ネヴィル・マリナー

ネヴィル・マリナー 「ワーナークラシックス録音全集」 CD

販売価格
36,490
(税込)
送料無料
出荷目安:
当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 331

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

マークは試聴できる楽曲です。
今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!
TOWER RECORDS ONLINE 売れ筋ランキング
  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】 タワーレコード株式会社

商品の情報
発売日:2024年03月22日 / ジャンル:CLASSICAL / フォーマット:CD / 構成数:80 / 製造国:輸入 / レーベル:Warner Classics / SKU:5054197762765 / 規格品番:5419776276

商品の紹介
ネヴィル・マリナー生誕100年記念ボックス
長いキャリアの中で、充実した賞賛されるディスコグラフィーを築き上げ、史上最も多くの録音とベストセラーを記録した指揮者の一人、ネヴィル・マリナーの至芸

このネヴィル・マリナー(1924-2016)の80枚組CDボックスは、生誕100年を迎える2024年4月15日を記念して、EMIクラシックス(75CD)、エラート(3CD)、ヴァージンクラシックス(1CD)、Teldec(1CD)の音源をすべてまとめたものです。
マリナーはもともと18世紀音楽の指揮者として名声を博し、現代の楽器を使用しながら歴史に基づいたアプローチを開拓しました。バッハ、ヘンデル、ハイドン、モーツァルトが重要な位置を占めていますが、レパートリーは17世紀から20世紀後半まで幅広く、交響楽、協奏曲、合唱曲、オーケストラ曲、オペラやオペレッタからの抜粋、そしてナレーターとの共演など幅広いジャンルの音楽を手がけています。
マリナーは長いキャリアの中で、充実した賞賛されるディスコグラフィーを築き上げ、史上最も多くの録音とベストセラーを記録した指揮者の一人となりました。1958年に同僚のグループとともに室内オーケストラである《アカデミー室内管弦楽団(セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)》を設立。この豊かで多様なコレクションの中で際立っているアカデミー室内管弦楽団との演奏は、バロックとバロックで変革をもたらした19世紀と20世紀のクラシックのレパートリーを、新鮮でスタイリッシュな精神を一貫して体現しています。指揮者としてのマリナーの卓越性と影響力は、シュトゥットガルト放送交響楽団、シュターツカペレ・ドレスデン、ロンドン交響楽団、ノーザン・シンフォニア、ロサンジェルス室内管弦楽団、ミネソタ管弦楽団との録音によってさらに証明されました。
ネヴィル・マリナーは、1924年にイギリスのリンカン市で生まれました。彼の最初のヴァイオリンとピアノの先生は、本職が大工だった父親でした。1939年に英国王立音楽大学でヴァイオリンの勉強を始めました。彼は1941年から1943年まで軍隊に勤務しましたが、王立音楽大学に戻り、パリ音楽院に留学し1年間過ごしました。音楽教師として短期間務めた後、特にフィルハーモニア管弦楽団とロンドン交響楽団、室内楽奏者として生計を立てるようになり、1954年にロンドン交響楽団首席第2ヴァイオリンに就任。アカデミー室内管弦楽団の活動と並行しながら1969年までロンドン交響楽団の職に留まりました。
オーケストラ奏者として共演した指揮者の中にはトスカニーニやフルトヴェングラーもいました。マリナーが指揮者としてのキャリアをさらに深めようと決意したとき、1961年にロンドン交響楽団の首席指揮者に就任したピエール・モントゥーから指導とレッスンを受けました。
(1/3)
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/02/09)
ガーディアン紙は、「彼のバッハ、ヴィヴァルディ、ヘンデル、ハイドン、モーツァルトは快活で優雅でした。彼は20世紀のイギリスの弦楽に専門知識と直観的な理解をもたらした。そして、ハイドンの「天地創造」のような彼の大規模な作品の録音のいくつかには、今後何年も売れ続ける光沢と輝きがある」と書いています

マリナーはアカデミー室内管弦楽団を超えて、ロサンジェルス室内管弦楽団の最初の音楽監督、ミネソタ管弦楽団(1979~87年)とシュトゥットガルト放送交響楽団(1986~9年)の両方で音楽監督および首席指揮者を務めた。彼はまた、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団、NHK交響楽団への客演など、世界中の主要なオーケストラにゲスト出演しました。

各CDは、オリジナル・ジャケットデザインの紙ジャケに封入。
旧EMIから発売されておりました元キャピトル音源のアルバム(レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリアなど)は、現在ユニバーサルが権利をもっているため、このボックスには収録されておりません。
ブックレットには、音楽評論家タリー・ポッター氏によるコメントが掲載(欧文のみ)。
歌詞対訳は掲載されておりません。
(3/3)
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/02/09)
1958年、マリナーは仲間の弦楽奏者のグループとともに《アカデミー室内管弦楽団(セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)》を設立しました。グループ名は、彼らが最初のコンサートを行ったトラファルガー広場近くの教会の名前から取られました。当初、このグループはバロックのレパートリーに焦点を当てており、指揮者はいませんでしたが、マリナーはすぐに指揮者の役割を引き受け、時にはヴァイオリンを弾きながら指揮することもありました。しだいに管楽器、打楽器、合唱団まで拡大し、レパートリーの範囲は大幅に広がりました。マリナーは2011年まで音楽監督を務めました。
マリナーは、チェンバロ奏者で音楽学者のサーストン・ダートや、ホルン奏者のバリー・タックウェルやクラリネット奏者のジェルヴァース・ドゥ・ペイエなどの著名なオーケストラ奏者やソリストと緊密に協力しました。

マリナーは90歳の誕生日のインタビューで、「当時(1950年代後半)のバロック音楽は、ゆっくりとしていて、厚く、曇っていて、真剣に受け止められておらず、まるで古代の遺物のようだった。そこで新たにテクスチャーの明瞭さとテンポの活力を求めたのです。アカデミー室内管弦楽団の響きのおかげで世界中で称賛されるようになった」と語っています。
ガーディアン紙は、「多くの人に喜びを与えた最高品質の音楽制作の人生」と称賛しました。テレグラフ紙は「エネルギーと生産量において、マリナーには匹敵する者はほとんどいなかった。彼は2,000曲の音楽作品を600回以上録音しており、これはカラヤン以外のどの指揮者よりも偉大な遺産」と、評しています。
1987年ニューヨーク・タイムズ紙はマリナーを「中道派の古楽運動と呼ばれるものの最もスタイリッシュな指揮者」と評し、同紙はマリナーの死亡記事で「マリナーはただ多作な音楽家だったわけではない。彼はまた、モーツァルト、バッハ、ヘンデルの作品など、近世の音楽を現代でどのように演奏すべきかについての議論でも目立った人物でした。彼は古楽のためのより小規模で機敏なグループを提唱し、そのレパートリーを現代の楽器で演奏することに専念し続けた」と書いています。
グラモフォン誌の編集長ジェームス・ジョリーは、「鮮明なアンサンブル、素晴らしいダイナミズム、リズミカルな活気、驚くべき劇的な激しさ、スタイル、完全な技術的安全性。マリナーがその長い生涯を通じてクラシック音楽の世界に与えた影響を過小評価してはいけない。ピリオド・パフォーマンス運動の物語が語られるとき、あまりにも多くの場合、物語は伝統的な20世紀の交響楽団の活動から、バロックと古典のレパートリーを「救い出し」、歴史に基づいた新興のアンサンブルへと飛躍します。このアプローチは作曲家も認識していたかもしれません。しかし、これら2つのまったく異なる世界の間の重要なリンクは室内オーケストラの仕事であり、マリナーとアカデミー室内管弦楽団は最も中心的なアンサンブルのひとつであり、世界で最も録音され賞賛されているアンサンブルのひとつです」と書いています。
(2/3)
ワーナーミュージック・ジャパン
発売・販売元 提供資料(2024/02/09)
収録内容
・構成数 | 80

ネヴィル・マリナー 「ワーナークラシックス録音全集」 CDのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品