2/18 時点_ポイント最大11倍

シャトー ド ドーザック ディー ド ドーザック 2020 蔵出し品 オーク樽6ヶ月熟成 シャトー元詰 AOCボルドー 赤 辛口 ミディアムボディ

販売価格
2,035
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー









1855年のメドック格付けで、マルゴー2級を与えられた誉れ高きデュルフォール・ヴィヴァン。当時の格付けでは、メドック全体で9番目というとても高い格付けが与えられていました。それにもかかわらず、他のシャトーに比べると知名度の低いこのシャトー。それには理由があり、1937年から1961年までシャトー・マルゴーに所有され、シャトー・マルゴーやパヴィヨン・ルージュの一部とされていたため、「シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン」という名前でワインが世に出回っていなかったという歴史があるからです。




「ブラーヌ・カントナックのセカンドワインでは?」と勘違いされたこともあって、知名度がなかなか上がらず、低迷が続きました。長く低迷が続いたシャトーに希望の光が射したのは90年代になってからのことでした。1992年から現在のゴンザッグ・リュルトン氏がオーナーとなり大きく設備投資を行ったことで、品質は大きく向上。1995年に念願の“100%シャトー・デュルフォール・ヴィヴァン”として販売が再開されました。




2009年から畑の一部でビオディナミ農法を始め、毎年ビオディナミの区画を増やし、2011年には50%、そして2013年からは100%ビオディナミでブドウを栽培しています。これは左岸の格付けシャトーでは、ポンテ・カネ、クリマンスに次いで3番目。ボルドー全体ではこれらに加えてパルメ、フォンロックを含めて5シャトーのみがビオディナミ100%実践です。ビオディナミを始めたことで、ブドウとワインに大きな変化が現れました。ビオディナミになったことで、よりクリーンでピュアな凝縮感のある、そしてよりミネラル感を感じるブドウが採れるようになりました。




シャトー・デュルフォール・ヴィヴァンについてヒュー・ジョンソン氏は「比較的小さな第2級格付けで改善されつつある。ゴンザク・リュルトンが所有。最近のワインは構成のしっかりした(カベルネ・ソーヴィニヨンの割合が多い)卓越したもの!」として★★★3つ星評価をしています。ベタンヌ&ドゥソーヴはシャトー・デュルフォール・ヴィヴァンについて3B&Dマークの高評価をつけ、「指揮を執っているのはゴンザーク・リュルトンで、父親のリュシアンと同じようにマルゴーのテロワールには情熱を持っているが、日々、より厳しく仕事を行っている。カベルネ・ソーヴィニヨンに特徴づけられ、ワインは他のものよりまっすぐで率直。やや厳しすぎるところもあるが、繊細で気品があり、複雑。」と大注目!





シャトー・ド・ドーザック“ディー・ド・ドーザック”[2020]年・蔵出し品・オーク樽6ヶ月熟成・シャトー元詰・(AOCボルドー) ■ぶどう品種:カベルネ・ソーヴィニヨン56%/メルロ44% ■発酵・熟成:ステンレスタンク,マロラクティック発酵/オーク樽100%で6ヶ月熟成さらに瓶熟成6ヶ月 ボルドー・メドック格付赤ワイン愛好家大注目!日本初登場!マルゴー村のメドック格付第5級!シャトー・ドーザックが造る第3のラベル! ルビー色がかった明るいレッドカラーの外観。スパイシーなニュアンスの中にフレッシュで熟した果実のような繊細な香り。 カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローのブレンドのバランスが良く、力強いボディでありながら繊細な味わいです。 なめらかで洗練されたタンニンが偉大なボルドーワインを彷彿とさせ、心地よい余韻が長く続きます。少しフルーティーでスパイシーなスタイルの究極赤ワイン!

シャトー ド ドーザック ディー ド ドーザック 2020 蔵出し品 オーク樽6ヶ月熟成 シャトー元詰 AOCボルドー 赤 辛口 ミディアムボディのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品