ラトックシステム HDMIオーディオ分離機(HDMI⇒HDMI×2/光/ステレオミニ) RATOC RS-HD2HDA-4K 【返品種別A】
- 出荷目安:
- お取り寄せ
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大34倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)□
2017年12月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)
メーカー保証期間 1年
★既設のAVアンプを簡単に4Kプレーヤー対応にする、HDMIオーディオ分離器!
4K/4K-HDRプレーヤーと、4K/4K-HDR非対応なAVアンプへの接続時に本機を中継する事で、「音声」と「映像」を分離させて入力。
既設のオーディオ環境はそのままに、4Kの高精細な映像を楽しめます!
◆4K60Hz、HDCP2.2対応のHDMIオーディオ分離器
接続されたHDMIソース機器の情報から音声を抽出し、映像と音声をそれぞれ出力することのできるHDMI音声分離器。
抽出された音声を外部アンプに接続することで、映像と音声をそれぞれの機器へ伝送し楽しむことができます。
4K60Hz(4:4:4/24bit:最大)に対応、UHD-BDや4K解像度のゲームなど高精細な映像もそのまま再生が可能です。
【2つのHDMI出力でフルHD対応アンプを活用できる】
HDMI出力が2基(映像+音声/音声のみ)搭載。
4K-UHD(HDCP2.2)の映像もRS-HD2HDA-4Kを経由することで、映像と音声をそれぞれOut1(映像+音声)、Out2(音声)で振り分けることができるので、フルHD入力対応のAVアンプをお使いの場合でも4K映像とサラウンド音声両方を楽しむことが可能です。
◆「HDMI」「光デジタル」「アナログ(ステレオミニ)」の音声出力に対応
さまざまなオーディオソースに対応するため「HDMI」「光デジタル」「アナログ」の3つ音声出力ポートを搭載。
光デジタルで出力可能な「Dolby Digital 5.1」や「DTS 5.1」をはじめ、7.1chサラウンドの「Dolby True HD」「DTS HD Master Audio」など、HDMI出力の音声にも対応しています。
◆テレビからの音声をアンプへ出力する「ARC」に対応
HDMI入力端子を通してオーディオデータを外部機器に送信する技術「ARC(オーディオリターンチャンネル)」にも対応。
ARC対応テレビの音声を、本製品の光デジタルポートを経由してオーディオ機器から聴くことが可能です。
◆最新の音声フォーマット「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応
最新のサラウンドが楽める、「Dolby Atmos」「DTS:X」にも対応。
◆HDCP2.2、DeepColor、HDR10に対応
HDCP2.2に対応。また、10bit、12bitのDeep Colorや、映像の明暗差をより美しく表現できる「HDR(High Dynamic Range)」もサポート。
HDR対応の高精細な映像ソースも余すことなくディスプレイへ伝えることが可能です。
◆切替は1ボタンの簡単操作
モードの切替は簡単なワンボタン操作。
設定したいモードまでボタンを押すだけで、複雑な操作は必要ありません。
また、選択中の音声モードの確認に視認しやすいLEDを搭載しています。
◆人気の据置ゲーム機にも対応
人気の据置ゲーム機にも対応し、激しいアクションゲームや一瞬が明暗を分けるスポーツゲームなど、素早い動きのゲームコンテンツも快適に遊ぶことが可能です。
■ 仕 様 ■
- 名称:4K60Hz/HDCP2.2対応 HDMIオーディオ分離器
- 入力対応機器:HDMI出力端子を搭載した映像機器、家庭用ゲーム機、パソコン
- 出力対応機器:HDMI入力端子を搭載したテレビ、パソコン用ディスプレイ(4K、HDR10、HDCP対応)
- 対応解像度※接続するTV、ディスプレイに依存します。※4K 60/50Hz出力時の色深度は8bit(最大)です。
3840×2160p:60/50/30/24Hz(4:4:4、4:2:2、4:2:0)
1920×1080p:60/50/30/24Hz
1280×720p:60/50Hz - 接続コネクタ
入力:HDMI-Aタイプ×1
出力: HDMI-Aタイプ×2(Out1は映像/音声、Out2は音声のみ)、光デジタル(S/PDIF 角型)×1、アナログ(3.5mmステレオミニ)×1※ARCの音声は光デジタルから出力されます - 対応オーディオフォーマット
HDMI出力(Out1/2):LPCM(2CH、5.1CH、7.1CH)、Dolby Digital、Dolby Digital Plus、Dolby TrueHD、Dolby Atmos、DTS5.1、DTS-HD High Resolution Audio、DTS-HD Master Audio、DTS:X
光デジタル出力:LPCM(2CH)、Dolby Digital、DTS5.1
アナログ出力:LPCM(2CH)
※Dolby ProLogic等ヴァーチャルサラウンドには対応していません。
※LPCMの出力周波数は 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzに対応しています。 - 本体ボタン説明
Audio Mode(オーディオ出力モード切替ボタン):2CH、5.1CH、7.1CH、Out1、Out2(以降ループ)
ARC On/Off:ARC機能のOn/Off - LED説明
Audio Mode:各チャンネルの切替時、該当するチャンネルLEDが点灯
ARC:ARCボタン押下によりLEDが点灯 - HDCP対応:HDCP1.4/2.2準拠
- ビデオ帯域:18Gbps(最大)
- 推奨ケーブル長:(入力)3m以下、(出力)5m以下
- 電源電圧:DC+5V/1A(添付のACアダプターから供給)
- 消費電流:Typ.600mA(最大)
- 動作環境:(温度)10~40℃、(湿度)20~80%※ただし結露しないこと
- 外形寸法:(幅)130×(高さ)18×(奥行)75mm※突起含まず
- 質量:260g(本体のみ)
- 付属品:ACアダプター(5V/1A)、ユーザーズマニュアル、保証書(1年)