グイード・モリーニ

『La Bella Noeva すてきな知らせ』 CD

販売価格
1,890
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 17

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2021年06月24日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:Alpha / SKU:4589538767556 / 規格品番:ALPHA615

商品の紹介
「ラ・タランテッラ」と並ぶビズリーの名盤!
ナポリ民俗歌唱が古楽と交わるところ

Alphaレーベル初期の白ジャケット・シリーズでも特にヒットを記録した「ラ・ベッラ・ネーヴァ(すてきな知らせ)」。キャシー・バーベリアンに師事したのち、故郷ナポリの民俗歌唱と古楽歌唱の粋を取り入れ独特なスタイルを確立した「声の魔術師」マルコ・ビズリーと、通奏低音技法での作曲も自らこなす鍵盤奏者グイード・モリーニによる個性派古楽ユニット「アッコルドーネ」が、それまでの「録音はしない、ライヴのみ」という姿勢から一転、Alphaから初めてリリースしたアルバムでもあります。モンテヴェルディとカッチーニを中心とした、1600年前後のイタリア・バロック最初期の独唱系レパートリーから名品を厳選、オスティナート・バスに乗せて荒唐無稽な「ひとりオペラ」のごとき変幻自在の歌唱を聴かせるナポリ伝統歌「グヮラチーノ(小魚)の戯れ歌」までも古楽器で演奏しながら、イタリア南部の「生のまま」のバロック世界が鮮やかに蘇る圧巻のアルバムに仕上がっています。撥弦楽器にもフランコ・パヴァンやステファノ・ロッコら実力派が名を連ね、2001年に録音されたラルペッジャータとの共演盤「ラ・タランテッラ」同様、ビズリーの歌の存在感際立つ仕上がりでファンの記憶に刻まれている屈指の必聴盤です。
ナクソス・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2021/05/20)
収録内容
・構成数 | 1

・合計収録時間 | 00:54:12

・収録曲 | 【曲目】
ジュリオ・カッチーニ(1550-1610)
クラウディオ・モンテヴェルディ(1567-1643)
アレッサンドロ・グランディ(1580年頃?-1630)
ビアージオ・マリーニ(1587-1663)
ジョヴァンニ・ステファニ(17世紀に活躍)
マルコ・ビズリー(1957-)
グイード・モリーニ(1959-)

1. プロローグ 「しあわせな恋人」 ステファニ
2. それは甘美な苦しみ 「苦しみはかくも甘美」 モンテヴェルディ
3. それは愛のつばさ 「愛神よ、おまえには翼があるから」 カッチーニ
4. ああ、わが愛しき御婦人よ 「うるわしのアマリッリ」 カッチーニ
5. これは、心からの歌なのです 「お聞きなさい、恋人たち」 カッチーニ
6. そよ風が、ひっきりなしに 「恋する女性から遠く離れた男の歌」 マリーニ
7. 語りつづけているのは 「タランテッラ I・II・III」 マルコ・ビズリー
8. そんな恋の歌 「すてきな知らせ」 リグーリア伝承歌
9. 愛の戦の歌なのです 「小魚の戯れ歌」 コットラウ編
10. わが大空に 「おお、なんとあなたは美しい」 グランディ
11. 内なる音色がひびく 「聖なるコンチェルト」 グイード・モリーニ
12. 星いっぱいの丸天井に 「ラウダーテ・ドミヌム」より モンテヴェルディ
13. なんと不思議、しびれるよう 「アレルヤ、全霊は主をたたえ」 アッコルドーネ編

【演奏】
アッコルドーネ
マルコ・ビズリー(歌)
グイード・モリーニ(チェンバロ、オルガン、指揮)

マウロ・ロペス・フェレイラ、ナタリー・フォンテーヌ(ヴァイオリン)
ユディト=マリア・ベッカー(バロック・チェロ)
フランコ・パヴァン(リュート)
ステファノ・ロッコ(アーチリュート、バロック・ギター)

【録音】
2003年4月
ノートルダム・ド・ボン・スクール病院礼拝堂、パリ

1.CD

『La Bella Noeva すてきな知らせ』 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品