アイファイ・オーディオ USB-C接続対応ポータブルUSB-DACアンプ《hip dac3》 iFI-Audio HIP-DAC3 【返品種別A】

販売価格
35,200
(税込)
送料無料
出荷目安:
お取り寄せ
たまるdポイント(通常) 320

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

-ご購入前にご確認ください-Joshi web のお買い物ガイド
  • 商品情報
  • レビュー
【販売店・発送】Joshinネットショッピング dショッピング店 (上新電機株式会社)

【重要】お買い物前に必ずこちらをお読み下さい(外部リンク)
□「返品種別」について詳しくはこちら(外部リンク)

2023年10月 発売
メーカー保証期間 1年



【ご購入後のお問い合わせにつきまして】
本製品に関する技術的なご質問・初期不良、修理のご相談等につきましては メーカーサポート へお問い合わせください。
※詳細はメーカーサイトをご確認下さい。



チタニウム・シャドウカラー。最先端を行くイノベーション。
暗めなチタンカラーの色調に包まれ、時代を超越したエレガンスかつ現代的な雰囲気を醸し出しますバッテリー駆動のポータブル・ハイレゾDAC/ヘッドフォン・アンプ。
その違いは外観にとどまりません。hip-dac3の洗練されたアルミニウム筐体の中には、オーディオ体験を向上させる新機能が搭載されています。

2つのUSB-Cポートは、オーディオ用と充電用のケーブル管理を簡素化しています。
底面のスイッチにより、iFiのiEMatchテクノロジーが機能し、高感度なヘッドフォンやイヤフォンに最適化され、特にインイヤーモニター(IEM)に有効です。

内部には、より優れた周波数特性を実現する新しいメタル・フィルム・コンデンサーなど、回路の強化が施されています。
さらに、iFiのGMT回路をアップデートし、新しい水晶発振器との組み合わせによって、位相ノイズをさらに低減し、よりピュアなサウンドをお届けします。

大きさは携帯用の酒瓶サイズ、パフォーマンスはマグナム級
洗練された堅牢なアルミニウム製筐体のポータブルhip-dac3は、ポケットやバッグに目立たず収納できます。
スマートフォン、タブレット、PC、Macに搭載されている劣悪なDACとアンプをUSB-C接続でhip-dac3に置き換え、お気に入りのヘッドホンを接続するだけで、豊かでダイナミックなサウンドを楽しめます。

iFiがもつノウハウが、バーブラウン製DACチップの最適なパフォーマンスを保証します。
しかし、優れたDACステージは、DACチップだけでは成り立ちません。
大事な要素は、デジタル・オーディオ入力を処理するためのXMOSチップです。
hip-dac3には16コアのXMOSマイクロコントローラーが搭載されています。
iFiの開発チームによって音質を最適化するようにプログラムされ、バーブラウン社製DACとの完璧なハイレゾ・パートナーシップを実現しています。

hip-dac3とあなたの電力を大量消費するヘッドフォン
hip-dac3は、この価格帯では珍しいバランス回路設計を採用しています。
この設計により、信号の歪みが最小限に抑えられ、よりピュアで魅惑的なサウンドをヘッドフォンにもたらします。

回路には、iFi特製OVオペアンプ、テキサス・インスツルメンツ社製高精度ローノイズ電源IC、高級アナログ・ボリューム・ポットなど、高品質アナログボリュームなど、オーディオ的な性能を考慮して厳選された高品質な部品を使用しています。

アンプ部は、32Ωのヘッドホン負荷に対して400mWの出力が可能で、幅広い種類のヘッドホン・イヤホンに余裕を持って対応します。
また、出力電圧6.3V/600Ω(バランス出力)により、ハイインピーダンスのヘッドホンにも余裕で対応します。

お手持ちのヘッドフォンやイヤフォンに合わせて調整
アンプステージには、Powermatchと呼ばれるゲイン切り替え機能があります。
これは、入力感度と出力レベルを調整することで、ヘッドフォンの負荷に合わせて出力パワーを調整するものです。

底面のスイッチでiFi独自の技術、iEMatchを切り替え、高感度ヘッドフォン、特にインイヤーモニター(IEM)の出力に最適化します。
ヒスノイズを低減し、ディテールとダイナミック・レンジを強化し、ボリューム・コントロール・レンジを改善します。

XBassは、ユーザーが選択可能なもう一つの機能で、中音域を濁すことなく低音域を増強する洗練された低域ブーストの一種であり、特に重低音が不足するイヤホンや開放型のヘッドホンに有効です。
この機能は、DSPを介してデジタル信号に手を加えるのではなく、完全にアナログ領域で動作します。

MQAを含むすべてのファイルを再生
ハイレゾPCMおよびDXDオーディオデータを最大384kHzのサンプルレートをサポートすると共に、2.8MHzから12.4MHzのDSD(DSD64、128、256)をサポートしています。

Tidalの「HiFiPlus」プランで採用されているハイレゾ・ストリーミング・テクノロジーであるMQAのフル・デコードにもサポートしており、(MQA「レンダラー」のような最終的な展開だけでなく)完全な「3つの展開」デコード・プロセスを実行します。
※Tidalは日本では未展開のため、日本国内でのサポート対象外となります。

ロータリー・ボリューム・コントロールの両脇には、入力されたオーディオのフォーマットとサンプル・レートを示すために配色が変わる2つのLEDがあります。

つながる
hip-dac3のUSB-C入力は、USB3.0と2.0に対応し、最大32ビット/384kHzのオーディオをサポートします。
また、エイシンクロナスにより、ジッターのないデータ転送を実現します。
独立したUSB-C充電ポートにより、ピュアなオーディオ信号経路を維持したまま充電しながら使用することもできます。

hip-dac3は、シングルエンドのヘッドフォン用の3.5mm出力端子と、デバイスの差動アンプ設計を活用したバランス接続用の4.4mmバランス出力端子の2つの出力を搭載しています。
3.5mm出力端子はiFiのS-Balanced回路を採用し、通常のシングルエンドヘッドホン接続時に発生するクロストークや歪みをを最小限に抑えます。

hip-dac3の2200mAhバッテリーは、音量やヘッドホンの能率によって異なりますが、最大12時間の再生が可能です。
USB-CtoCOTGケーブルとUSB-AtoCケーブル、USB-CtoLightningケーブルが付属します。

■ 仕 様 ■
  • 対応フォーマット:DSD256/128/64、PCM(384/352.8/192/176.4/96/88.2/48/44.1kHz)、MQA(フルデコード)
  • デジタル入力:USB-C 3.0(USB2.0互換)
  • ヘッドフォン出力:4.4mmバランス、3.5mmシングルエンド
  • 出力パワー:4.4mmバランス;400mW@32Ω; 6.3V@600Ω、3.5mm S-Balanced:280mW@32Ω; 3.2V@600Ω
  • バッテリー:リチウムポリマー 2200mAh、連続動作時間 約8時間
  • 電源システム:USB-C経由で充電(BC V1.2 1000mAまで対応)
  • 消費電力:<2W(待機時)、4W(最大)
  • サイズ:102mm(奥行き)× 70mm(幅)×14mm(高さ)
  • 重量:135g

アイファイ・オーディオ USB-C接続対応ポータブルUSB-DACアンプ《hip dac3》 iFI-Audio HIP-DAC3 【返品種別A】のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品