11/22
時点_ポイント最大11倍
スティーヴン・コヴァセヴィッチ
スティーヴン・コヴァセヴィッチ 「ドヴォルザーク: 弦楽五重奏曲第1番-第3番, 弦楽六重奏曲, ピアノ五重奏曲第2番<タワーレコード限定」 CD
販売価格
1,885
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 17
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
マークは試聴できる楽曲です。
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
タワレコ秋の10%オフセール
商品の情報
発売日:2014年11月05日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:2 / 製造国:国内 / レーベル:TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION +plus / SKU:4988005861849 / 規格品番:PROC-1607 |
商品の紹介
※オリジナル・ジャケット・デザイン使用(ブックレット中にも採用) ※オリジナル・マスターからのハイビット・ハイサンプリング(192kHz/24bit)音源をCDマスターに使用 ※解説:長谷川勝英氏、遠藤勝彦氏 |
国際化したBPOメンバーが高い技術と清新な音楽性で描いたドヴォルザーク録音を集成! この2枚にはカラヤン&ベルリン・フィル黄金時代のメンバーによるドヴォルザーク演奏をまとめています。当時のベルリン・フィルは、ドイツ=オーストリアの作品ばかりでなく、フランス系やスラヴ系の音楽にレパートリーを拡げ、楽員たちも伝統の重厚な響きを残しながらも、その表現の幅を拡げ、作品にまつわる地域性、時代様式を巧みに描き出す技術と柔軟な音楽性を獲得しました。 このドヴォルザークもチェコの民族性に寄りかかるのではなく、作品に内在する構成感やしなやかな旋律線、独特なリズムを大切にし、深みのある響きで音楽を精緻に組み立てています。正攻法の音楽と高い技術による演奏により、自ずと作品の様式感が立ち上るさまは、『新世界』交響曲が世界で親しまれているように、これらの室内楽作品がチェコの音楽という枠を超え、インターナショナル化する場面に立ち会うかのようです。 アルフレート・マレチェクをリーダーとする弦楽器群の深みのある音色と、しなやかなフレージングの美しさは、彼らの定評あるブラームス演奏と同様に極めて印象的です。ピアノ五重奏曲は、アメリカ出身でスティーヴン・ビショップ=コヴァセヴィッチと名乗っていた新鋭時代のコヴァセヴィッチ(1940~)との共演で、ジャケット写真には1957年に入団したヴィオラの土屋邦雄の姿も映しだされています。異文化に育ったメンバーを擁しながらも、一つの美しい音楽世界を描く演奏からは、改めて「音楽は世界の共通言語」との言葉が思い浮かびます。 |
タワーレコード(2014/10/01) |
収録内容
・構成数 | 2 ・収録曲 | 【曲目】 アントニン・ドヴォルザーク: <DISC1> 1. ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 作品81 2. 弦楽五重奏曲 第3番 変ホ長調 作品97 3. 弦楽五重奏曲 第1番 イ短調 作品1 第1楽章、第2楽章 <DISC2> 3. 同第3楽章 4. 弦楽六重奏曲 イ長調 作品48 5. 弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 作品77 【演奏】 スティーヴン・コヴァセヴィチ(ピアノ)(1) ベルリン・フィルハーモニー八重奏団員 アルフレート・マレチェク(ヴァイオリン) エミル・マース(ヴァイオリン)(3,4) ルドルフ・ハルトマン(ヴァイオリン)(5) フェルディナント・メツガー(ヴァイオリン)(1,2) 土屋邦雄(ヴィオラ) ディートリヒ・ゲルハルト(ヴィオラ)(3,4) ジュスト・カッポーネ(ヴィオラ)(2) ハインリヒ・マヨウスキー(チェロ)(3-5) ペーター・シュタイナー(チェロ)(1,2,4) ライナー・ツェペリッツ(コントラバス)(5) 【録音】 1968年10月(3,4)、1972年12月(1,2) ベルリン、ヨハネススティフト聖堂、1968年2月 ベルリン、シュパンダウ(5) 【原盤】 Philips |