アンタル・ドラティ

アンタル・ドラティ 「デッカ録音全集<限定盤>」 CD

販売価格
13,690
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 124

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2023年02月03日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:18 / 製造国:輸入 / レーベル:Decca / SKU:028948531141 / 規格品番:4853114

商品の紹介
楽団を黄金時代に導いた指揮者との実り多き録音を集大成。CD18枚組BOXセット

ハンガリー出身の指揮者アンタル・ドラティは1977年11月に71歳でデトロイト交響楽団の音楽監督に就任し、楽団を黄金時代に導きました。これが生涯で最後の大きな役職で、600を超える全録音の中でも重要な時期に当たります。デッカよりこの時期の実り多き録音がはじめてまとめて発売されます。CD18枚組BOXセット。限定盤。オリジナル・ジャケット仕様。
関わりの深いバルトーク作品の他、ドラティがよく知る、仕事も共にしたR.シュトラウス、ストラヴィンスキー、コープランドの作品が収録されています。R.シュトラウスの『エジプトのヘレナ』は初めてのスタジオ録音です。ギネス・ジョーンズ、ウィラード・ホワイト、若いバーバラ・ヘンドリックスが歌っています。

※録音全集と謳っている商品の中にも、稀に音源が漏れているものもございますこと、予めご了承ください。
ユニバーサル・ミュージック/IMS
発売・販売元 提供資料(2022/11/25)
収録内容
・構成数 | 18

・合計収録時間 | 15:20:18

・収録曲 | 【曲目】
《CD 1》
チャイコフスキー:
1) 大序曲『1812年』Op.49
2) イタリア奇想曲Op.45
3) スラヴ行進曲Op.31
[録音]
1978年4月

《CD 2》
1) リスト:ハンガリー狂詩曲第2番S.559 No.2
2) ドヴォルザーク:スラヴ狂詩曲第3番Op.45 No.3
3) エネスコ:ルーマニア狂詩曲第1番Op.11 No.1
4-7) ラヴェル:スペイン狂詩曲
[録音]
1978年4月

《CD 3》
バルトーク:
1-5) 組曲第1番Sz.31
6-7) 2つの映像Sz.46
[録音]
1978年4月

《CD 4-5》
R.シュトラウス:歌劇『エジプトのヘレナ』Op.75
[演奏]
ギネス・ジョーンズ、バーバラ・ヘンドリックス、ダイナ・ブライアント(ソプラノ)
ビルギット・フィニレ(コントラルト)
マッティ・カストゥ(テノール)
ウィラード・ホワイト(バス)
ケネス・ジュエル・コラール
[録音]
1979年5月

《CD 6》
R.シュトラウス:
1) 交響詩『ドン・ファン』Op.20
2) 交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』Op.28
3-6) 交響詩『死と変容』Op.24
[録音]
1979年5月(1, 2)、1980年6月(3)

《CD 7》
1-4) ストラヴィンスキー:バレエ『ペトルーシュカ』(1947年版)
[録音]
1980年6月

《CD 8》
シマノフスキ:
1-2) 交響曲第2番Op.19
3-5) 交響曲第3番Op.27『夜の歌』
[演奏]
リシャード・カルチコフスキー(テノール)(3-5)
ケネス・ジュエル・コラール(3-5)
[録音]
1980年6月

《CD 9》
ドヴォルザーク:
1-5) チェコ組曲Op.39
6) プラハ・ワルツ集
7) ポロネーズ変ホ長調
8) ポロネーズ変ロ長調Op.53a No.1『プラハの学生たち』
9) 夜想曲Op.40
[録音]
1980年6月

《CD 10》
コープランド:
1) エル・サロン・メヒコ
2-4) 舞踏交響曲
5) 市民のためのファンファーレ
6-9) バレエ『ロデオ』
[録音]
1981年5月

《CD 11》
1-14) ストラヴィンスキー:バレエ『春の祭典』
[録音]
1981年5月

《CD 12》
R.シュトラウス:
1-9) 交響詩『ツァラトゥストラはかく語りき』Op.30
10) 交響詩『マクベス』Op.23
[録音]
1982年10月

《CD 13》
1-15) ストラヴィンスキー:バレエ『火の鳥』
[録音]
1982年10月

《CD 14》
1) ガーシュウィン:交響的絵画『ポーギーとベス』
2-6) グローフェ:組曲『グランド・キャニオン』
[録音]
1982年10月

《CD 15》
R.シュトラウス:
1-5) 楽劇『ばらの騎士』組曲Op.59(ドラティによる管弦楽編)
6-11)『影のない女』による交響的幻想曲
[録音]
1983年11月

《CD 16》
バルトーク:
1-8) 中国の不思議な役人Sz.73
9-12) 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽Sz.106
[録音]
1983年11月

《CD 17》
ストラヴィンスキー:
1-4) 交響曲第1番変ホ長調Op.1
5) 幻想的スケルツォOp.3
[録音]
1984年11月

《CD 18》
1-8) コープランド:バレエ組曲『アパラチアの春』
9-18) ストラヴィンスキー:バレエ『ミューズの神を率いるアポロ』(1947年版)
[録音]
1984年11月

【演奏】アンタル・ドラティ(指揮)
デトロイト交響楽団

【録音場所】
デトロイト

アンタル・ドラティ 「デッカ録音全集<限定盤>」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品