アレクセイ・オグリンチュク

モーツァルト: セレナード第10番「グラン・パルティータ」、他 SACD Hybrid

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 30

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2021年03月04日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:SACD Hybrid / 構成数:1 / 製造国:輸入盤:国内流通仕様 / レーベル:King International/BIS / SKU:4909346024625 / 規格品番:KKC6347

商品の紹介
名手オグリンチュクがRCOのメンバーとグラン・パルティータを録音!

SACDハイブリッド盤。ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席オーボエ奏者アレクセイ・オグリンチュク。BISレーベルより積極的なリリースが続いておりますが、当アルバムではモーツァルト『グラン・パルティータ』とベートーヴェンの『モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲』を収録しました。
全7楽章構成の大曲『グラン・パルティータ』は有名作ながらも名手揃いでないと演奏できないため、この新録音は大歓迎と言えます。近年指揮活動でも着実なキャリアを積むオグリンチュクですが、やはり室内楽アンサンブルは絶品の一言に尽きます。気心の知れたRCOの管楽メンバーと共に音楽の対話を楽しみながら大作に挑みました。
カップリングはベートーヴェンの『モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲』です。2本のオーボエとコーラングレというユニークな構成の三重奏曲はベートーヴェンの20代後半の作品。ベートーヴェンの語法で書かれたモーツァルトも実に聴きものです。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2021/01/29)
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 00:58:07

・商品仕様サマリー | 日本語帯・解説付

・収録曲 | 【曲目】
(1)モーツァルト:
セレナード第10番 変ロ長調「グラン・パルティータ」 K.361/370a
(2)ベートーヴェン:
モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」の主題による変奏曲 ハ長調 WoO.28

【演奏】
(1)
アレクセイ・オグリンチュク(オーボエ&指揮)
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の管楽メンバー
(2)
アレクセイ・オグリンチュク(オーボエ)
ニコリーネ・アルト(オーボエ)
ミリアム・パストール・ブルゴス(コーラングレ)

【録音】
セッション録音
2019年3月&4月
コンセルトヘボウ内クライネ・ザール(アムステルダム、オランダ)

1.SACD Hybrid

モーツァルト: セレナード第10番「グラン・パルティータ」、他 SACD Hybridのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品