5/11
時点_ポイント最大2倍
ジョン・フィオーレ
ジョン・フィオーレ 「ワーグナー:楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガ―》」 Blu-ray Disc
[在庫なし]
販売価格
4,890
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 44
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大1倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。


- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2023年11月23日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:Blu-ray Disc / 構成数:2 / 製造国:輸入 / レーベル:Naxos / SKU:4589538806453 / 規格品番:NBD0178V |
スペック
収録時間:281分 音声:ドイツ語 PCMステレオ2.0/DTS-HD Master Audio 5.1(Blu-ray) 字幕:日本語、ドイツ語、英語、フランス語、韓国語 画角:16/9 NTSC All Region Blu-ray…片面二層ディスク×2 1080i High Definition |
商品の紹介
【ベルリン・ドイツ・オペラより渾身の新制作《マイスタージンガー》登場!】 ワーグナーのオペラ上演に歴史的な伝統を持ち、1963年ヴィーラント・ワーグナー演出、ロリン・マゼール指揮による《トリスタンとイゾルデ》の日本初演や、《ニーベルングの指環》4部作の通し上演(1987年ゲッツ・フリードリヒ演出)など、日本のワーグナー作品の上演史にも大きな足跡を残すベルリン・ドイツ・オペラが、2021年年末に話題を集めたステファン・ヘアハイム演出の《ニーベルングの指環》全4部作の上演に続き、2022年6月に新制作《ニュルンベルクのマイスタージンガー》のプレミエ上演を果たしました。 ヨッシ・ヴィーラーらによる演出は、舞台を中世のニュルンベルクの街から現代の音楽学校の構内に移し、ハンス・ザックスを始めとするマイスタージンガーたちは音楽学校の教員、ワルター・フォン・シュトルツィングは校長(ファイト・ポーグナー)の娘(エーファ)を誘惑し、学校の規律を乱す闖入(ちんにゅう)者として描いています。全編を通じてハンス・ザックス、ワルター、エーファ、ベックメッサーを中心に男女の恋愛感情のもつれと、その潜在意識を舞台演技として顕在化させる演出は刺激的。豊かな叙情に溢れる歌唱でワルターを年来のはまり役とするフロリアン・フォークト、豪放にして繊細なハンス・ザックス役を絶妙に演ずるヨハン・ロイター、キュートな演唱が目覚ましいエーファ役のハイディ・ストーバーらに加えて、ベルリン・ドイツ・オペラの団員(アンサンブル・メンバー)からの生え抜きで《ニーベルングの指環》でミーメ役を演じた、ヤーツォン・ホァンがダーヴィド役、同じくフリッカ役のアニカ・シュリヒトがマグダレーナ役として大活躍。フォークト、ロイター、ストーバーにこの2人を加えた第3幕の有名な五重唱の見事なアンサンブルは、この上演のハイライトのひとつです。世界中のオペラハウスで活躍する名匠ジョン・フィオーレが、ワーグナー音楽との優れた親和性を示すベルリン・ドイツ・オペラのオーケストラと合唱団を率いて、堂々たる構築的な音運びと歌手に柔軟に寄り添う指揮ぶりで、この大作を弛むことなくまとめ上げています。 ナクソス・ジャパン |
発売・販売元 提供資料(2023/10/10) |
収録内容
・構成数 | 2 ・商品仕様情報詳細 | 日本語字幕あり ・収録曲 | 【曲目】 リヒャルト・ワーグナー(1813-1883):楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガ―》(1868) 全3幕 台本:リヒャルト・ワーグナー 【演奏】 ハンス・ザックス・・・・・・・・・ヨハン・ロイター(バス・バリトン) ファイト・ポーグナー・・・・・・・アルベルト・ペーゼンドルファー(バス) クンツ・フォーゲルゲザング・・・・ギデオン・ポッペ(テノール) コンラート・ナハティガル・・・・・ジモン・パウリ(バリトン) ジクストゥス・ベックメッサー・・・フィリップ・イェーカル(バリトン) フリッツ・コートナー・・・・・・・トーマス・リーマン(バリトン) バルタザール・ツォルン・・・・・・パウル・カウフマン(テノール) ウルリヒ・アイスリンガー・・・・・クレメンス・ビーバー(テノール) アウグスティン・モーザー・・・・・ブルクハルト・ウルリヒ(テノール) ヘルマン・オルテル・・・・・・・・スティーヴン・ブロンク(バス・バリトン) ハンス・シュヴァルツ・・・・・・・トビアス・ケーラー(バス) ハンス・フォルツ・・・・・・・・・キム・ピョンギル(バス・バリトン) ワルター・フォン・シュトルツィング・・クラウス・フロリアン・フォークト(テノール) ダーヴィト・・・・・・・・・ヤーツォン・ホァン(テノール) エーファ・・・・・・・・・・ハイディ・ストーバー(ソプラノ) マグダレーネ・・・・・・・・アニカ・シュリヒト(メゾ・ソプラノ) 夜警(声)・・・・・・・・・・ギュンター・グロイスベック(バス) 他 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団&合唱団(合唱指揮:ジェレミー・バインズ) 指揮:ジョン・フィオーレ 演出:ヨッシ・ヴィーラー、セルジオ・モラビト、アンナ・フィーブロック 美術:アンナ・フィーブロック、トルステン・ゲルハルト・ケプフ 衣装:アンナ・フィーブロック、シャルロッテ・ピストリウス 照明:オラフ・フレーゼ ドラマトゥルギー:セルジオ・モラビト、ゼバスティアン・ハヌサ 映像監督:ゲッツ・フィレニウス 共同制作:ベルリン・ドイツ・オペラ&ナクソス 協力:ベルリン=ブランデンブルク放送 【収録】 2022年6月29日、7月2日 ベルリン・ドイツ・オペラ(ドイツ) |