アレクシス・コセンコ

アレクシス・コセンコ 「ウジェーヌ・ワルキエ: フルートを含む室内楽曲集」 CD

販売価格
10,390
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 94

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2022年12月15日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:4 / 製造国:輸入 / レーベル:Aparte / SKU:5051083181334 / 規格品番:AP285

商品の紹介
フルート界狂喜!
世界初録音多数なワルキエ作品集

ウジェーヌ・ワルキエ(1793-1866)はフランスのフルート奏者で作曲家。テュルーにフルート、レイハ(ライヒャ)に作曲を師事しますが、フルートは次第に師をおびやかす存在になったと伝えられる名手ぶりでした。
ワルキエは作曲の師レイハから人気オペラ・アリアのフルート編曲の仕事を紹介してもらい成功、以後名ピアニストのカルクブレンナーやタールベルクと共作してフルートとピアノのための派手な作品を次々に発表しました。同時にオンスローと親交を結び四重奏曲や五重奏曲などの古典的形式にも手を染めました。
このアルバムでは五重奏から二重奏までの純音楽作品を集めています。多くが世界初録音なうえ、ピリオド楽器によることも貴重。主役はフランスのピリオド・フルート界第一人者アレクシス・コセンコ。彼は1830年頃製6キーのものから1858年製円筒管ベーム式銀製まで4本のフルートを吹き分けています。いずれも作品と同時期にもので、往時の響を味わえます。共演もヴァイオリンのゼペックやチェロのコワンをはじめ大物が華を添えているのも注目。
ワルキエはベルリオーズやショパンと同時代人ながら作風は古典派寄りで爽やか。フルートの技巧を華やかに披露するかたわら、民謡を採り入れたりユーモアにあふれた陽性な世界を楽しめます。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2022/11/10)
収録内容
・構成数 | 4

・合計収録時間 | 04:27:15

・収録曲 | 【曲目】
ウジェーヌ・ワルキエ:
<Disc1>「演劇的」
(1) フルート五重奏曲イ長調Op.49(世界初録音)
(2) フルート四重奏曲第4番ニ長調Op.50(世界初録音)

<Disc2>「絵画的」
(1) フルート・ソナタ第1番Op.89(世界初録音)
(2) フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲ニ短調Op.97(世界初録音)

<Disc3>「詩人」
(1) 木管四重奏曲第4番変ロ長調Op.48(世界初録音)
(2) フルーティストの休息Op.47~オーヴェルニュのロンド/ロンド/行進曲/月の光に

<Disc4>「ヴィルトゥオーゾ」
(1) フルート二重奏曲第1番ロ短調Op.57(世界初録音)
(2) フルート三重奏曲第1番変ホ長調Op.93(3本のフルート)
(3) 大四重奏曲第2番ヘ長調Op.70(4本のフルート)

【演奏】
アレクシス・コセンコ(フルート)
[ジャック・ベリッサン1830年頃製6キー(Op.47, 48, 49, 50, 57, 70)、クレール・ゴドフロワ1840年頃製円錐管ベーム式木製(Op.93)、ルイ・ロット1858年製円筒管ベーム式銀製(Op.89)、ルイ・ロット1881年製円筒管ベーム式銀製(Op.97)]
ダニエル・ゼペック(ヴァイオリンOp.49, 50) [ストリオーニ1780年製]
ジローヌ・ゴーベール(ヴァイオリンOp.49) [クレパルによるストラディヴァリウス・レプリカ2021年製]
レア・エンニーノ(ヴィオラOp.49, 50) [トニー・エシャヴィドル製]
クリストフ・コワン(チェロOp.49, 50, 97) [18世紀初期ガリアーノ]
ミカエル・チャヌー(コントラバスOp.49) [エンリコ・マルケッティ1895年製]
エドアルド・トルビアネッリ(ピアノOp.89, 97) [1843年プレイエル製]
ニコラ・バルデイル(クラリネットOp.48) [グレンザー1810年頃製によるシュヴェンケ&ゼゲルケ社レプリカ]
ダヴィド・ドゥコ(バスーンOp.48) [サヴァリーJr1823年製]
ベノワ・ド・バールショニ(ホルンOp.48) [ラウー1820年頃製によるフレーズのレプリカ]
アメリ・ミシェル(フルートOp.57, 70, 93) [テュルー1845年頃製によるスベイラン社レプリカ]
アンヌ・パリゾ(フルート) [ゴートロ一世1850年頃製Op.70、ルイ・ロット1858年製Op.93]
オリヴィエ・ベニシュ(フルートOp.70) [ジャン=ルイ・テュルー1840年頃製]

【録音】
2021年2月12日(Op.48)、3月11-15日(Op.49, 50, 93, 70, 47, 57)
サンピエール寺院(パリ)、
3月22-24日
ドメーヌ・ミュジカル・ド・ペティニャック(Op.89, 97)

1.CD

2.CD

3.CD

4.CD

アレクシス・コセンコ 「ウジェーヌ・ワルキエ: フルートを含む室内楽曲集」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品