ロレンダ・ラモウ

「ベルリンからアテネへ」ニコス・スカルコッタス:ピアノ作品集 SACD Hybrid

販売価格
3,190
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 29

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2019年04月11日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:SACD Hybrid / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:BIS / SKU:7318599923642 / 規格品番:BISSA2364

商品の紹介
世界初録音の作品も収録!
ギリシャの作曲家、スカルコッタスのピアノ作品集

SACDハイブリッド盤。ギリシャ出身の作曲家ニコス・スカルコッタスのピアノ作品集。スカルコッタスは1904年エヴィア島ハルキス生まれ。2歳の時にアテネに家族とともに移り住み、5歳でヴァイオリンを習い始めます。その後、10歳のときにアテネ音楽院に入学し、10年間同学院にて研鑽を積みます。1921年にベルリンに留学し、ヴァイオリンを学ぶもヴァイオリニストとしての将来を断念し作曲に専念。その後、作曲家としての道に進むも生活上の問題から精神的に不安定な状態が続き、1933年5月にアテネに戻りました。1949年、45歳の若さで同地で死去しました。「ベルリンからアテネへ」と題された当アルバムにはベルリンとアテネで作曲されたピアノ作品を収録。ベルリン時代の代表作であるソナティーナや15の小変奏曲、アテネ時代の晩年の傑作組曲などスカルコッタスを語るうえで欠かさない作品が収められました。また、世界初録音となったギリシャ組曲なども収録しているのも嬉しい限りです。演奏はスカルコッタスのピアノのためのバレエ音楽(BIS1564)をリリースしているロレンダ・ラモウです。87分長時間収録。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2019/03/06)
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 01:27:00

・収録曲 | 【曲目】
ニコス・スカルコッタス(1904-1949):ピアノ作品集
(1)ギリシャ組曲(1924)【世界初録音】
(2)組曲(1924)【世界初録音】
(3)ソナティーナ~ピアノのための(1927)
(4)15の小変奏曲~ピアノのための(1927)
(5)組曲第2番(1940)
(6)組曲第3番(1941)
(7)組曲第4番(1941)
(8)舞踏組曲「グノームス」(1939?)【世界初録音】

【演奏】
ロレンダ・ラモウ(ピアノ)

【録音】
セッション録音:2017年10月&11月/ライトシュターデル(ノイマルクト)

1.SACD Hybrid

「ベルリンからアテネへ」ニコス・スカルコッタス:ピアノ作品集 SACD Hybridのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品