2/18
時点_ポイント最大11倍
フランダース・リコーダー・デュオ
フランダース・リコーダー・デュオ 「FR2~リコーダー二重奏曲集」 SACD Hybrid
[在庫なし]
販売価格
3,590
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 32
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
![](/excludes/ds/img/icon/tower_triallistening.png)
![今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!](/parts/products/img/008/free10000_980x150.jpg)
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2021年09月30日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:SACD Hybrid / 構成数:1 / 製造国:輸入 / レーベル:Aeolus / SKU:4026798103163 / 規格品番:AE10316 |
商品の紹介
フランダース・リコーダー・デュオの初アルバム! フランダース・リコーダー四重奏団のメンバーによるリコーダー・デュオ「FR2」のファースト・アルバム! 様々なスタイルと時代、2つの現代委嘱作品、ヴォーン・ウィリアムズの世界初録音作品を収録したリコーダー二重奏曲集! 日本語解説付き! 30年超にわたって世界最高峰の舞台で活躍してきたベルギーの名リコーダー・アンサンブル、「フランダース・リコーダー四重奏団」のメンバー、トム・ベーツとヨリス・ファン・フテムの二人によって2013年から活動するフランダース・リコーダー・デュオ(FR2)。2018年にフランダース・リコーダー四重奏団が解散した後もFR2は活動を継続しており、フランダース・リコーダー四重奏団のアルバムを多数リリースしてきたAeolusレーベルより、FR2のファースト・アルバムが登場。 2つの現代の委嘱作品やバッハの名曲のアレンジを含む、様々なスタイルと時代のリコーダー二重奏曲集。ハイライトは、ヴォーン・ウィリアムズによるこれまで知られていなかった組曲の世界初録音。多彩な技術と円熟した表現力を駆使し、カラフルかつダイナミックで驚異的なリコーダーの世界をお届けします。 東京エムプラス |
発売・販売元 提供資料(2021/09/09) |
収録内容
・構成数 | 1 ・合計収録時間 | 01:10:35 ・収録曲 | 【曲目】 テレマン:ソナタ ト短調(TWV.33より) 作者不詳(ウプサラの歌曲集、1556):第1旋法、第5旋法、第6旋法 J.S.バッハ:トッカータとフーガ BWV.565(J.V.フテム編曲) ヴォーン・ウィリアムズ:2本のパイプのための組曲* 作者不詳(c.1400):ステラ・スプレンデンス 作者不詳(c.1270):その類まれな美しさゆえに リア・パーカー(b.1987):カンティガス1 ピエール・ド・ラリュー(c.1452-1518):アニュス・デイ アントワーヌ・ブリュメル(c.1460-1513):アニュス・デイ マテウス・ガスコーニュ(c.1480-c.1520):アニュス・デイ 作者不詳(c.1540):アニュス・デイ グレン・シャノン(b.1966):スリングショット* ゼーレン・ジーク(b.1966):ザ・ダーヴィッシュ・アンド・ザ・デヴィル* ジュゼッペ・サンマルティーニ(1695-1750):ソナタ Op.6/III シュテファン・フランツ(1785-1850):グランド・デュオ(アレグロ・ヴィヴァーチェ) マーク・メリッツ(b.1966):ブラック (*=世界初録音) 【演奏】 フランダース・リコーダー・デュオ 〔トム・ベーツ(リコーダー)、ヨリス・ファン・フテム(リコーダー)〕 |