2/3
時点_ポイント最大11倍
ルドルフ・ゼルキン
ルドルフ・ゼルキン 「ブラームス:ピアノ協奏曲全集 シューマン:ピアノ協奏曲 他」 CD
販売価格
1,782
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 16
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
マークは試聴できる楽曲です。
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2012年10月24日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:2 / 製造国:国内 / レーベル:Sony Classical / SKU:4547366069167 / 規格品番:SICC-1595 |
商品の紹介
※日本初CD化2曲=ブラームス第1番、シューマン作品134 ※初出時オリジナル・ジャケット・デザイン使用 ※解説: 市川幹人氏、篠田保道氏 |
巨匠ゼルキンがその最盛期にオーマンディ+フィラデルフィアと共演したブラームスとシューマン。 ルドルフ・ゼルキンによるブラームスのピアノ協奏曲の録音といえば、1960年代後半にセル/クリーヴランド管と収録されたステレオ盤が知られているが、それよりも前のステレオ初期に録音されたこのオーマンディ/フィラデルフィア管との共演盤は、心技体ともに完璧で脂の乗り切った境地にあったゼルキンの凄さをはっきりと刻印している。朴訥ながらも力感あふれ、しかも作品の核に肉薄しようとする気迫が、聴き手に圧倒的な印象を与える。その2曲のブラームスの名演に、シューマンによるピアノとオーケストラによる共演作3曲をカップリングした超お買い得盤である。 市川幹人氏による新規書き下ろしの解説&資料も読み応えあり。 |
発売・販売元 提供資料(2012/08/24) |
タワー・レコード"Sony Classical"スペシャル・セレクション第6期。巨匠ルドルフ・ゼルキンがその最盛期に指揮者ユージン・オーマンディ+フィラデルフィア管弦楽団と共演したCD。朴訥ながらも力感あふれ、しかも作品の核に肉薄しようとする気迫が聴き手に圧倒的な印象を与えるブラームスの名演に、シューマンによるピアノとオーケストラの共演作をカップリングした作品。 (C)RS |
JMD(2012/08/30) |
収録内容
・構成数 | 2 ・合計収録時間 | 02:34:13 ・収録曲 | 【曲目】 DISC1 ブラームス: 1.ピアノ協奏曲第1番二短調作品15 シューマン: 2.ピアノ協奏曲イ短調作品54 DISC2 ブラームス: 3.ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83 シューマン: 4.ピアノ小協奏曲(序奏とアレグロ・アパッショナート)作品92 5.序奏と演奏会用アレグロ作品134 【演奏】 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ) フィラデルフィア管弦楽団 ユージン・オーマンディ(指揮) 【録音】 1961年4月9日(1)、1964年3月17日(2、4)、1960年4月4日(3)、1964年3月16日(5)、フィラデルフィア、タウン・ホール ADD/STEREO 1.CD2.CD |