2/17
時点_ポイント最大11倍
Various Artists
Various Artists 「People Funny Boy - The Upsetter Singles 1968-1969」 CD
販売価格
2,792
円 (税込)
- 出荷目安:
- 当日-翌日出荷
たまるdポイント(通常) 25
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
![](/excludes/ds/img/icon/tower_triallistening.png)
![今なら10,000円(税込)以上購入で送料無料!](/parts/products/img/008/free10000_980x150.jpg)
- 商品情報
- レビュー
【販売店・発送】 タワーレコード株式会社
商品の情報
発売日:2024年08月16日 / ジャンル:WORLD/REGGAE / フォーマット:CD / 構成数:2 / 製造国:イギリス盤 / レーベル:Dr Bird / SKU:5013929284647 / 規格品番:DB2CD146 |
商品の紹介
People Funny Boy: The Upsetter Singles 1968-1969 collects several dozen early tracks released by Lee "Scratch" Perrys first label, produced by the visionary himself. The title track is one of Perrys most infamous songs, a scathing, unsubtle attack on former employer Joe Gibbs, employing the sound of a crying baby (an early example of sampling). The song also helped mark Jamaican musics transition from rocksteady to reggae, and numerous other tracks included in this collection similarly skirt the genre borders. The material ranges from mellow love songs and covers ("Blowing in the Wind," "Stranger on the Shore") to wild instrumentals like "Return of Django" and fascinating sonic experiments like "Evol Yenoh," which runs the vocal track from Burt Walters "Honey Love" backwards. There are also a few more barbs directed at figures involved in Jamaicas notoriously cutthroat music industry, particularly "You Crummy" and most likely the sinister "The Vampire." "Mad House" piles on crashing effects and absurd vocalizations, and other tracks will unexpectedly add ghostly echo to the vocals, or drown them out with organ playing. Aside from the groundbreaking, exploratory production on these songs, theres an abundance of stellar songwriting. The Inspirations "You Know What I Mean" is a perfect mixture of a catchy hook, emotional lyrics, and a mellow, easygoing atmosphere. "(People) Funny Fi True," another record industry jab, has a rough, stop-start rhythm yet smoothly flowing vocal cadences. People Funny Boy is a treasure trove of innovative material from the era when Perry was just beginning to establish his musical legacy. ~ Paul Simpson |
--- |
リー・ペリーの初期作品を集めた初の広範なアンソロジー。 ジャマイカのヒット曲を多数収録。60年代後半の最も影響力のあるジャマイカの録音をいくつか収録。今日、リー・"スクラッチ"・ペリーは、ジャマイカ音楽の黄金時代に現れた最高の才能の一人であると、ファンにも専門家にも広く認められています。しかし、彼が音楽のはしごの頂点に上り詰めるのは簡単でも早くもありませんでした。Studio One のボス、クレメント 'コクソン' ドッドの下で何でも屋として働いた後、彼は中堅のレコーディング アーティスト兼アレンジャーとして名を残しました。60年代、多くの新進気鋭のレコードレーベルオーナーのレコーディングセッションに参加。1968年半ばついに彼は完全に独立したプロデューサーになるために必要な資金と専門知識を手に入れました。 インディペンデントレコードプロデューサーとしてのペリーのキャリアを網羅したレコーディングをまとめたこのコレクションは、ロックステディのソウルフルなリズムからボスレゲエのダイナミックなサウンドに至るまで、魅力的なスタイルの混合を特徴とし、そのリスニング体験だけでなく、ジャマイカ音楽で最も影響力があり、革新的な成功を収めた音楽制作者の 1 人の初期の音楽的発展についての興味深い洞察も得られます。 |
発売・販売元 提供資料(2024/06/07) |
収録内容
・構成数 | 2 ・合計収録時間 | 02:18:13 1.CD
2.CD
|