5/4 時点_ポイント最大21倍
ベルトラン・キュイエ

ベルトラン・キュイエ 「ラモー: クラヴサン曲集」 CD

[在庫なし]

販売価格
3,790
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 34

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大20倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2015年04月02日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:2 / 製造国:輸入 / レーベル:Mirare / SKU:3760127222668 / 規格品番:MIR266

商品の紹介
フランス「粋」を感じるキュイエのラモー

1978年ナント生まれのベルトラン・キュイエ。チェンバロ奏者の母ジョスリンに手ほどきを受け、その後ルセとピエール・アンタイに学びました。ニケ指揮コンセール・スピリチュエル、クリスティ指揮レザール・フロリサンとオペラで共演するほか、レ・バス・レウニー、ラ・レヴーズの通奏低音奏者兼ソリストとしても活躍するフランス古楽界の期待のサラブレッドです。今回彼が録音したのはフランス・バロックの巨匠ジャン=フィリップ・ラモーのクラヴサン曲集。1706年に出版されたクラヴサン曲集第1巻、1724年に出版された2つの組曲と練習曲、王太子妃、新クラヴサン組曲の2曲そしてコンセール用クラヴサン曲集。各曲の性格を巧みに描き分けながら、優雅な響きフランス「粋」を感じさせる演奏です。録音されたのはパリ郊外にあるロワイヨモン修道院。ここに併設されているフランソワ・ラング図書館。20世紀前半のピアニスト、フランソワ・ラング(1908-1944)のコレクションに基づいていて、16世紀から20世紀の作曲家の印刷譜や手稿譜、音楽理論書や作曲家自筆の手紙を数多く所蔵しています。そしてラモーのコレクターとして知られているパトリック・フロランタンのラモー・コレクションも所蔵され、キュイエはこの録音に際し、これらのコレクションを参考にしたということ。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2015/02/25)
収録内容
・構成数 | 2

・収録曲 | 『ラモー:クラヴサン曲集』

【曲目】
クラヴサン曲集第1巻(1706)、クラヴサン曲集(1724)、王太子妃(1747)、
新クラヴサン曲集(1726-1727)、コンセール用クラヴサン曲集(1741)

【演奏】
ベルトラン・キュイエ(クラヴサン:フィリップ・ユモー1977年製)

【録音】
2014年1月3&6日、5月19&20日ロワイヨモン修道院

ベルトラン・キュイエ 「ラモー: クラヴサン曲集」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品