I/Oデータ DataSalvager 3.0 D-SAL3 【返品種別A】

販売価格
5,680
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 51

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)


□メーカーページへ(外部リンク)



※こちらの商品はパッケージ(CD-ROM)版です。プロダクトキーも同梱されています。

ドライブメーカーが作ったファイル復旧ソフト「DataSalvager 3.0」(型番:D-SAL3)
何らかの理由によりデータが論理的に破損してしまった場合に、使用可能な情報が残っている部分を解析してファイルの復旧を試みることができるアプリケーションです。
Ver(バージョン)3.0となり、新たにフォルダ構造を復旧する機能を搭載。復旧したファイルが元々どこにあったファイルなのか、非常にわかりやすくなりました。


間違って消してしまったデータをあきらめる前に! 
デジカメで撮影した写真や表計算ソフトのデータなどを間違って消去した経験はありませんか? 
せっかくの写真やデータをあきらめる前に「DataSalvager」(データサルベージャー)をお試しください! 

復旧したファイルを分かりやすく表示。フォルダ構造表示に対応。
ハードディスクの中に大量に保存されていたデータの中から、お目当てのファイルを見つけるのは非常に大変です。
最新バージョンである3.0からは、復旧したファイルのフォルダ構造表示に対応。ファイルが保存されていたときのフォルダ名からファイルを見つけられれば、格段に見つけ易くなります。

わずか3ステップ! カンタンウィザード形式で楽々検出! 
高度な設定や操作は不要! 画面に出てくる案内に従うだけで、誰でも簡単に迷うことなくファイル検出が可能です。
あとは復旧したいファイルを選ぶだけ! 

2つの復旧方法で様々な”しまった”に対応! 

(1)既存ファイルシステムの解析 (高速チェック)
FAT解析 - FATファイルシステムを解析し、現在のファイルシステム上に存在するファイルを可能な限り検出します。

(2)ドライブ全体へのスキャン
FAT/NTFS方式 - ファイルシステムがNTFSまたはFATの場合ヘッダ情報を読み取りながらドライブ全体をスキャンし、様々な拡張子のファイルを検出することができます。

データベース方式 - ドライブ全体をスキャンし、ファイルのデータベースから対応拡張子のファイルを可能な限り検出します。

◆FAT解析の場合はどんな種類のファイルもOK! データベース方式の場合も、さまざまなファイルに対応します。

◆対応するファイル形式であれば、実際に復旧を行う前にプレビューが可能。テキストファイルや画像ファイルなどが、より探しやすくなりました。

◆Unicode対応

◆状況に合わせて2つの起動。「インストール使用」と「CD-ROMから起動」の2種類の起動方法に対応しています。

◆パソコン標準搭載のメモリーカードスロットに挿入したメモリーカードのデータ検出や回収に対応。

◆メモリーカードからハードディスクまで幅広いデバイスに対応! 

■ 動作環境 ■

  • 対応OS(日本語版のみ):
    Windows 11
    Windows 10
    Windows 8.1
    Windows 8
    Windows 7
    Windows Vista(32ビット)
    Windows XP
    Windows 2000 Professional
    ※管理者(Administrator)権限を持つユーザーでログインしている必要があります。
  • CPU:Pentium III 450MHz以上推奨
  • メモリ:128MB以上(Windows Vistaの場合は512MB以上推奨)
  • 付属品:ソフトウェアCD-ROM、取扱説明書、VERシール(ユーザー登録のためのシリアル番号が書かれたシールです。)
※詳しくはメーカーホームページをご確認ください。

I/Oデータ DataSalvager 3.0 D-SAL3 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品