サンソン・フランソワ

サンソン・フランソワ 「コンプリート・レコーディングズ [54CD+DVD]」 CD

[在庫なし]

販売価格
18,990
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 172

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2020年10月09日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:55 / 製造国:輸入 / レーベル:Erato / SKU:190295261863 / 規格品番:9029526186

収録内容
・構成数 | 55

・合計収録時間 | 46:55:40

・収録曲 | 《CD19》
ショパン:
1-12) 練習曲集Op.10(第1-12番)
13-24) 練習曲集Op.25(第1-12番)
[録音]Paris, Salle de la Mutualite, 5, 19, 23-24, 26.IX,
1, 3, 7, 13.X.1958, 9, 12.II.1959 (MONO)

《CD20》
ラヴェル:
1-6) クープランの墓
7-9) 夜のガスパール
[録音]Paris, Salle de la Mutualite, 28-31.I, 16.IV, 10.X.1957, 25.II.1958 (1-6),
1er.II, 12.III, 16-17.IV.1957, 25.II.1958 (7-9) (MONO)

《CD21》
ショパン:
1) ポロネーズ第6番 変イ長調Op.53「英雄」
2) 夜想曲第5番 嬰ヘ長調Op.15-2
3) 即興曲第4番 嬰ハ短調「幻想即興曲」Op.66
4) 練習曲集Op.10~第3番 ホ長調「別れの曲」
5) 練習曲集Op.10~第5番 変ト長調「黒鍵」
6) 練習曲集Op.25~第2番 ヘ短調
7) 練習曲集Op.10~第12番 ハ短調「革命」
8) バラード第1番 ト短調Op.23
9) ワルツ第7番 嬰ハ短調Op.64-2
10) ワルツ第6番 変ニ長調Op.64-1「小犬のワルツ」
11) ワルツ第9番 変イ長調Op.69-1「別れのワルツ」(告別)
12) スケルツォ第2番 変ロ短調Op.31
[録音]Paris, Salle Wagram, 20, 21, 23, 28.VI,
11, 12, 22, 23.VII.1960 (STEREO)

《CD22》
ラヴェル:
1-3) ピアノ協奏曲ト長調M.83
4) 左手のためのピアノ協奏曲ニ長調M.82
[共演]アンドレ・クリュイタンス(指揮)パリ音楽院管弦楽団
[録音]Paris, Salle Wagram, 16.VI & 1-3.VII.1959 (STEREO)

《CD23》
リスト:
1-4) ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
5) ピアノ協奏曲第2番イ長調
[共演]コンスタンティン・シルヴェストリ(指揮)
フィルハーモニア管弦楽団
[録音]London, Kingsway Hall, 13-14.VI.1960 (STEREO)

《CD24》
1-3) プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83
4-7) スクリャービン:ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調Op.23
[録音]Paris, Salle Wagram, 20 (4-7) & 21 (1-3) VII.1961 (STEREO)

《CD25》
ドビュッシー:
1) 喜びの島
2-5) 前奏曲第1集~「亜麻色の髪の乙女」「沈める寺」「パックの踊り」「吟遊詩人」
6) レントよりも遅く
7-9) ピアノのために
10) 12の練習曲~組み合わされたアルペッジョのための練習曲
11-12) ベルガマスク組曲~「月の光」「パスピエ」
[録音]Paris, Salle Wagram, 12, 17-19.VII.1961 (STEREO)

《CD26》
ショパン:24の前奏曲 Op.28
[録音]Paris, Salle Wagram 3-4, 6, 10-11.II.1959 (STEREO)

《CD27》
プロコフィエフ:
1-3) ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26
4-8) ピアノ協奏曲第5番ト長調Op.55
[共演]ヴィトルト・ロヴィツキ(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
[録音]London, Abbey Road Studios, 27-29.VI.1963 (STEREO)

《CD28》
ショパン:ワルツ集 第1-14番
[録音]Paris, Salle Wagram, 14, 15, 29 & 30.I.1963 (STEREO)

《CD29》
ベートーヴェン:
1-3) ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」
4-6) ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」
7-9) ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57「熱情」
[録音]Paris, Salle Wagram, 12.IV.1963 (op. 13), 29-30.IV.1963 (op. 27/2),
19, 26.II, 8.III, 8.IV.1963 (op. 57) (STEREO)



・収録曲2 | 《CD30》
ショパン:
1-4) ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送行進曲付き」Op.35
5-8) ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調Op.58
[録音]Paris, Salle Wagram, 9-11, 20.III, 11, 15.V & 17.VI.1964 (STEREO)

《CD31》
ショパン:夜想曲集 第1-10番
[録音]Paris, Salle Wagram, 17, 18, 20.V, 5-8, 18.VII.1966
(第1-7, 9番: STEREO / 第8, 10番: MONO)

《CD32》
ショパン:夜想曲集 第11-19番
[録音]Paris, Salle Wagram, 18, 20.V, 5-8, 18.VII.1966
(第11-13, 15-17番: STEREO / 第14, 18-19番: MONO)

《CD33》
ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11
[共演]ルイ・フレモー(指揮)モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
[録音]Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar, 13-15.VII.1965 (STEREO)

《CD34》
ショパン:
1-3) ピアノ協奏曲第2番ヘ短調Op.21
4) ロンド ハ長調(2台のピアノのための)Op.73
[共演]ルイ・フレモー(指揮)モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団(1-3)
ピエール・バルビゼ(ピアノ:4)
[録音]Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar, 13-15.VII.1965 (Concerto);
Paris, Salle Wagram, 13.XII.1966 (Rondo) (STEREO)

《CD35》
ラヴェル:
1-3) 夜のガスパール M.55
4-6) ソナチネ 嬰ヘ短調 M.40
7-12) クープランの墓 M.68
13) 古風なメヌエット M.7
14-18) マ・メール・ロワ M.60
[共演]ピエール・バルビゼ(ピアノ:14-18)
[録音]Paris, Salle Wagram et Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar,
22-23.III, 4.IV, 3, 5-7.VI.1967 (1-3);
Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar,
1-3.VI (7-12), 8.VI (4-6), 9.VI (14-18), 17-18.VII (13) 1967 (STEREO)

《CD36》
ラヴェル:
1) 亡き王女のためのパヴァーヌ M.19
2-9) 高雅で感傷的なワルツ M.61
10) 前奏曲 M.65
11) シャブリエ風に M.63-2
12) ボロディン風に M.63-1
13) 水の戯れ M.30
14) ハイドンの名によるメヌエット M.58
15-19) 組曲「鏡」 M.43
[録音]Paris, Salle Wagram, 28 septembre, 11.X.1966 (13);
Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar, 5-6.VI, 17-18, 20.VII (15-19),
19.VII (2-9), 20.VII (1), 21.VII (10-12, 14) 1967 (STEREO)

《CD37》
フォーレ:
1-4) ピアノ四重奏曲第1番ハ短調Op.15
5) 夜想曲第6番変ニ長調Op.63
6) 即興曲第2番ヘ短調Op.31
[共演]ベルネード弦楽四重奏団員(1-4)
[録音]Paris, Salle Wagram, 17, 18, 20.XII (1-4),
12, 16.XII (5-6) 1968 (STEREO)

《CD38》
ショパン:ポロネーズ集 第1-6番
[録音]Paris, Salle Wagram, 3, 4, 6, 9, 11, 13.XII.1968, 27, 31.I.1969 (STEREO)

《CD39》
ショパン:
1) ポロネーズ第7番 変イ長調「幻想」Op.61
2) ポロネーズ第8番 ニ短調Op.71-1
3) ポロネーズ第9番 変ロ長調Op.71-2
4) ポロネーズ第10番 ヘ短調Op.71-3
5) アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調Op.22
[録音]Paris, Salle Wagram, 3, 4, 6, 9, 11, 13.XII.1968, 27, 31.I.1969 (STEREO)



・収録曲3 | 《CD40》
フランク:ピアノ四重奏曲ヘ短調FWV.7
[共演]ベルネード弦楽四重奏団員
[録音]Paris, Salle Wagram, 30.VI, 1, 3, 10.VII.1970 (STEREO)

《CD41》
ショパン:
1-3) 3つの新練習曲
4) 幻想曲 ヘ短調Op.49
5) 舟歌 嬰ヘ長調Op.60
6) タランテラ 変イ長調Op.43
[録音]Paris, Salle Wagram, 1, 7-9.III.1966 (STEREO)

《CD42》
ショパン:
1) バラード第4番 ヘ短調Op.52
2) 練習曲集Op.10~第10番 変イ長調
3) 練習曲集Op.25~第5番 ホ短調
4) ワルツ第11番 変ト長調Op.70-1
5) 即興曲第1番 変イ長調Op.29
6) 夜想曲第2番 変ホ長調Op.9-2
7) ワルツ第1番 変ホ長調「華麗なる大円舞曲」Op.18
8) スケルツォ第3番 嬰ハ短調Op.39
[録音]London, Abbey Road Studios, 25-28.VII.1960 (STEREO)

《CD43》
ドビュッシー:
1-12) 前奏曲集第1巻 L.117
13-23) 前奏曲集第2巻 L.123
[録音]Paris, Salle Wagram, 23-24.IV, 15.V, 16, 19, 22, 23.VII.1968 (Livre I),
Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar, 23, 24, 26-28.V.1969 (Livre II) (STEREO)

《CD44》
ドビュッシー:
1-3) 映像 第1集 L.110
4-6) 映像 第2集 L.105
7) マスク L.105
8) 夢想 L.68
9-10) 2つのアラベスク L.66
11-15) 12の練習曲L.132~「半音階のための練習曲」「装飾音のための練習曲」
「対比的な響きのための練習曲」「組み合わされたアルペッジョのための練習曲」
「和音のための練習曲」
[録音]Paris, Salle Wagram, 16.II, 18, 22.III, 18.IV.1968 (1-3),
25, 26.VI, 20, 23.X.1969 (4-6), 5.X.1970 (9-10), 19.X.1970 (8),
20.X.1970 (16), Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar,
21-23.V.1969 (11-15), 24.V.1969 (7) (STEREO)

《CD45》
ドビュッシー:
1-6) 子供の領分 L.113
7-9) 版画 L.100
10-13) ベルガマスク組曲 L.75
14-16) ピアノのために L.95
[録音]Paris, Salle Wagram, 8-10.I, 13-14.II, 15.V.1968 (Suite bergamasque),
11, 12.I, 15.II.1968 (Pour le piano), 19.IV, 14.V, 22.VII.1968, 21.X.1969 (Children's corner),
Monte-Carlo, Salle de l'Alcazar, 27, 28.V.1969 (Estampes) (STEREO)

《CD46》
1-2) サンソン・フランソワ:黒魔術 ~ 第2&3番
3) サン=サーンス:6つの練習曲Op.111 ~ 第五協奏曲によるトッカータ
4-6) 12の練習曲L.136 ~「装飾音のための練習曲」「対比的な響きのための練習曲」
「和音のための練習曲」
7) シューマン:クララ・ヴィークの主題による即興曲Op.5
8) リスト:即興円舞曲
9) リスト:夜鳴き鶯
10) リスト:ペトラルカのソネット 第123番
11-12) リスト:超絶技巧練習曲S.139 ~
第8番ハ短調「荒々しき狩」、第7番変ホ長調「英雄」
[録音]Festival de Vichy, 7.VIII.1955 (1-3); Besancon, IX.1956 (4-12) (MONO)[ライヴ]



・収録曲4 | 《CD47》
1) フランク:交響的変奏曲
2-4) シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
5-9) プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第5番ト長調Op.55
[共演]アンドレ・クリュイタンス(指揮:1)、
シャルル・ミュンシュ(指揮:2-4)、
ロリン・マゼール(指揮:5-9)、
フランス国立放送管弦楽団
[録音]1953 (1); Festival de Montreux, 17.IX.1957 (2-4);
Besancon, 12.IX.1958 (5-9) (MONO) [ライヴ]

《CD48》
1-13) シューマン:蝶々 Op.2
14) リスト:ドン・ジョヴァンニの回想
15-17) バルトーク:ピアノ協奏曲第3番Sz.119
[共演]デイヴィッド・ジンマン(指揮)フランス国立放送管弦楽団(15-17)
[録音]Menton, 4.VIII.1961 (1-14); Besancon, 14.IX.1969 (15-17)
(1-14: MONO / 15-17: STEREO) [ライヴ]

《CD49》
ショパン:
1) 幻想曲 ヘ短調Op.49
2) 即興曲第1番変イ長調Op.29
3) 夜想曲第2番変ホ長調Op.9-2
4) ワルツ第7番嬰ハ短調Op.64-2
5-8) ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送行進曲付き」Op.35
9) バラード第3番変イ長調Op.47
10) 夜想曲第4番ヘ長調Op.15-1
11) 練習曲 変イ長調Op.10-10
12) 練習曲 ホ短調Op.25-2
13) 練習曲 ヘ短調Op.25-2
14) 練習曲 ハ短調Op.10-12
15) 練習曲 変ト長調Op.10-2
16) 練習曲 変ト長調Op.25-9
[録音]Paris, Salle Pleyel, 17.I.1964 (MONO) [ライヴ]

《CD50》
1-3) モーツァルト:ピアノ・ソナタ第4番変ロ長調 K.282
4-6) ショパン:ピアノ・ソナタ第3番ロ短調Op.58
※第4楽章は、技術的な理由により収録されておりません。
7-19) シューマン:子供の情景 Op.15
20-22) プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第7番変ロ長調Op.83
23) リスト:夜鳴き鶯
24) ショパン:ワルツ第6番変ニ長調Op.64-1
25) ショパン:ワルツ第1番変ホ長調「華麗なる大円舞曲」Op.18
[録音]Paris, Salle Pleyel, 20.I.1964 (MONO) [ライヴ]

《CD51》
1-4) リスト:ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 S.124
5-17) シューマン:蝶々 Op.2
18-30) シューマン:子供の情景 Op.15
31) ショパン:ポロネーズ第3番イ長調Op.40-1「軍隊」
32-35) ショパン:マズルカ集 ~第5, 6, 7, 20番
36) ショパン:バラード第4番ヘ短調Op.52
[共演]上田仁(指揮)東京交響楽団(1-4)
[録音]日比谷公会堂, 6.XII.1956 (1-4 - MONO)[ライヴ]、
東京東芝レコード第一スタジオ, 8-9.V.1967 (5-36 - STEREO)

《CD52》
1-3) フランク:前奏曲、コラールとフーガ FWV.21
4) フォーレ:夜想曲第6番 嬰ニ長調Op.63
5) フォーレ:即興曲第2番 ト短調Op.31
6) ドビュッシー:前奏曲第1巻 ~ デルフィの舞姫
7) ドビュッシー:前奏曲第1巻 ~ 亜麻色の髪の乙女
8) ドビュッシー:前奏曲集第1巻 ~ 沈める寺
9) ドビュッシー:前奏曲集第2巻~ 花火
10-12) ドビュッシー:ピアノのために L.95
[録音]東京, 日生劇場 16.XI.1969 (MONO) [ライヴ]

《CD53》
1) シューマン:ピアノ・ソナタ第3番ヘ短調Op.14 ~ 第3楽章
2-14) シューマン:蝶々 Op.2
15-17) ラヴェル:夜のガスパール M.55
[録音]Nohant, Bergerie du Domaine de George Sand, 26.VI.1970 (STEREO) [ライヴ]


・・・文字数制限のため省略されています。商品の詳細は、dショッピング「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

サンソン・フランソワ 「コンプリート・レコーディングズ [54CD+DVD]」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品