6/4 時点_ポイント最大11倍
アンネ=ゾフィー・ムター

ベートーヴェン: 三重協奏曲、交響曲第7番 CD

販売価格
2,690
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 24

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2020年05月08日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:DG Deutsche Grammophon / SKU:028948382422 / 規格品番:4838242

商品の紹介
ベートーヴェン生誕250年を祝う、現代最高の3人によるトリプル・コンチェルト!

ムター&マ、1979年のカラヤンとの旧録音から40年振りとなる三重協奏曲。ピアノと指揮には現代最高の巨匠、バレンボイム。円熟のソリストの脇を固めるのは、バレンボイムが対立するイスラエルとアラブ諸国の若手音楽家で組織したウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団。

「全ての人々よ抱き合え」という永遠のメッセージをベートーヴェンは打ち立てました。この信念により人は兄弟姉妹として生きることができ、全ての人々は兄弟として生きるべきなのだという考えが、彼の音楽の本質です。彼はより良き未来を希求する過去からの伝道者なのです。・・・・・・・アンネ・ゾフィームター
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2020/01/31)
Nobody would pick the Triple Concerto, Op. 56, as one of Beethovens greatest works, but in a performance that gives star soloists room to move, its possible to hear the sources of the works continuous popularity. Thats exactly what happens here: pianist and conductor Daniel Barenboim knows when to relax a bit and allow elegant instrumental display, rather than attempting to inject tension that is not there in this attempt to drag the old sinfonia concertante form kicking and screaming into the 19th century. Consider the lovely solo cello entrance in the first movement from Yo-Yo Ma or Anne-Sophie Mutters lovely singing line -- still, nobody does it better -- in the slow movement. The work of these stars aside, theres another attraction, and thats the playing of the West-Eastern Divan Orchestra, Barenboims ensemble of young Israelis and Arabs explicitly aimed at furthering the cause of peace (the name comes from a book of poems by Goethe devoted to Islamic and Eastern themes). When the group began, it had all the earmarks of a temporary political statement, but, especially after the establishment of an ongoing workshop in Andalucia and a state-accredited Barenboim-Said Academy in Berlin, it has cohered into a strong performing group with traits that survive its inevitable turnover in personnel. In the Beethoven Symphony No. 7, Op. 92 that rounds out this live album, Barenboim elicits considerable energy from the group. Or is it the other way around? Whatever the case, its a solid performance and more. The Mutter-Ma pair has recorded the Triple Concerto before (with pianist Mark Zeltser), with the Berlin Philharmonic under Herbert von Karajan, and for classic precision, that recording may still have the edge, but everyone here had an infectious good time.
---
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 01:13:48

・収録曲 | 【曲目】
ベートーヴェン
(1)ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲 ハ長調 作品56
(2)交響曲 第7番 イ長調 作品92

【演奏】
アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
ヨーヨー・マ(チェロ)
ダニエル・バレンボイム(ピアノ、指揮)
ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団

【録音】
2019年10月 ベルリン、フィルハーモニー〈ライヴ〉(1)
2010年7月 ブエノスアイレス〈ライヴ〉(2)

1.CD

ベートーヴェン: 三重協奏曲、交響曲第7番 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品