シュトゥットガルト・バレエ団

シュトゥットガルト・バレエ団 「ジョン・クランコ - シュトゥットガルト・バレエ団コレクション<限定盤>」 DVD

販売価格
13,190
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 119

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2023年08月10日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:DVD / 構成数:8 / 製造国:輸入 / レーベル:C Major / SKU:814337017019 / 規格品番:808308

商品の紹介
巨匠ジョン・クランコの遺産を継承するドイツの名門、
シュトゥットガルト・バレエ団
クランコの代表作「オネーギン」「ロミオとジュリエット」「じゃじゃ馬ならし」
3演目をまとめた限定映像ボックスがリリース!!

巨匠ジョン・クランコの遺産を継承するドイツの名門、シュトゥットガルト・バレエ団。クランコの代表作「オネーギン」「ロミオとジュリエット」「じゃじゃ馬ならし」の3演目をまとめた限定映像ボックスがリリース。各演目の最後にはボーナス映像として、新旧の芸術監督二人、バレエ団のもう一人の顔であったマルシア・ハイデによる興味深いインタビュー映像が収録されています(ドイツ語/英語字幕)。またシュトゥットガルト・バレエ団にまつわる貴重な3つのドキュメンタリー映像も収録された、ファン必見の内容となっています。

英国ロイヤル・バレエ団の若手振付家として活躍していたジョン・クランコがシュトゥットガルト・バレエ団に招かれたのが1961年。当時ドイツにはオペラから独立したバレエ団はなく、クランコは一からこのバレエ団を育て上げることになります。その後、クランコに見いだされたマリシア・ハイデらの活躍により、瞬く間に世界有数のバレエ団として認められます。しかし1973年にクランコが45歳の若さで夭折。彼の突然の死はバレエ団にとって大きな衝撃となりましたが、クランコの築いた伝統は今なお受け継がれています。

【オネーギン】
天才振付家ジョン・クランコの代表作。原作はプーシキンの小説。音楽は、チャイコフスキー。同名のオペラの楽曲ではなく他の楽曲をクルト=ハインツ・シュトルツェが編曲したものを使用しています。多くのダンサーが憧れるクランコの「オネーギン」。今作に出演するのは、シュトゥットガルト・バレエ団を代表するプリンシパル、フリーデマン・フォーゲルとアリシア・アマトリアイン。2018年の来日公演にも登場したコンビです。

【ロミオとジュリエット】
世界中の誰もが知っている悲恋の物語シェイクスピア名作。数多くのバレエ団に上演されていますが、このクランコ版はひときわロマンティックな振付として好まれています。特に、主役の二人が初々しく描かれているバルコニーのシーンは必見です。ジュリエットには、今最もシュトゥットガルト・バレエ団の中で勢いのある若手エリサ・バデネスとデヴィッド・ムーア。

【じゃじゃ馬ならし】
シェークスピアの喜劇を基にドメニコ・スカルラッティ(編曲:クルト=ハインツ・シュトルツェ)の音楽を用い、ジョン・クランコが振り付けた、誰もが楽しめるコメディ・バレエの傑作です。裕福なバプティスタの長女で「じゃじゃ馬娘」のカタリーナと、気立ての良い美しい次女ビアンカの結婚をめぐる騒動を描いたもので、威勢が良く賢いペトルーチオがカタリーナと結婚し、彼女を「飼いならし」カタリーナが従順な淑女へと変貌していく様子を面白おかしく描いています。カタリーナをシュトゥットガルト・バレエを代表するプリンシパルのエリサ・バデネス、ペトルーチオをベテラン・プリンシパルのジェイソン・レイリーが務めています。
キングインターナショナル
発売・販売元 提供資料(2023/06/30)
収録内容
・構成数 | 8

・収録曲 | 【曲目】
●シュトゥットガルト・バレエ団「オネーギン」
振付:ジョン・クランコ
音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
編曲:クルト=ハインツ・シュトルツェ
美術・衣装:ユルゲン・ローゼ
指揮:ジェームズ・タグル
演奏:シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
映像演出:ミヒャエル・バイヤー
出演:
オネーギン:フリーデマン・フォーゲル
タチヤーナ:アリシア・アマトリアイン
レンスキー:デヴィッド・ムーア
オリガ:エリサ・バデネス
グレーミン侯爵:ジェイソン・レイリー
乳母:マルシア・ハイデ
ラリーナ夫人:ミランダ・ウィザム
ほか シュトゥットガルト・バレエ
収録:2017年11月3、5日/シュトゥットガルト州立歌劇場(ライヴ)
ボーナス映像:ユルゲン・ローゼ(美術・衣装)、マルシア・ハイデ(ダンサー)、リード・アンダーソン(前芸術監督)による対話。

●シュトゥットガルト・バレエ団「ロミオとジュリエット」
振付:ジョン・クランコ
音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
美術・衣装:ユルゲン・ローゼ
指揮:ジェームズ・タグル
演奏:シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
映像演出:ミヒャエル・バイヤー
出演:
ジュリエット:エリサ・バデネス
ロミオ:デヴィッド・ムーア
マキューシオ:マルティ・フェナンデス・パイシャ
パリス:ロマン・ノヴィツキー
ティポルト:ロバート・ロビンソン
ジュリエットの乳母:マルシア・ハイデ
キャピュレット公:リード・アンダーソン
キャピュレット夫人:メリンダ・ウィザム
ローレンス修道士:エゴン・マドセン
ベンヴォーリオ:アドナイ・ソアレス・ダ・シルバ
ほか シュトゥットガルト・バレエ
収録:2017年4月29,30日、5月2日/シュトゥットガルト州立歌劇場(ライヴ)
ボーナス映像:マルシア・ハイデ(ダンサー)、リード・アンダーソン(前芸術監督)とタマシュ・デートリッヒ(現芸術監督)による対話。

●シュトゥットガルト・バレエ団「じゃじゃ馬ならし」
振付:ジョン・クランコ
音楽:ドメニコ・スカルラッティ、クルト・ハインツ・シュトルツェ
美術・衣装:エリザベス・ダルトン
指揮:ウォルフガング・ハインツ
演奏:シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
出演:
エリサ・バデネス(カタリーナ)
ジェイソン・レイリー(ペトルーチオ)
ヴェロニカ・フェルテリヒ(ビアンカ)
マルティ・フェルナンデス・パイシャ(ルーセンシオ)
アレッサンドロ・ジャキント(グレミオ)
ファビオ・アドリシオ(ホルテンシオ)
ローランド・ダレシオ(バプティスタ)
収録:2022年5月13~15日/シュトゥットガルト州立歌劇場(ライヴ)
ボーナス映像:リード・アンダーソン(前芸術監督)とタマシュ・デートリッヒ(現芸術監督)による対話。

●シュトゥットガルト・バレエ団ドキュメンタリー・コレクション
〈奇跡とスーパーヒーローたちの物語~シュトゥットガルト・バレエ団〉
〈マルシア・ハイデ~ダンスへの誘惑〉
〈フリーデマン・フォーゲル~ダンスの化身〉

シュトゥットガルト・バレエ団 「ジョン・クランコ - シュトゥットガルト・バレエ団コレクション<限定盤>」 DVDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品