Various Artists

Various Artists 「シャンドス 創立40周年記念限定BOX - ランドマークス ~ 40イヤーズ・オヴ・シャンドス<完全限定生産盤>」 CD

販売価格
15,890
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 144

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2019年06月20日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:40 / 製造国:輸入 / レーベル:Chandos / SKU:095115004029 / 規格品番:ANNI0040

収録内容
・構成数 | 40

・合計収録時間 | 43:58:00

・収録曲 | パメラ・ヘレン・スティーヴン(メゾ・ソプラノ)、
マーク・パドモア(テノール)、
スティーヴン・ヴァーコー(バリトン)
録音:1995年12月22日-23日、ブラックヒース・ホール(ロンドン)

CD16/CHAN9745
リリ・ブーランジェ:詩篇第24番《地とそこに満ちるもの》/
音楽的対話劇《ファウストとエレーヌ》/
悲しき夕べに/
春の朝に/
詩篇第130番《深き淵より》
リン・ドーソン(ソプラノ)、
アン・マレー(メゾ・ソプラノ)、
ボナヴェンテュラ・ボットーネ(テノール)、
ニール・マッケンジー(テノール)、
ジェイソン・ハワード(バス)、
ヤン・パスカル・トルトゥリエ(指揮)、
BBCフィルハーモニック、
バーミンガム市交響合唱団
録音:2000年5月、マンチェスター新放送センター&ブリッジ・ウォーター・ホール(マンチェスター)

CD17/CHAN9902
ヴォーン=ウィリアムズ:ロンドン交響曲(交響曲第2番)~1913年原典版(世界初録音)/
バターワース:青柳の堤
リチャード・ヒコックス(指揮)、
ロンドン交響楽団
録音:2000年12月18日-19日、オール・セインツ教会(ロンドン)

CD18/CHAN0757
パーセル:歌劇《ディドとエネアス》
サラ・コノリー(メゾ・ソプラノ)、
ジェラルド・フィンリー(バリトン)、
ルーシー・クロウ(ソプラノ)、
パトリシア・バードン(メゾ・ソプラノ)、
ウィリアム・ピュアフォイ(カウンター・テナー)、
サラ・ティナン(ソプラノ)、
ジョン・マーク・エインズレー(テノール)、
カリス・レーン(ソプラノ)、
レベッカ・アウトラム(ソプラノ)、
スティーヴン・デヴァイン(ディレクター)、
エリザベス・ケニー(ディレクター)、
エイジ・オヴ・エンライトメント管弦楽団&合唱団
録音:2008年、殉教者聖サイラス教会(ロンドン)

CD19/CHAN10512
ブラジルの精神
C・アサド:ブルージリアン/
ヴィラ=ロボス:《ブラジル風バッハ第5番》より アリア、《弦楽四重奏曲第1番》より ブリンカデイラ/
C・アサド:先住民たちの踊り/
ジスモンチ:パリャーソ/
S・アサド:ウアレケナ/
ディアンス:ブラジル/
ベリナーティ:フリオーサ/
ジスモンチ:想い出とファド
アクアレル・ギター四重奏団
録音:2008年、RNCM(マンチェスター)

CD20/CHAN3167
偉大なるオペラ・アリア集Vol.22 ~ ジェラルド・フィンリー
アダムス:歌劇《ドクター・アトミック》より/
ターネジ:歌劇《銀杯》より/
チャイコフスキー:歌劇《イオランタ》より/
ヴェルディ:歌劇《オテロ》より/
ワーグナー:歌劇《タンホイザー》より/
モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より/
ビゼー:歌劇《カルメン》より/
ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より/
ドニゼッティ:歌劇《シャモニーのリンダ》/
プッチーニ:歌劇《トスカ》より/
ロジャース:ミュージカル《南太平洋》より
ジェラルド・フィンリー(バリトン)、
ルーシー・クロウ(ソプラノ)、
アンナ・マリー・ギブソン(メゾ・ソプラノ)、
エドワード・ガードナー(指揮)、
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:2009年4月13日-16日、ブラックヒース・ホール(ロンドン)



・収録曲2 | CD21/CHSA5084(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調、左手のためのピアノ協奏曲ニ長調/
ドビュッシー:ピアノと管弦楽のための幻想曲/
マスネ:2つの即興曲、トッカータ、2つの小品、狂ったワルツ
ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)、
ヤン・パスカル・トルトゥリエ(指揮)、
BBC交響楽団
録音:2010年4月27日-28日&6月22日、ポットン・ホール(サフォーク)

CD22/CHAN10692
シューマン:弦楽四重奏曲集 Op.41
弦楽四重奏曲第1番イ短調 Op.41-1/
弦楽四重奏曲第2番ヘ長調 Op.41-2/
弦楽四重奏曲第3番イ長調 Op.41-3
ドーリック弦楽四重奏団
〔アレックス・レディントン(第1ヴァイオリン)、
ジョナサン・ストーン(第2ヴァイオリン)、
サイモン・タンドリー(ヴィオラ)、
ジョン・マイヤーズコフ(チェロ)〕
録音:2011年2月9日-11日、ポットン・ホール(サフォーク)

CD23/CHSA5100(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
ヤイロ:合唱作品集
グラウンド(天と地はあなたの光栄にあまねく満ち渡る)/
セレニティ(おお、大いなる神秘)/
愛と慈しみのあるところに神はいる/
ノーザン・ライツ(わが愛するものよ、御身は美し)/
魂の闇夜/天球(キリエ・エレイソン)/
御身はすべてに美し/
プレリュード(エクスルターテ・ユビラーテ)/
フェニックス(神の子羊)/
ウニコルニス・カプティヴァトゥル/夕べの祈り
フェニックス・コーラル、
チャールズ・ブルフィー(指揮)、
オラ・イェイロ(ピアノ)、
ハリントン弦楽四重奏団、
アリソン・チェイニー(ソプラノ)、
テッド・ベレディン(テナー・サクソフォン)、
エマヌエル・ロペス(チェロ)
録音:2011年5月28日-30日、ケイメルバック・バイブル教会(アリゾナ、アメリカ)

CD24/CHAN10708
プチ・フール ~ フェイヴァリット・アンコールズ
サラサーテ:祈りOp.23-1/
ファリャ:ポロ、ナナ/
サラサーテ:サパテアードOp.23-2/
エルガー:朝の歌Op.15-2、気まぐれな女Op.17、夜の歌Op.15-1/
ドヴォルザーク:ユーモレスクOp.101-7/
シューマン:無題Op.68-30(Sehe langsam)/
クライスラー:ウィーン奇想曲Op.2+/
メンデルスゾーン:歌の翼にOp.34-2/
ゴドフスキー:懐かしきウィーン/
シューマン:見知らぬ国よりOp.15-1#、不思議なお話Op.15-2#、トロイメライOp.15-7#/
ラヴェル:ワルツ第6番、ブルース/
プロコフィエフ:行進曲/
ショスタコーヴィチ:二重奏曲、ワルツ第2番/
ドビュッシー:美しき夕暮れ
ブロドスキー弦楽四重奏団
〔ダニエル・ローランド(ヴァイオリン)、
イアン・ベルトン(ヴァイオリン)、
ポール・キャシディ(ヴィオラ)、
ジャクリーン・トーマス(チェロ)〕、
ロバート・スミッセン(ヴィオラ)+、
フィリップ・エドワード・フィッシャー(ピアノ)#
録音:2011年9月7日-8日、ポットン・ホール(サフォーク)

CD25/CHSA5104(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
ネーメ・ヤルヴィ・コンダクツ・サン=サーンス ~ サン=サーンス:管弦楽作品集
歌劇《サムソンとダリラ》Op.47より ダンス・バッカナール/
交響詩《オンファールの糸車》Op.31/


・収録曲3 | 交響詩《ファエトン》Op.39/
交響詩《死の舞踏》Op.40/
交響詩《ヘラクレスの青春時代》Op.50/
アルジェリア組曲Op.60より フランス軍隊行進曲/
歌劇《黄色の姫君》Op.30より 序曲/
リスボンの一夜Op.63/
スパルタクス/
戴冠式行進曲ハ長調Op.117
ネーメ・ヤルヴィ(指揮)、
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団
録音:2011年9月14日-15日、ロイヤル・コンサート・ホール(グラスゴー)

CD26/CHAN10769
ミュージック・イン・エグザイル ~ 亡命者たちの音楽Vol.1
ベン=ハイム:室内楽作品集
ピアノ四重奏曲 Op.4/
2つの風景 Op.27/
即興曲と舞曲 Op.30/
クラリネット五重奏曲 Op.31a/
カンツォネッタ Op.34-4
ARCアンサンブル
録音:2013年1月14日-16日、トロント(カナダ)

CD27/CHSA5128(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
アメリカのピアノ協奏曲集
ガーシュウィン:ピアノ協奏曲ヘ調/
コープランド:ピアノ協奏曲/
バーバー:ピアノ協奏曲
シャイン・ワン(ピアノ)、
ピーター・ウンジャン(指揮)、
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団
録音:2013年2月11日&4月29日-30日、ロイヤル・コンサート・ホール(グラスゴー)

CD28/CHAN10796
タスミン・リトル ~ 揚げひばり
モーラン:ヴァイオリン協奏曲/
ディーリアス:伝説(ビーチャム校訂)/
ホルスト:夜の歌 Op.19-1, H.74/
エルガー:夜の歌 Op.15-1(ロジャー・ターナー編曲版世界初録音)、
愛の挨拶 Op.12(ロジャー・ターナー編曲版世界初録音)、
朝の歌 Op.15-2(ロジャー・ターナー編曲版世界初録音)/
ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり
タスミン・リトル(ヴァイオリン)、
アンドルー・デイヴィス(指揮)、
BBCフィルハーモニック
録音:2013年5月23日&26日、メディアシティUK(サルフォード)

CD29/CHSA5134(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調 Op.47/
カレリア組曲 Op.11/
悲しいワルツ Op.44-1/
トゥオネラの白鳥 Op.22-2/
抒情的なワルツ Op.96a/
アンダンテ・フェスティーヴォ JS.34b/
交響詩《フィンランディア》 Op.26
ジェニファー・パイク(ヴァイオリン)、
アンドルー・デイヴィス(指揮)、
ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
録音:2013年6月17日-20日、グリーグホール(ベルゲン、ノルウェー)

CD30/CHAN10847
イギリスの吹奏楽作品集
ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡組曲/
ホルスト:吹奏楽のための第1組曲 Op.28-1(マシューズ校訂版)、吹奏楽のための第2組曲 Op.28-2(マシューズ校訂版)/
グレインジャー:リンカンシャーの花束/
トムリンソン:イギリス民族舞曲による組曲(吹奏楽版)/
ラングフォード:トロンボーンとブラスバンドのための狂詩曲*
ロイヤル・エア・フォース・セントラル・バンド、
ダンカン・スタッブズ(指揮)、
ジョナサン・ヒル(トロンボーン)*
録音:2014年10月3日、6日&7日、RAFミュージック・スタジオ(ロンドン)

CD31/CHSA5164(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
コープランド:管弦楽作品集Vol.1 ~ バレエ音楽集
市民のためのファンファーレ/

・収録曲4 |
エル・サロン・メヒコ/
バレエ音楽 《ビリー・ザ・キッド》 からの組曲/
バレエ音楽 《アパラチアの春》 からの組曲/
《ロデオ》 からの4つのダンス・エピソード
ジョン・ウィルソン(指揮)、
BBCフィルハーモニック
録音:2015年6月30日-7月1日、メディア・シティUK(サルフォード)

CD32/CHSA5165(BOX内のディスクはノーマルCDとなります)
ヤナーチェク:管弦楽作品集 Vol.3 ~ グラゴル・ミサ
グラゴル・ミサ JW III/9*/
アダージョ JW VI/5†/
アヴェ・マリア JW II/14‡/
天にいますわれらの父よ JW IV/29§
サラ・ヤクビアク(ソプラノ)*‡、
スーザン・ビックリー(メゾ・ソプラノ)*、
スチュアート・スケルトン(テノール)*§、
ガボール・ブレッツ(バス)*、
トーマス・トロッター(オルガン)*、
ベルゲン・フィルハーモニー合唱団*、
コレギウム・ムジクム合唱団*、
エドヴァルド・グリーグ合唱団*‡§、
ベルゲン大聖堂合唱団‡§、
エドワード・ガードナー(指揮)、
ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団*†
録音:2015年8月17日-20日、グリーグホール&ベルゲン大聖堂(ベルゲン、ノルウェー)

CD33/CHAN10897
アルベニス:ピアノ協奏曲第1番&スペイン組曲
ピアノと管弦楽のための 《スペイン狂詩曲》 Op.70*(オーケストレーション:ジョルジュ・エネスコ)/
組曲 《魔法のオパール》/
ピアノ協奏曲第1番イ短調 Op.78 《幻想的協奏曲》*(オーケストレーション:トマス・ブレトン)/
スペイン組曲(編曲:ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス)
マーティン・ロスコー(ピアノ)*、
ファンホ・メナ(指揮)、
BBCフィルハーモニック
録音:2015年9月17日&2015年11月30日-12月1日、メディア・シティUK(サルフォード)

CD34/CHAN10915
夢のあとに ~ フォーレ・リサイタル Vol.1
パヴァーヌ嬰ヘ短調 Op.50(ロルティ編)/
舟歌第5番嬰ヘ短調 Op.66/
夜想曲第4番変ホ長調 Op.36/
舟歌第6番変ホ長調 Op.70/
夢のあとに ハ短調 Op.7-1(グレインジャー編)/
組曲 《ペレアスとメリザンド》 Op.80(フォーレ&コルトー編)/
舟歌第7番ニ短調 Op.90/
夜想曲第6番変ニ長調 Op.63/
9つの前奏曲 Op.103
ルイ・ロルティ(ピアノ)
録音:2016年2月23日-24日、コンサート・ホール(スネイプ・モルティングス、サフォーク)

CD35/CHAN10929
モーツァルト:ピアノ協奏曲集 Vol.1
ピアノ協奏曲第17番ト長調 K.453(カデンツァ:バヴゼ)/
ピアノ協奏曲第18番変ロ長調 K.456(カデンツァ:モーツァルト)/
ディヴェルティメント変ロ長調 K.137/
ボーナス・トラック ~ ピアノ協奏曲第17番 K.453 第1楽章&第2楽章のオリジナル・カデンツァ(モーツァルト作)
ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)、
ガボル・タカーチ=ナジ(指揮)、
マンチェスター・カメラータ
録音:2016年3月15日-16日、ロイヤル・ノーザン・カレッジ・オヴ・ミュージック・コンサート・ホール(マンチェスター)

CD36/CHAN10950
再発見のライシャ Vol.1 ~ アントワーヌ・ライシャ:ピアノ作品集
ハーモニー("Practische Beispiele"より第20番)/
グランド・ソナタ ハ長調/カプリッチョ("Practische Beispiele"より第7番)/

・・・文字数制限のため省略されています。商品の詳細は、dショッピング「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

Various Artists 「シャンドス 創立40周年記念限定BOX - ランドマークス ~ 40イヤーズ・オヴ・シャンドス<完全限定生産盤>」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品