6/29 時点_ポイント最大10倍

ハセガワ 1/24 ニッサン ブルーバード 1600 SSS 1969【HC8】 プラモデル H HC8 ニッサンブルーバード1600 【返品種別B】

販売価格
1,780
(税込)
出荷目安:
1-5日で出荷(通常) /(10日以上かかる際はメール連絡致します)
たまるdポイント(通常) 16

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2021年09月 発売
□メーカーページへ(外部リンク)


※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。


【商品紹介】
ハセガワ 1/24 ニッサン ブルーバード 1600 SSS 1969です。

ブルーバードと名付けられた小型乗用車が誕生したのが、1959年8月1日。
ブルーバード310系は、発売と同時に市場の人気を独占していき、ファミリーカーとして確固たる地位を築き、海外市場へも多くが輸出されています。
歴代のブルーバードの中でもっとも脚光を浴びたのは1967年8月にデビューした3代目の510系です。
510系は、旧型410系のボリューム感あるスタイルから一転し、そのスタイリングは、スーパーソニック・ラインと呼ばれ、超高速ジェット機のイメージからデザインされました。

パワーユニットは、4気筒 OHCで、ファミリーユースの1300シリーズにはシングルキャブレターを備えるL13型を、1600SSS(スーパースポーツセダンの略)にはSUツインキャブレターを備えるL16型を搭載。
サスペンションは4輪独立懸架となり、卓越したコーナリング性能と優れた操縦性を実現しました。

国際ラリーに積極的に参加してきた日産は、1970年3月、第18回サファリラリーで、1600SSSが総合優勝とチーム優勝を獲得する快挙を成し遂げ、ブルーバードの優秀性を世界に示しました。


【実車データ】
乗車定員:5名
全長:4120mm
全幅:1560mm
全高:1410mm
車両重量:930kg
総排気量:1595cc
最高出力:100ps/6000rpm
最大トルク:13.5kg/4000rpm

【商品仕様】

  • 1/24スケール
  • 未塗装
  • 組立キット
  • ハセガワ 1/24 ニッサン ブルーバード 1600 SSS 1969【HC8】 プラモデル H HC8 ニッサンブルーバード1600 【返品種別B】のレビュー

    1件のレビュー

    • 5.0
    • 5
      • 購入者
    ブルーバードSSS

    さすがのハセガワの作品です、組み立て易く良く出来てる品でした。

    • 投稿日: 2016/03/23 14:34
    • ニックネーム: レビュー投稿者

    この商品のレビュー一覧をみる

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品