2/18
時点_ポイント最大11倍
トム・ウィンペニー
トム・ウィンペニー 「Messiaen: La Nativite du Seigneur (The Birth of the Saviour)」 CD
販売価格
2,390
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 21
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
![](/excludes/ds/img/icon/tower_triallistening.png)
![今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!](/parts/products/img/008/free10000_980x150.jpg)
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2015年01月27日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:Naxos / SKU:4945604733328 / 規格品番:8573332 |
商品の紹介
30歳になる前から世界的な名声を確立していたメシアン(1908-1992)。パリ国立高等音楽院に在籍の11年間で独自の技法探求を確立し、卒業後にはパリのサントトリニテ教会のオルガニストに就任。素晴らしい即興演奏で信徒たちを熱狂させた。本作収録の「主の降誕」はクリスマスの物語を描いた作品で、驚くほどの優雅さと美しさ、輝き、そして不思議な陶酔感が注ぎ込まれている。まずはその響きを体で感じてほしい。トム・ウィンペニー(オルガン)、2014年録音。 (C)RS |
JMD(2015/07/25) |
30歳になる前から、メシアン(1908-1992)はその作品において世界的な名声を確立していました。彼は11歳の時にパリ国立高等音楽院に入学、すでにこの当時から輝かしい業績を残しています。11年間音楽院に在籍し様々な知識を習得し、1930年の卒業時には、すでに異国風のリズムや鳥の鳴き声、そして音と色彩の関係などの独自の技法探求が確率されていたようです。その後、パリのサントトリニテ教会のオルガニストに就任し、亡くなるまでこの職に付き、ことあるごとに素晴らしい即興演奏を行い、信徒たちを熱狂させたのです。この「主の降誕」もそんな特徴がはっきりと現れている作品で、「主の降誕」というクリスマスの物語の中に、驚くほどの優雅さと美しさ、輝き、そして不思議な陶酔感を注ぎ込みました。全曲は9つの部分からなり、それぞれに副題が付けられています。メシアンの作品を聴くときは、まず響きを体で感じること。難しい言葉は後から自然についてきます。オルガニスト、トム・ウィンペニーはこの大聖堂のアシスタントマスター・オルガニストです。 ナクソス・ジャパン |
発売・販売元 提供資料(2014/12/05) |
収録内容
・構成数 | 1 ・合計収録時間 | 01:01:00 ・収録曲 | 『メシアン:主の降誕(1935)』 【曲目】 1. 聖母と幼な子 2. 羊飼いたち 3. 永遠の摂理 4. 御言葉 5. 神の御子たち 6. 天使たち 7. イエスは苦しみを受けたもう 8. 東方の三博士 9. 神はわれらのうちに 【演奏】 トム・ウィンペニー(オルガン) 【録音】 2014年1月3-4日 UK セント・アルバンス大聖堂&教会 1.CD
|