Various Artists

Un Siecle de Musique francaise<完全生産限定盤> CD

販売価格
4,990
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 45

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2016年04月01日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:25 / 製造国:輸入 / レーベル:Sony Classical / SKU:888751928626 / 規格品番:88875192862

商品の紹介
ソニーミュージック・フランスから、選曲と演奏の良さが際立つ25枚組のフランス音楽作品集が登場します。ベルリオーズの幻想交響曲からはじまり、サン=サーンス、フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル、サティ、プーランク、ミヨー、オネゲルを経て、メシアン、ブーレーズ、デュティユーまで、19世紀半ばから20世紀半ばに至る、フランス音楽が最も劇的な変遷を遂げた約100年間の系譜を手軽に辿ることができるボックスです。もちろん、ソニー・クラシカル/RCAレッド・シールの誇る、シャルル・ミュンシュ、ピエール・ブーレーズ、フィリップ・アントルモンなど、フランス人演奏家を中心とするフランス作品の名解釈者による名演ばかりで収録されています。25枚は作曲家ごと(および一つのテーマ)による11のパッケージに収録され、それぞれは作曲家のイラストを中心にデザインされたデジスリーヴに収録され、スリップケースに収納。デジスリーヴ内には作曲家の簡単なバイオグラフィ(英文・仏文)が掲載されています。(1)CD1+2 ベルリオーズ作品集:ミュンシュの2度目の録音による2曲の「交響曲」。(2)CD3+4 サン=サーンス作品集:ミュンシュの名盤「オルガン」に、アントルモンの定評ある協奏曲全集からの3曲、フィードラーの「動物の謝肉祭」をカップリング。(3)CD5~7 ドビュッシー作品集:ブーレーズ指揮のオーケストラ作品集、ダルベルトの珍しいドビュッシー作品を収録。(4)CD8~10 フォーレ作品集:小澤征爾の名盤「レクイエム」とケンブルッジ・トリニティ・カレッジの合唱曲、ルイサダのピアノ曲、コルシアのヴァイオリン・ソナタ、シュトゥッツマンの歌曲集を収録。(5)CD11+12 サティ作品集:アントルモン、夭逝の鬼才ヴァルザーノ、江藤俊哉との共演で知られるマッセロスらによるピアノ曲集。(6)CD13~15 ラヴェル作品集:ブーレーズ指揮のオーケストラ曲のほか、アントルモンによる両手+左手のピアノ協奏曲、ジュリアードの3度目の弦楽四重奏曲。(7)CD16+17 プーランク作品集:レコード・アカデミー賞を受賞した名盤「プーランク:室内楽曲全集」からの5曲に加えて、ルサージュとブラレイの共演による2台ピアノ協奏曲、ミュンシュの歴史的名演も。(8)CD18+19 メシアン作品集:アナログ時代のマイルストーンである小澤征爾の「トゥーランガリラ」にアンサンブル・インカントの「世の終わり」。(9)CD20 デュティユー作品集:アルテ・ノヴァ・レーベルでベストセラーとなったハンス・グラーフ指揮ボルドー・アキテーヌ管によるオーケストラ曲集。名手ジャン=ギアン・ケラスがチェロ協奏曲に参加。(10)CD21 ブーレーズ作品集:ブーレーズ自作自演による、名作「主のない槌」の2度目の録音ほか、ブーレーズ作品の中でもよく演奏される「弦楽のための書」を収録。(11)CD22~25 フランスのオーケストラ作品集:ミュンシュ+ボストンの名演によるサン=サーンス、ミヨー、ダンディ、イベール、オネゲル、ルーセルの交響曲・管弦楽曲のほか、ケクラン「7人のスターのための交響曲」、フーラン・シュミットの「サランボー」という珍曲を収録。サン=サーンスのカンタータ「夜」ではナタリー・デセイが登場。
ソニー・ミュージック
発売・販売元 提供資料(2016/02/29)
収録内容
・構成数 | 25

・収録曲 | 『Various Artists / フランス音楽の100年』

【曲目】
【CD1-2】ベルリオーズ:『幻想交響曲Op.14』『ロメオとジュリエットOp.17』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1962, 1961年]
【CD3】サン=サーンス:『ピアノ協奏曲第2番ト短調Op.22』『ピアノ協奏曲第4番ハ短調Op.44』『ピアノ協奏曲第5番ヘ長調Op.103』~フィリップ・アントルモン(ピアノ)ミシェル・プラッソン(指揮)トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団[録音:1976-1977年]
【CD4】サン=サーンス:『交響曲第3番ハ短調Op.78「オルガン付」』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1959年], 『アルジェリア組曲』Op.60より「フランス軍隊行進曲」, 交響詩『死の舞踏』~ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1966, 1959年], 『動物の謝肉祭』~アーサー・フィードラー(指揮)ボストン・ポップス[録音:1961年]
【CD5-6】ドビュッシー:『交響詩「海」』『夜想曲』『交響組曲「春」』『牧神の午後への前奏曲』『バレエ音楽「遊戯」』~ピエール・ブーレーズ(指揮)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団[録音:1966, 1968年],『管弦楽のための「映像」』『神聖な舞曲と世俗的な舞曲』~ピエール・ブーレーズ(指揮)クリーヴランド管弦楽団[録音:1967年]
【CD7】ドビュッシー:『映像 第1集』『前奏曲第1巻』~ミシェル・ダルベルト(ピアノ)[録音:1997年]
【CD8+9 フォーレ作品集】
【CD8】フォーレ:『夜想曲第1, 2, 6, 7, 12, 13番』~ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)[録音:1997年], 『ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調Op.13』~ローラン・コルシア(ヴァイオリン)ジャン=マルク・ルイサダ(ピアノ)[録音:2001年]
【CD9】フォーレ:『レクイエム』~小澤征爾(指揮)バーバラ・ボニー(ソプラノ)ホーカン・ハーゲゴール(バリトン)タングルウッド音楽祭合唱団 ボストン交響楽団[録音:1994年], 『ラシーヌ賛歌』『アヴェ・ヴェルム Op. 65-1』『サルヴェ・レジナOp.67-1』『アヴェ・マリアOp.93』『小ミサ曲』~リチャード・マーロウ(指揮)ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ合唱団[録音:1985年]
【CD10】フォーレ:『蝶と花Op.1-1』『五月Op.1-2』『漁師の歌(哀歌)Op.4-1』『リディアOp.4-2』『愛の夢Op.5-2』『悲しみOp.6-2』『夢のあとでOp.7-1』『河のほとりでOp.8-1』『ネルOp.18-1』『秋Op.18-3』『ある一日の詩Op.21』『ゆりかごOp.23-1』『われらの愛Op.23-2』『秘密Op.23-3』『あけぼのOp.39-1』『イスファーンのばらOp.39-4』『夜曲Op.43-2』『月の光Op.46-2』『憂鬱Op.51-3』『5つの歌曲集「ヴェネツィア」Op.58』『牢獄Op.83-1』『夕暮Op.83-2』~ナタリー・シュトゥッツマン(コントラルト) カトリーヌ・コラール(ピアノ)[録音:1992年]


・収録曲2 | 【CD11】サティ:『グノシェンヌ第1番』『気むずかしい気取り屋の3つの高雅なワルツ』『グノシェンヌ第2番』『最後から2番目の思想』『グノシェンヌ第3番』『サラバンド第1&3番』『ノクチュルヌ第1番』『グノシェンヌ第4番』『ジムノペディ第1番』『ひからびた胎児』『ジムノペディ第2番』『官僚的なソナチナ』『ジムノペディ第3番』『グノシェンヌ第5番』~エリック・ヴァルサーノ(ピアノ)[録音:1957, 1979年]
【CD12】サティ:『ジュ・トゥ・ヴ』『金の粉』『自動記述法』『太った木の人形のスケッチとからかい』~フィリップ・アントルモン(ピアノ)[録音:1979年],『スポーツと気晴らし』『おしゃべり女』『ノクチュルヌ第3番』『鎧をつけた踊り』『メデューサの罠』『最初のメヌエット』『犬のための本当にぶよぶよした前奏曲』~ウィリアム・マッセロス(ピアノ)[録音:1968年], 『サラバンド第2番』~フランシス・プーランク(ピアノ)[録音:1950年], 『馬の装具で』~アーサー・ゴールド& ロバート・フィッツデール(ピアノ・デュオ)[録音:1952年],『梨の形をした3つの小品』~ロベール&ギャビー・カサドシュ(ピアノ・デュオ)[録音:1959年]
【CD13-14】ラヴェル:『シェヘラザード序曲』『高雅で感傷的なワルツ』『バレエ音楽「マ・メール・ロワ」』『ファンファーレ』『組曲「クープランの墓」』『海上の小舟』『ボレロ』~ピエール・ブーレーズ(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック[録音:1971-1976年], 『スペイン狂詩曲』『道化師の朝の歌』『亡き王女のためのパヴァーヌ』『左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調』~ピエール・ブーレーズ(指揮)クリーヴランド管弦楽団 フィリップ・アントルモン(ピアノ)[録音:1969-1970年]
【CD15】ラヴェル:『ピアノ協奏曲 ト長調』~フィリップ・アントルモン(ピアノ)ユージン・オーマンディ(指揮)フィラデルフィア管弦楽団[録音:1964年],『弦楽四重奏曲 ヘ長調』~ジュリアード弦楽四重奏団[録音:1992年],『夜のガスパール』~フィリップ・アントルモン(ピアノ)[録音:1974年]
【CD16】プーランク:『フルート・ソナタ』『ヴァイオリン・ソナタ』『オーボエ・ソナタ』『チェロ・ソナタ』『クラリネット・ソナタ』~マチュー・デュフォー(フルート)コーリャ・ブラッハー(ヴァイオリン)フランソワ・ルルー(オーボエ)フランソワ・サルク(チェロ)ポール・メイエ(クラリネット)エリック・ル・サージュ(ピアノ)[録音:1998年]
【CD17】プーランク:『2台のピアノとオーケストラのための協奏曲 ニ短調』『ピアノとオーケストラのための協奏曲~エリック・ル・サージュ(ピアノ:2台), フランク・ブラレイ(ピアノ)ステファン・ドヌーヴ(指揮) リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団[録音:2003年], 『オルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲 ト短調』~ベルイ・ザムコヒアン(オルガン)、シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団 [録音:1960年]
【CD18】メシアン:『トゥーランガリラ交響曲』~イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ)ジャンヌ・ロリオ(オンド・マルトノ)小澤征爾(指揮)トロント交響楽団[録音:1967年]


・収録曲3 | 【CD19】メシアン:『世の終わりのための四重奏曲』~アンサンブル・インカント[録音:2000年]
【CD20】デュティユー:『交響曲第1番』『チェロ協奏曲』『音色、空間、運動』~ハンス・グラーフ(指揮)フランス国立ボルドー・アキテーヌ管弦楽団, ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)[録音:2001年]
【CD21】ブーレーズ:『ル・マルトー・サン・メートル』~イヴォンヌ・ミントン(メゾ・ソプラノ)ピエール・ブーレーズ(指揮)アンサンブル・ムジーク・ヴィヴァンテ, 『弦楽のための書』~ピエール・ブーレーズ(指揮)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団弦楽アンサンブル[録音:1968, 1972年]
【CD22】ミヨー:『バレエ音楽「世界の創造」』『プロヴァンス組曲』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1961, 1960年], ダンディ:『フランスの山人の歌による交響曲』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1958年], イベール:『交響組曲「寄港地」』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1956年]
【CD23】オネゲル:『交響曲第2番』『交響曲第5番「3つのレ」』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1953, 1952年], ルーセル:『バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1952年]
【CD24】ケクラン:『交響曲「7人のスターのための」』~ジェイムズ・ジャッド(指揮)ベルリン・ドイツ交響楽団[録音:1995年], シャブリエ:『狂詩曲「スペイン」』~レナード・バーンスタイン(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック[録音:1963年], デュカス:『ラ・ペリ』~ピエール・ブーレーズ(指揮)ニューヨーク・フィルハーモニック[録音:1975年]
【CD25】フローラン・シュミット:『組曲「サランボー」』~ジャック・メルシエ(指揮)イル・ド・フランス国立管弦楽団[録音:1991年], サン=サーンス:『カンタータ「夜」』~ナタリー・デセイ(ソプラノ)ジャック・メルシエ(指揮)イル・ド・フランス国立管弦楽団[録音:1990年], サン=サーンス:『交響詩「オンファールの糸車」』~シャルル・ミュンシュ(指揮)ボストン交響楽団[録音:1957年]

Un Siecle de Musique francaise<完全生産限定盤> CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品