フアン・ディエゴ・フローレス

フアン・ディエゴ・フローレス、モーツァルトを歌う Blu-ray Disc

販売価格
6,390
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 58

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2020年09月16日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:Blu-ray Disc / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:C Major / SKU:814337015497 / 規格品番:754904

スペック
画面:16:9,1080i
音声:PCM ステレオ、DTS HD MA5.0
原語:独伊
字幕:独英韓日
リージョン:All
BD25
75分

商品の紹介
「現代最高のベルカント・テノール」のフローレスが
満を持して挑んだ「モーツァルト・オペラ・アリア集」
キュヴィリエ劇場ライヴ!!

「現代最高のベルカント・テノール」の呼び声も高いフアン・ディエゴ・フローレスによるモーツァルトのオペラ・アリア集。1996年にペーザロのロッシーニ・フェスティヴァルでセンセーショナルなデビューを飾り、史上最高のロッシーニ・テノールとして名をとどろかせてきました。2017年には満を持してモーツァルトのオペラ・アリア集を録音。本映像は、その後、ロココ様式の美しいミュンヘン・キュヴィリエ劇場で行われたライヴ映像です。
18歳の時に、『魔笛』の合唱に参加してモーツァルトの作品に魅せられたというフローレス。
牧歌的で美しいモーツァルトの初期のオペラ『牧人の王』から、最晩年のジングシュピールの傑作『魔笛』まで7つのオペラ作品からのアリア、そしてコンサート・アリアを収録。多彩なプログラムでモーツァルトの普遍的な芸術歌いあげます。そしてオケには、いま最も注目を集めている古楽系ヴァイオリン奏者であり指揮者としても活躍するリッカルド・ミナージ率いるラ・シンティッラ管弦楽団。チューリッヒ歌劇場を拠点とするラ・シンティッラ管弦楽団の豊富な歌劇場での演奏経験をもとに、情感豊かで躍動感に溢れた音楽作りは聴きどころ満載です。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2020/08/05)
作品の情報
・制作国 | -
・制作年 | 2017年

収録内容
・構成数 | 1

・収録曲 | 【曲目】
モーツァルト:オペラ・アリア集
・歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~アリア「いとしい人の愛にあふれた吐息は」(フェルランド)[第1幕、第17曲]
・歌劇「牧人の王」K.208~アリア「太陽に面と向かって、雲は時折りこうしてひろがり」(アレッサンドロ)[第1幕、第4曲]
・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527~アリア「あの人の安らぎが僕の安らぎ」(ドン・オッターヴィオ)[第1幕、第10曲a]
・歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527~アリア「わが宝をその間慰めに行って下さい」(ドン・オッターヴィオ)[第2幕、第21曲]
・歌劇「フィガロの結婚」K.492~序曲
・歌劇「後宮からの逃走」K.384~アリア「私はお前の強さを頼み」(ベルモンテ)[第3幕、第17曲]
・コンサート・アリア「あわれ!夢かうつつか?~あたりに吹きかうそよ風よ」K.431(425a)
・歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621~序曲
・歌劇「皇帝ティートの慈悲」K.621~アリア「皇帝の主権にとって、親しい神々よ」(」ティート)[第2幕、第20曲]
・歌劇「イドメネオ」K.366~序曲
・歌劇「魔笛」K.620~アリア「この肖像は魔法のように美しく」(タミーノ)[第1幕、第3曲]
・歌劇「イドメネオ」K.366~アリア「海の外にも、わしの胸の中にもうひとつの海があり」(イドメネオ)[第2幕、第12曲a]

【演奏】
フアン・ディエゴ・フローレス(テノール)
リッカルド・ミナージ(指揮)
ラ・シンティッラ管弦楽団

【収録】
2017年、ミュンヘン・キュヴィリエ劇場(ライヴ)

映像監督:ハンス・ハドゥッラ
プロデューサー:ベルハルト・フライシャー

フアン・ディエゴ・フローレス、モーツァルトを歌う Blu-ray Discのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品