6/2 時点_ポイント最大8倍

ボーネルンド ピエロのびっくりはかり 【IV178259】 IV178259ピエロノビックリハカ 【返品種別B】

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 30

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2020年11月 発売


※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。
※同一と思われるお客様より大量のご注文をいただいた場合、ご注文をお取り消しとさせていただく場合がございます。

【商品紹介】
数を数えたり「大きい」「小さい」を比べることが楽しくなる4歳頃におすすめです。
てんびんの原理を応用した1から10までの数字の重りを使ったはかりで、同じ数字が2枚ずつ入っていて数字の1は1g、2は2g、10は10gと、数の大きさが重さに比例しています。

ピエロの手は、大きい(重い)方の数字に傾き、「大きい」の認識につながります。
また、右手と左手の数字の合計が同じだとつり合い、ピエロのネクタイのチェックマークが真ん中にぴったりと合い答え合わせができます。
数字に興味が出てきた頃から、「数字の大小」「重い・軽い」「足し算・引き算」を自分の手を使って楽しく納得して学べます。

STEP1 数字に興味が出てきた頃に「はかり」の楽しさであそぶ
おふろの中で1から10まで暗唱することができても、物の数を数える、記号の数字の大小を理解するには、具体物を使って手を動かす体験やあそびが必要です。
はかりが傾く、つり合う、というはじめて触れる楽しさを繰り返して、数字の大小を知ることができます。 
左側に3をかけて、「この数字より軽いのはどれかな? 」などクイズにして楽しみましょう。

STEP2 記号の数字と量を結びつける
はかりのしくみに慣れて、大きさ(重さ)の大小がわかるようになったら、手持ちの具体物(ビーズや積み木)とあわせて、数と数字を結びつけるあそびもおすすめです。
はかりにかけた数字の分だけビーズを置いて、つり合ったらビーズの数を確認して「同じ」であることを確かめます。

STEP3 ゲーム感覚で楽しみながら数の合成、分解を理解する
「右手に数字の5をかけ、左手にいづれかの数字を2枚かけてつり合うようにしてみよう」 と条件を2枚以上に増やすと、「1と3」「2と3」など複数の答えが出る足し算遊びになります。
数字を合成する組み合わせが1つではない、ということをあそびをとおして学ぶことができます。
(※小学校算数では、繰り上がりや繰り下がりの計算に、10のかたまりをつくって考える「さくらんぼ計算」が取り入れられています。
具体物を使い自分の手で確かめるあそびが、算数の考え方の基礎となります。
小学生の自宅での復習や就学前準備にもぴったりのあそび道具です。)
付属の「バケツカード」を使うと数字を隠すことができ、子どもが大好きな推理ゲームになります。
「5回で答えを出してね」と条件をつけるとさらに盛り上がりますね。

【セット内容】

  • ピエロのはかり×1個
  • 1~10までの数字のおもり×各2個
  • バケツのパーツ×2個







  • 【商品仕様】
  • パッケージサイズ : W230×H180×D50(mm)
  • サイズ : 約230×170×45(mm)
  • 重量 : 約290g
  • 素材 : ポリスチレン、ポリプロピレン
  • 対象年齢 : 4歳~
  • ボーネルンド ピエロのびっくりはかり 【IV178259】 IV178259ピエロノビックリハカ 【返品種別B】のレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品