エベーヌ四重奏団

ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲「ラズモフスキー第1&2番」 CD

販売価格
2,390
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 21

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2019年09月27日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:Erato / SKU:190295396022 / 規格品番:9029539602

商品の紹介
世界の室内楽シーンを熱狂させる次世代カルテットのトップランナー「エベーヌ弦楽四重奏団」。
2020年のベートーヴェン生誕250年記念イヤーに向けた世界規模のプロジェクト、『ベートーヴェン・アラウンド・ザ・ワールド』第1弾!

ニューヨークのカーネギー・ホールから「エベーヌ」に対し、"2020年にベートーヴェン:弦楽四重奏曲の全曲演奏会を開催したい"との提案があったのが2014年のこと。この提案をもとに、「エベーヌ」のメンバーたちは、自分たちにこそ実現可能なことは何か、今この時代にベートーヴェンを演奏することの意味などについて熟考を重ねました。その結果、クラシック音楽が親しまれている地域からそうではない地域まで、文字通り世界中の国々を演奏して巡り、比類なき芸術性で崇高な人類愛を謳い、地域、世代、文化の違いを超越したメッセージ性や普遍性を持つベートーヴェンの音楽を世界の人々と共有する…という画期的なプロジェクト、『ベートーヴェン・アラウンド・ザ・ワールド』を発足させるに至りました。2019年4月から2020年1月にかけて、北米、南米、オーストラリアとニュージーランド、アフリカとインド、アジア、ヨーロッパの各地でワールドツアーを敢行、各ツアーの最終公演をライヴ録音し、全曲リリースを計画。またワールドツアーを通して撮影スタッフが同行し、ドキュメンタリー映画の制作も計画されています。そして、2020年にはカーネギー・ホールやロンドンのウィグモア・ホールなどの著名な音楽ホールで『ベートーヴェン・サイクル』公演を開催し、この壮大なプロジェクトが完結します。
古典からジャズまでジャンルの壁を軽々と超え、圧倒的パフォーマンスでクラシック界に衝撃と革新をもたらした「エベーヌ」…、音楽史上に革命を起こした「ベートーヴェン」…、先鋭的芸術の粋が交錯するこのプロジェクトが、21世紀を生きる私たちの心に何を訴えかけるのか…。
このアルバムは、その第1弾として発売されるもので、2019年6月、ウィーン・コンツェルトハウス、モーツァルト・ザールでのライヴを収録したもの。ベートーヴェン絶頂期の最大傑作といわれる「ラズモフスキー」3曲からの第1番と第2番で、その楽想の豊かさと大胆な独創性を持つ大作です。エベーヌの演奏は、開放弦やノンビブラートを多用しながらも、強靭なパルスを武器にタイトな響きとルーズな響きを交互にぶちまけ、1小節ごとに表情を変えていきます。完璧な音程と巧緻を極めた弓遣いは、緻密さというものを超越。さらに刻々と移りゆく音楽の表情(不協和音の苦み、清楚で流れるような美しさの対比は絶品!)は、ベートーヴェンが狙っていた「革新」を完璧に再現したものです。恐るべき異形とも思える演奏ですが、ベートーヴェンの弦楽四重奏の本当の面白さを伝えてくれる名演です!2020年にカルテット創立20周年を迎える「エベーヌ」が満を持して挑む"オデッセイ"にぜひご注目下さい。
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2019/08/09)
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 01:17:54

・収録曲 | 【曲目】
ベートーヴェン:
1) 弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調Op.59-1「ラズモフスキー第1番」
2) 弦楽四重奏曲第8番 ホ短調Op.59-2「ラズモフスキー第2番」

【演奏】
エベーヌ弦楽四重奏団
[ピエール・コロンベ(ヴァイオリン)、ガブリエル・ル・マガデュール(ヴァイオリン)、マリー・シレム(ヴィオラ)、ラファエル・メルラン(チェロ)]

【録音】
2019年6月11日、ウィーン・コンツェルトハウス、モーツァルト・ザールでのライヴ(拍手は無し)

1.CD

ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲「ラズモフスキー第1&2番」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品