マキシム・ゼッキーニ

マキシム・ゼッキーニ 「左手のための作品集 [10CD+DVD(PAL)]」 CD

販売価格
12,290
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 111

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年12月15日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:11 / 製造国:輸入 / レーベル:Ad Vitam / SKU:3760109130776 / 規格品番:AV220815

商品の紹介
左手ピアノの効果と表現力に驚かされる大世界

1979年生まれのマキシム・ゼッキーニはイタリア姓ながらフランスのピアニストで、通常のレパートリーのかたわら左手だけのために書かれた作品の普及に情熱を注いでいます。リヨン音楽院で学んだ後にパリ音楽院でエッセールに師事、アルカション国際コンクールほかで優勝を果たした実力派でもあります。
彼はラヴェルの協奏曲を弾いた際に左手音楽の効果と可能性に目覚め、10枚のアルバムを作ると自らを課したとされます。それが完結したため、今回Box化となりました。ソロはもとより協奏作品や室内楽まで多彩。最近作られた現代作品や、ゼッキーニ自編による映画音楽も楽しむことができるうえ、20世紀左手ピアノ音楽に多大な貢献をしたパウル・ヴィトゲンシュタインの未出版編曲など貴重な世界初録音も多数。
どの曲にも言えるのは、とても左手だけで弾いているとは思えぬ複雑さとトリッキーなピアノ技法で、両手作品や4手作品とならび独自の芸術性を示していることに気づかされます。左手のためのピアノ曲をこれだけ集めた企画はもちろん世界初。資料としての価値も非常に高いBoxです。
Vol.~9は既発ですが、新たにVol.10とDVDを付けての発売となります。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2022/09/21)
収録内容
・構成数 | 11

・収録曲 | 【曲目】
《Vol.1》 64'01"
(1)ラヴェル(ゼッキーニ編):左手のためのピアノ協奏曲(左手のみのピアノ
独奏版)
(2)スクリャービン:左手のための2つの小品Op.9
(3)ショパン(ゴドフスキ編):練習曲第22番(「革命」)/ 練習曲第5番(「別れ
の曲」)
(4)サン=サーンス:左手のための6つの練習曲Op.135~フーガのように/
ブーレ/ジグ
(5) J.S. バッハ(ブラームス編):シャコンヌ(左手のための)

《Vol.2》 72'31"
(1)ブルーメンフェルト:練習曲Op.36
(2)バルトーク:左手のための練習曲
(3)ピエール・サンカン:カプリース・ロマンティック
(4)アルカン:幻想曲Op.76
(5)シュールホフ:左手のため組曲第3番
(6)レーガー:前奏曲とフーガ 変ホ短調
(7)サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番~第1楽章
(8)ゼッキーニ:ナウリ

《Vol.3》 65'49"
(1)マイヤベーア(リスト&フマガッリ編):「悪魔ロベール」幻想曲
(2)サン=サーンス:6つの練習曲集Op.135~プレリュード/無窮動/エレジー
(3)リパッティ:左手のためのソナチネ
(4)ワーグナー(リスト&ヴィトゲンシュタイン編):イゾルデの愛の死
(5)フォーレ(オーフレイ編):夢のあとに/月の光
(6)サマズイユ:左手のソロのためのセレナーデ
(7)ベッリーニ(フマガッリ編):「聖かな女神よ」
[録音]
2013年5月イル・ド・フランス国立管弦楽団(アルフォールヴィユ)

《Vol.4》 74'07"
(1)ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲
(2)プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第4番変ロ長調Op.53
(3)ブリテン:主題と変奏
ヤン・モリッツ・オンケン(指揮)ケープ・フィル
[録音]
2013年10月ケープタウン(南アフリカ)

《Vol.5》 53'41"
パウル・ヴィトゲンシュタイン未出版編曲
(1)バッハ/グノー:アヴェ・マリア
(2)リスト:愛の夢第3番
(3)メンデルスゾーン:浮雲/春の歌/夢/悲歌
(4)シューマン:トロイメライ
(5)グリーグ:悲歌Op.47-7/メランコリーOp.47-5
(6)ショパン:ワルツ嬰ハ短調Op.64-2
(7)シューベルト:君はわが憩い
(8) J.S. バッハ:シチリアーナ
[録音]
2014年イル・ド・フランス国立管弦楽団(アルフォールヴィユ)

《Vol.6》 57'14"
(1)ベートーヴェン(チミッロ編):交響曲第7番~第2楽章アレグレット
(2)ジチー:アデルのワルツ/ウィーンの道化
(3)グリーグ(田中博幸編):アリエッタOp.12の1
(4)モシュコフスキ:左手のための練習曲Op.92の4
(5)ヴェルディ(ファイファー編):「トロヴァトーレ」~ミゼレーレ
(6)マスネ/田中博幸&智内威雄編:タイスの瞑想曲
(7)サン=サーンス(チミッロ編):死の舞踏Op.40
(8)ラヴェル(田中博幸編):前奏曲
(9)リスト:ハンガリーの神
(10)ポンセ:マルグレ・トゥー
[録音]
2016年2月イル・ド・フランス国立管弦楽団(アルフォールヴィユ)



・収録曲2 | 《Vol.7》 57'05"
(1)モーリス・オアナ:練習曲第4番(ラヴェルの思い出に)
(2)リシャール・ドゥヴニョン:左手のためのフーガ op.46(2008)
(3)ブルーノ・マントヴァーニ:左手のための練習曲(2002)
(4)ニコラ・バクリ:左手のためのノクターンop.104 (2007)
(5)ブノワ・ムニュ:戦いの戦士(2017)
(6)アラン・ルヴィエ:8つのアタックのためのエチュード37 (1972)
(7)近藤浩平:海辺の雪~震災と津波の犠牲者への追悼Op.122 (2011)
(8)ジャン・ドゥベ:ア・スマイル・ライク・ア・サンシャイン
[録音]
2017年5月イル・ド・フランス国立管弦楽団(アルフォールヴィユ)

《Vol.8》 61'17"
(1)ヤナーチェク:カプリッチョ
(2)コルンゴルト:2つのヴァイオリン、チェロ、左手ピアノのための組曲Op.23
リュシー・アンベール(フルート)
ヨアン・シュタイユ、ダニエル・イグナシオ・ディエス・ルイス(トランペット)
ニコラス・バスケス、ポール・マンフラン(トロンボーン)
シルヴァン・デルヴォー(バス・トロンボーン)
コランタン・モルヴァン(チューバ)以上(1)
ク・ヤンウン(ヴァイオリン)、リョドウ・カネコ(ヴァイオリン)
マルレーヌ・リヴィエール(チェロ)以上(2)
[録音]
2019年1、5月イル・ド・フランス国立管弦楽団(アルフォールヴィユ)

《Vol.9》 55'06"
ゼッキーニ編映画音楽集
(1)ミシェル・ルグラン:「愛のイエントル」~真実はどこに
(2)ジョン・ウィリアムズ:「E.T.」~フライングテーマ
(3)同:「スターウォーズ・エピソード4」~ルークとレイア
(4)同:「スターウォーズ・エピソード1」~アナキンのテーマ
(5)同:「フック」~ネヴァーランドへの飛行
(6)同:「セブン・イヤーズ・イン・チベット」~メインテーマ
(7)同:「シンドラーのリスト」~メインテーマ
(8)同:「ジュラシック・パーク」~メインテーマ
(9)ジャスティン・ハーウィッツ:「ラ・ラ・ランド」~シティ・オブ・スターズ
(10)同:「ラ・ラ・ランド」~ミアとセバスチャンのテーマ
(11)同:「ラ・ラ・ランド」~アナザー・デイ・オブ・サン
(12)ジョン・バリー:「愛と哀しみの果て」~私はアフリカに農園を持っていた
(13)ガブリエル・ヤレド:「愛人/ラマン」~恋人たち
[録音]
2019年7月イル=ド=フランス国立管弦楽団スタジオ(アルフォールヴィル)

《Vol.10》 78'25"
フランツ・シュミット:
(1)クラリネット、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロと左手ピアノのための五重奏曲(1932)
(2)ピアノ五重奏曲ト長調(左手)(1926)
パトリック・メッシーナ(クラリネット)
エリプス弦楽四重奏団
[リョウドウ・カネコ、クー・ユンウン(ヴァイオリン)、アラン・スウィートン(ヴィオラ)、マルレーヌ・リヴィエール(チェロ)]

《DVD》 (PAL) 58'22"
(1)ラヴェル(ゼッキーニ編):左手のためのピアノ協奏曲(左手のみのピアノ独奏版)
(2)スクリャービン:左手のための2つの小品Op.9
(3)シュールホフ:左手のため組曲第3番
(4)マスネ/田中博幸&智内威雄編:タイスの瞑想曲
(5)ピエール・サンカン:カプリース・ロマンティック

【演奏】
マキシム・ゼッキーニ(左手ピアノ)

マキシム・ゼッキーニ 「左手のための作品集 [10CD+DVD(PAL)]」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品