2/18 時点_ポイント最大11倍
ゴットリーブ・ヴァリッシュ

ゴットリーブ・ヴァリッシュ 「20世紀のフォックストロット集 第2集 ドイツ」 CD

販売価格
2,490
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 22

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2020年11月12日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:Grand Piano / SKU:4589538761073 / 規格品番:GP814

商品の紹介
第1集(GP813)に続く「20世紀のフォックストロット集」第2集。フォックストロットとはダンスのための音楽の一ジャンルで、もともとは19世紀末アメリカで生まれたラグタイムを前身とするスピーディーでアクションの激しい音楽です。1920~30年代、第一次世界大戦後のヨーロッパでは、人々の憧れであったアメリカ文化の象徴として流入してきたジャズやフォックストロットが大流行。とりわけ、この時期のドイツは、芸術全般において文化的発展が顕著な「ワイマール文化」と呼ばれる独自の時代を迎えていたこともあり、これらの新しい音楽を貪欲に取り込み、ドイツの伝統と融合させた作品が次々と生まれています。このアルバムでは8作の世界初録音を含む作品群を、ウィーン生まれでウィーン・フィルとも共演歴のあるゴットリープ・ヴァリッシュが演奏。やがて"退廃音楽"として排斥される運命にある数々の曲が、21世紀に蘇りました。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2020/10/08)
第1集に続く『20世紀のフォックストロット集』第2集。フォックストロットとはダンスのための音楽の一ジャンルで、もともとは19世紀末アメリカで生まれたラグタイムを前身とするスピーディーでアクションの激しい音楽です。1920~30年代、第一次世界大戦後のヨーロッパでは、人々の憧れであったアメリカ文化の象徴として流入してきたジャズやフォックストロットが大流行。とりわけ、この時期のドイツは、芸術全般において文化的発展が顕著な"ワイマール文化"と呼ばれる独自の時代を迎えていたこともあり、これらの新しい音楽を貪欲に取り込み、ドイツの伝統と融合させた作品が次々と生まれています。このアルバムでは8作の世界初録音を含む作品群を、ウィーン生まれでウィーン・フィルとも共演歴のあるゴットリープ・ヴァリッシュが演奏。やがて"退廃音楽"として排斥される運命にある数々の曲が、21世紀に蘇りました。 (C)RS
JMD(2020/10/08)
第1集に続く『20世紀のフォックストロット集』第2集。フォックストロットとはダンスのための音楽の一ジャンルで、もともとは19世紀末アメリカで生まれたラグタイムを前身とするスピーディーでアクションの激しい音楽です。1920~30年代、第一次世界大戦後のヨーロッパでは、人々の憧れであったアメリカ文化の象徴として流入してきたジャズやフォックストロットが大流行。とりわけ、この時期のドイツは、芸術全般において文化的発展が顕著な"ワイマール文化"と呼ばれる独自の時代を迎えていたこともあり、これらの新しい音楽を貪欲に取り込み、ドイツの伝統と融合させた作品が次々と生まれています。このアルバムでは8作の世界初録音を含む作品群を、ウィーン生まれでウィーン・フィルとも共演歴のあるゴットリープ・ヴァリッシュが演奏。やがて"退廃音楽"として排斥される運命にある数々の曲が、21世紀に蘇りました。 (C)RS
JMD(2020/10/08)
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 01:06:13

・収録曲 | 【曲目】
20世紀のフォックストロット集 第2集
ドイツ

1. ヒンデミット(1895-1963): 『トゥティフェントヒェン』(1922)
-操り人形のための踊り: フォックストロット
2. ボルンシャイン(1883-1945): ブルース(1927)…世界初録音
3. キュンネッケ(1885-1953): オペレッタ《Der Vetter aus Dingsda 彼の地から来た従兄弟》 Op.13
-バタヴィア・フォックス-トロット(H.J.フィート編)
4. ダルベール(1864-1932): ブルース(1930)…世界初録音
5. エルトマン(1896-1958): フォックストロット ハ長調(1923)

ギーゼキング(1895-1956): 3つの即興的舞曲(1925-1926)
6. I. フォックストロットのテンポで/7. II. シュネル/8. III. チャールストンのテンポで

9. フィンケ(1891-1968): 子供のための10の小品(1926)-第10番 シミー…世界初録音
10. ブッティング(1888-1976): ピアノのための15の短い小品(1928)
-第14番 タンゴ…世界初録音

ミットマン(1904-1976): 演奏会用ジャズ組曲(1929)…世界初録音
11. I. チャールストン/12. II. ブルース/13. III. ホット

14. ヘルブスト(1901-1941): ジャズ=エチュード(1928)…世界初録音
15. ゼクレス(1872-1934): 小さなシミー(1927)…世界初録音

ニーマン(1876-1953): モダン・ダンス組曲 Op.115(1929)…世界初録音
16. I. ブルース/17. II. ワルツ・ボストン/18. III. チャールストンのテンポで
19. IV. タンゴ/20. V. 黒人の踊り

【演奏】
ゴットリープ・ヴァリッシュ
(ピアノ…Steinway, Model D #544.063)

【録音】
2019年10月21-23日
イエス・キリスト教会、ベルリン

1.CD

ゴットリーブ・ヴァリッシュ 「20世紀のフォックストロット集 第2集 ドイツ」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品