「哲学大図鑑 Newton大図鑑シリーズ」 Book

[在庫なし]

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 30

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

辞典_図鑑

商品の情報
発売日:2022年07月 / ジャンル:DOMESTIC BOOKS / フォーマット:Book / 構成数:1 / 製造国:国内 / レーベル:ニュートンプレス / SKU:9784315525854 / 規格品番:9784315525854

商品の紹介
人類が2500年以上にわたってつくりあげてきた"知の結晶"それが「哲学」です。
私たちが「科学」とよんでいる学問は,かつて哲学に含まれていました。
そして,17世紀から19世紀にかけて,哲学から分かれ,科学として発展しました。
実をいうと,今では科学者とよばれるガリレオやニュートンも,みな哲学者だったのです。
哲学者たちは,はるか古代ギリシャの時代から,さまざまな現象を見て,「なぜだろう?」と疑問に思い,その答えを考えつづけてきました。
現在,科学技術が発展し,私たちの豊かな生活が築かれたのも,そんな哲学者たちの知の営みのおかげといえるかもしれません。
科学が哲学からわかれたといっても,現代においても科学は哲学と密接に関係しています。
たとえば,時間をどのようにとらえるのか?
脳という神経のかたまりには「心」はどこに存在しているのか?
宇宙はどのようなしくみになっているのか?など科学者たちが哲学的な答えを考えています。
またゲノム編集などの科学技術が発展や新型コロナウイルスの蔓延などで,生命倫理や公衆衛生倫理が注目を集めています。
もちろん,倫理は哲学の一つの分野です。
本書では,哲学の歴史をたどりながら,それらを一つひとつ紐解いて見ていくことにしましょう。
収録内容
・構成数 | 1

「哲学大図鑑 Newton大図鑑シリーズ」 Bookのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品