ディミトリ・ミトロプーロス

ディミトリス・ミトロプーロスの芸術~ライブレコーディングス with ニューヨーク・フィルハーモニック CD

販売価格
11,190
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 101

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年07月20日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:19 / 製造国:輸入 / レーベル:Scribendum Argento / SKU:5060028048366 / 規格品番:SC836

収録内容
・構成数 | 19

・収録曲 | 【曲目】
《CD 1》
ベルリオーズ: 序曲「ローマの謝肉祭」
1 April 1951
ベルリオーズ:歌劇「ベンヴェヌート・チェッリーニ」序曲
26 April 1956 or 1953?
ショーソン:交響曲 変ロ長調, Op.20
29 August 1943, Carnegie Hall, NEW YORK
マーラー :交響曲第10番 嬰ヘ長調よりプルガトリオ
16 March 1958, Carnegie Hall, NEW YORK
フランク:交響的変奏曲
19 April 1953, NEW YORK

《CD 2》
マーラー :交響曲第1番 ニ長調「巨人」
9 January 1960, Carnegie Hall, NEW YORK City
マーラー :交響曲第10番 嬰ヘ長調よりアダージョ
16 March 1958 or 17 January 1960, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 3》
マーラー :交響曲第3番 ニ短調
Beatrice Krebs, contralto; The Westminster Choir
15 April 1956, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 4》
マーラー :交響曲第5番 嬰ハ短調
2 January 1960, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 5》
マーラー :交響曲第9番 ニ長調
23 January 1960, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 6》
ドビュッシー :映像からイベリア
7 February 1954, Carnegie Hall, NEW YORK
ラロ:スペイン交響曲, Op.21
ジノ・フランチェスカッティ(ヴァイオリン)
3 April 1955, Carnegie Hall, NEW YORK
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」 (1919)
29 August 1943, Carnegie Hall NEW YORK
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
8 May 1955, Orpheum Theatre, Seattle

《CD 7》
シェーンベルク:ペレアスとメリザンド, Op.5
29 October 1953, Carnegie Hall, NEW YORK
ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第 4 番 ヘ短調
05 April 1953, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 8》
ブラームス:交響曲第 3番 ヘ長調, Op.90
20 April 1952, Carnegie Hall, NEW YORK
ブラームス:交響曲第 4 番 ホ短調, Op.98
15 November 1953, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 9》
シューマン:交響曲第1番 変ロ長調, Op.38「春」
15 November 1953, Carnegie Hall, NEW YORK
リヒャルト・シュトラウス:アルプス交響曲, Op.64
23 November 1947, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 10》
Radio announcement
ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調, Op.55「英雄」
Presenter
ニコス・スカルコッタス:4つのギリシャ民謡舞曲
1&2 October 1955, Orpheus Hall, ATHENS

《CD 11》
マーラー:交響曲第6番 イ短調
10 April 1955, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 12》
ボロディン:中央アジアの草原にて
19 April 1953, NEW YORK
スクリャービン:交響曲第4番「法悦の詩」, Op.54
19 April 1953, NEW YORK
ラフマニノフ:交響的舞曲, Op.45
29 January 1950?
ヴェーベルン:パッサカリア, Op.1
23 January 1960, Carnegie Hall, NEW YORK



・収録曲2 | 《CD 13》
モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調, K.543
22 April 1951, Carnegie Hall, NEW YORK
チマローザ
La bella Greca Overture
21 February 1954
モーツァルト:「魔笛」序曲
2 February 1958
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
12 April 1953 or 2 February 1958
モーツァルト:「イドメネオ」序曲 (編曲.ブゾーニ, 1918 - BV.85)
28 December 1941
ハイドン:交響曲第100番 ト長調「軍隊」
4 November 1956, NEW YORK

《CD 14》
リヒャルト・シュトラウス:家庭交響曲, Op.53
23 April 1950, NEW YORK
リヒャルト・シュトラウス:交響詩「死と浄化」, Op.24
2 December 1956, Carnegie Hall, NEW YORK
バーバー: メディアの瞑想と復讐の踊り, Op.23a
16 March 1958, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 15》
ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調, Op.21
31 January 1954, Carnegie Hall, NEW YORK
シューマン:序曲,スケルツォと終曲, Op.52
11 March 1951
リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」, Op.20
26 October 1956
リヒャルト・シュトラウス:交響曲的幻想曲「影のない女」
11 February 1954

《CD 16》
ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調, Op.55「英雄」
11 December 1949, Carnegie Hall, NEW YORK
ブラームス:大学祝典序曲, Op.80
9 February 1958, Carnegie Hall, NEW YORK
コープランド:アパラチアの春
7 February 1954, Carnegie Hall, NEW YORK

《CD 17》
ベルリオーズ:幻想交響曲
Episode de la vie d'un artiste … en cinq parties
14 April 1957, NEW YORK
シェーンベルク:期待, Op.17
ドロシー・ダウ(ソプラノ)
18 November 1951

《CD 18》
ベートーヴェン:交響曲第8 番 ヘ長調, Op.93
5 May 1957, Carnegie Hall, NEW YORK
ゴードン・シャーウッド :序奏とアレグロ
5 May 1957, Carnegie Hall, NEW YORK
ヒンデミット: 交響曲「ダイ・ハーモニー・デア・ウェルト」
25 December 1953

《CD 19》
ウェーバー:交響曲第1番 ハ長調, Op.19
1 April 1951, Carnegie Hall, NEW YORK
ダンディ: 交響詩「ヴァレンシュタイン」, Op. 12
14 April 1950, Carnegie Hall, NEW YORK
ヒナステラ:クレオール舞曲
24 February 1952 (1957?), Carnegie Hall, NEW YORK
グアルニエリ:Prologo Y Fuga
16 March 1958, Carnegie Hall, NEW YORK

【演奏】
ディミトリス・ミトロプーロス(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック

ディミトリス・ミトロプーロスの芸術~ライブレコーディングス with ニューヨーク・フィルハーモニック CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品