ダイニングテーブル テーブル 机 半円 日本製 コンパクト cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅89 奥行80cm H54101

販売価格
127,600
(税込)
出荷目安:
[在庫とお届け予定時期の確認]ボタンから確認下さい
たまるdポイント(通常) 1,160

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

【販売店・発送】株式会社DINOS CORPORATION

【申込番号】H54101

【商品基本コード】1167504309

ご注文ガイド
仕様・サイズ
【送料マーク:B】

■色:(ア)ナチュラル、(イ)ダークブラウン
■サイズ:幅89cm奥行80cm高さ70cm、テーブル下高さ…67.5cm
■素材:オーク天然木(ポリウレタン塗装)
■日本製
商品の説明

cobrinaとは

新進気鋭の建築オフィス「トラフ建築設計事務所」と日本の老舗家具メーカー「飛騨産業」との協同によって生まれた家具シリーズ。
コンパクトで気軽、まわりの空間も広く見せることができる「こぶりな」家具。

ユニークなサイズとデザイン

幅89cmのコンパクトサイズで、チェアの座面をそのまま大きくしたような半円に近いデザインがユニークなリビングダイニングテーブルです。
やさしい印象の曲線フォルムは、1辺が直線に近くなっているので、壁に寄せて省スペースで置くことができ、お部屋を広々使えます。
もちろん、壁から離して円卓のように集まって使うこともできます。

無垢材だからできる安心仕様

角部分もアール仕上げで、小さなお子さまのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
素材には、自然のままの美しい木目を活かした温もりあふれるオーク天然木を使用しています。

オーク材の虎斑(とらふ)について

オーク(ナラ)材は、真っすぐにのびた木目が美しいのが特徴ですが、柾目(まさめ)には虎斑(とらふ)と呼ばれる虎の斑紋のような模様が必ずあるのが特徴です。
虎斑は木が養分を貯蔵する役割のあった細胞であり、木の中心部から年輪を横断するように放射状に広がっています。
木材を柾目でカットした場合は、必ずこの虎斑模様が現れます。
この虎斑は、オーク材が育ってきた証でもあり、オーク材家具の魅力です。

飛騨の技と心を受け継ぐ老舗メーカー「飛騨産業」

日本有数の家具の産地である岐阜県・飛騨高山。1920年に創業した「飛騨産業」は、“ 飛騨の匠”で知られる伝統技術、山々に密生した豊富なブナ原生林を資源に持つこの地で一世紀もの歴史を刻み、「キツツキマークの木製家具メーカー」として国内のみならず、世界でも高い評価を得ています。

トラフ建築設計事務所

鈴野浩一(すずの こういち)と禿真哉(かむろ しんや)により2004年に設立。
建築の設計をはじめ、インテリアデザイン、展覧会の会場構成、プロダクトデザイン、空間インスタレーションやムービー制作への参加など多岐に渡り、建築的な思考をベースに取り組んでいる。
主な作品に「テンプレート イン クラスカ」「NIKE 1LOVE」「港北の住宅」「空気の器」「ガリバーテーブル」など。「光の織機(Canon Milano Salone 2011)」は、会期中の最も優れた展示としてエリータデザインアワード最優秀賞に選ばれた。2015年「空気の器」が、モントリオール美術館において、永久コレクションに認定。2011年「空気の器の本」、作品集「TORAFU ARCHITECTS 2004-2011 トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセス」 (ともに美術出版社)、2012年絵本「トラフの小さな都市計画」 (平凡社)を刊行。
cobrinaは2013年より販売され、2015年にグッドデザイン賞を受賞しました。
商品画像の説明

  • ※本ページではテーブルのみの販売です。 [コーディネート例] (イ)ブラウン 独特の形が小さなテーブルでも天板は広々、をかなえます。

  • [コーディネート例] (イ)ブラウン  差し色をプラスして、モダンなインテリアにもコーディネート。

  • (ア)ナチュラル お届けの商品はこちらのダイニングテーブル 幅89cmです。

  • (イ)ブラウン ※色見本 こちらは同シリーズサイズ違いのテーブルです

  • この向きで脚と脚の間の幅は、上:約40cm、下:68cmです。

  • 脚は上から下にかけて広がる末広がり。圧迫感を感じさせず、安定感のある形状です。

  • 天板は丸みのあるアーチ型で、省スペースながらお皿を並べるのに十分なスペースを確保できます。

  • この向きでも脚と脚の間の幅は、上:約40cm、下:68cmです。

  • 横幅が89cm、前後の奥行きは80cm。みんなで囲んでも、一辺を壁につけても。

  • 天板のアップ。ナチュラルな木目が魅力のオーク材。白い斑紋は虎斑(とらふ)と呼ばれるオーク材の特徴です。

  • 詳細図

  • 脚は天板下の内側で、金具でしっかりと固定。締め直しのメンテナンスも簡単。

  • 天板裏、脚との取付部分に、強度を増すため幕板をつけています。

  • 足裏にはアジャスター付き。設置場所に合わせて調節し、ガタつきを抑えます。

  • 脚は丸みの優しい棒材を採用。天然木なら出なのやさしいシルエットが魅力です。

  • [コーディネート例](イ)ブラウン      まっすぐな辺を壁につけて使うことで、狭い空間でも設置できます。

  • [コーディネート例](イ)ブラウン    丸みのある形なので、壁に寄せても圧迫感を感じません。

  • [コーディネート例](ア)ナチュラル  明るい色合いで、インテリアを選ばない定番カラーです。

  • [飛騨産業]90年を超える歴史を持つ、国産家具メーカー。日本的なものづくりを大切にしつつ、海外の展示会でも高く評価されています。

ダイニングテーブル テーブル 机 半円 日本製 コンパクト cobrina/コブリナ オーク天然木 ダイニングテーブル 幅89 奥行80cm H54101のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品