため、
長年の研究によりネジレ防止の為には従来構造(竿先に対して0°、90°)に加え「45°」のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことが最適であるとの結論に至りました。
X45の搭載により、ネジレを防止し、パワー・操作性・感度の飛躍的な向上を実現しました。


V-JOINT
ロッドの継部にバイアス構造のカーボンシートを採用することで、あたかもワンピースロッドのような歪みの少ない美しい曲がりを実現します。
未搭載のものに比べてパワー・張り・曲がりからの戻りの早さが大幅にアップし、理想的な調子を生み出します。


HVF NANOPLUS
レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、
東レ(株)ナノアロイテクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とします。


コンセプト1 ストレスフリーなルアー操作性
「SX」においても、ストレスフリーなルアー操作性に妥協はない。堤防や磯、潮流や水深など、様々な釣り場でテストを行った。
キープキャスティングを実現するため、1.ルアーに最適なアクションを付けられること、2.エラーアクションを起こしにくいこと、さらには、3.大きな負荷のルアーにおいてもキャストがラクで飛距離が出ること。
この扱いやすさ、ルアーの対応幅の広さは、釣果にダイレクトに結びつく。


コンセプト2 粘り強いファイト性能
「SX」シリーズは「BREAKTHROUGH」とは全く違う味付けにしている。
大物を強引に浮かせる「BREAKTHROUGH」の圧倒的なバットパワーは、百戦錬磨のファイト上級者でなければ引きのパワーがいっきにアングラーに伝わり、ロッドがのされるリスクにもなりえるのだ。
一方、この「SX」シリーズは粘りを強化。大型青物の引きに応じて曲がりこむ調子に変更したことで、ドラグが出るリスク、ロッドがのされるリスクを避け、キャッチ率を向上させている。


操作性とパワーを両立するブランク
ジグやプラグの理想的なアクションを引き出すと同時に、軽い力でキャストやルアー操作をできるようにこだわり抜いた調子となっている。
また、ファイトに関しては、青物の引きにロッドが曲がりこんで追従。アングラーの負担を最小限に抑えつつ、ドラグを出されず魚の動きを封じ込める。
大物とのファイトに慣れていないアングラーに理想な調子となっている。


細かなグリップ仕様
ハイパワーな番手には、CC GRIP (Complete Control Grip)を新採用。
縦楕円形状のフォアグリップによりパワーファイト時のロッド保持力を強化。極限ファイト時に今まで以上にスムーズに魚を寄せることができる。
また、手前側に設けた溝により、ルアーを動かす際のホールド性も向上。手に余計な力が入らず、疲労を軽減する。


専用のガイドセッティング
ステンレスフレームのSiCガイドを採用。新しい配置により、向かい風の中での実釣においての糸がらみを大幅に抑制している。
KWガイドをメインに、ライトコンセプトモデルはより軽量なLKWガイドを、ジグコンセプトにも軽量なシングルフットKガイドを穂先部分に搭載し、操作性の向上を図っている。大きな負荷のかかるロッドはMNガイド仕様。
※仕様詳細JSモデルは感度と操作性を重視し、ティップ部分のガイドを軽量なシングルフットのKガイドにしています。
大がかりなラインシステムを巻き込んでフルキャストすると破損の原因になります。ご注意ください。


■ 仕 様 ■

  • 全長:3.05m
  • 継数:2本
  • 仕舞:157cm
  • 自重:298g
  • 先径/元径:2.2/16.4mm
  • ルアー重量:MAX80g
  • ジグ重量:MAX100g
  • 適合ラインPE:2~4号
  • カーボン含有率:98%
  • ダイワ 24 ドラッガー SX 100MH 2ピース DAIWA DRAGGER SX ショアジギングロッド 24ドラッガーSX 100MH 【返品種別A】のレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品