グリーンマックス (N) 31652 東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成セット(動力付き) GM 31652 トウキュウ1000ケイ1500バンダイ 1524 3R 【返品種別B】

販売価格
16,300
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ/21日前後で出荷(通常)/補足(目安):お届け:2~3週間
たまるdポイント(通常) 148

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2022年12月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)



※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

【商品紹介】
グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成セット(動力付き)です。

  • 池上・多摩川線で活躍する東急電鉄1000系1524編成を製品化
  • デハ1724号車のヒューズボックス取付台座撤去跡が特徴の屋根を新規製作にて再現
  • 車両番号、コーポレートマークは印刷済み
  • 前面行先表示、運行番号、側面種別行先表示、優先席、弱冷房車、車椅子・ベビーカーマークは付属のステッカー(新規製作)貼付式
  • 列車無線アンテナ、ヒューズボックス、避雷器は取付済み
  • ヘッドライト(白色)、テールライト(赤色)が点灯
  • フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載

  • ※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

    【商品編成例】
    ←五反田・多摩川
    [ クハ1524 ] + [ デハ1624(M)] + [ デハ1724 ]

    【実車紹介】
    東急電鉄1000系は地下鉄乗り入れ用の7000系の後継車として1988年から1992年にかけて、東横線向けの8両固定編成8編成、東横線・目蒲線(現目黒線と多摩川線)兼用の4両固定編成4編成、池上線向けの3両固定編成11本が製造されました。
    東横線と東京メトロ日比谷線との直通運転を2013年3月に休止しましたが、東横線向けの車両の一部編成は、3両編成化され各種改造工事を受けて池上線・多摩川線に転用され2014年5月10日より営業運転を開始しました。
    改造後は車体カラー帯を7000系に準じた濃いグリーン、リーフグリーンにゴールドを加えた3色の帯色としたほか、戸袋部には三日月のマークをアクセントとして加えています。
    制御装置も交換され、パンタグラフもひし形1基からシングルアーム式に変更の上2基に増設されました。

    【商品仕様】
  • スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • モーター:フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
  • ライト:ヘッドライト・テールライトが点灯
  • 別売りオプション
    GM 室内照明ユニット(狭幅・白色)(No.8461:2本入り・No.8462:4本入り)
    GM 1000系スカートセット(No.8586:従来型) ※補修用
  • グリーンマックス (N) 31652 東急電鉄1000系1500番台(1524編成)3両編成セット(動力付き) GM 31652 トウキュウ1000ケイ1500バンダイ 1524 3R 【返品種別B】のレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品