フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール

販売価格
3,280
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 29

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール

Fleur d'Aligote Vin Mousseux [2020] Domaine Celine et Laurent Tripoz BIO






フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール


TGVのMacon Loche駅から西に1kmほどのMacon地方にあるLocheに本拠を置くドメーヌです。現在11haを耕作しており、年間6万本前後をリリースしています。家具職人であったLaurentが始めたドメーヌで、Laurent自身が植樹を行った3年後にあたる1990年にスタートしました。同じ村の他の生産者の多くが栽培したブドウを協同組合などに売却する中、Laurent自身はほとんどワイン醸造の経験がなかったものの将来を見据え経験を積むという選択をし、栽培だけでなく醸造も行うこととしたのです。その中で、リリースするワインをLocheから産する2つのアペラシオン、Macon
LocheとPouilly Locheに注力することにしました。


フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール


現在耕作中の11haは計15 ヶ所の区画に分かれており、そのそれぞれが持つ個性と多様性を活かすため、それぞれに適したブドウ品種を栽培。11haのうち、70%には粘土質石灰土壌に適したシャルドネを、15%には2000年~ 2001年に植樹したピノノワールを、12%にはアリゴテを、そして残りの3%にはガメイをという構成比率で、ここから計12キュヴェを醸造しています。Cremant de Bourgogneは、当初ドメーヌ内で醸造・熟成を行っていなかったのですが、その独自の個性から人気が高まり、醸造経験を重ねることで得られた知見をもとに1999年からドメーヌで醸造・熟成を行っています。


フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール


2001年からドメーヌではビオディナミを採用していますが、これはブドウ栽培に携わるなかでぶどうの樹やその土壌といった要素ではなく、畑や区画といった枠における生物相がもつ必然性とバランスに対して自然と関心を持ったことによるものです。そこに何かしらの干渉を行うのではなく、永続する自然の摂理として調和し共存することが適切であると考えています。また醸造に関しても同様で、ぶどうを手で収穫することで果実の状態を常に把握し、発酵・熟成段階においても常にその状態を把握することで干渉を最小限に抑えたシンプルで自然な醸造を行っています。 2006年に、エコセール並びにデメテールの認証を取得しています。


フルール・アリゴテ・ヴァン・ムスー・ブラン[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・セリーヌ・エ・ローラン・トリポス元詰・アリゴテ種100%・自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)・ディオニー輸入・白・泡・辛口

フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュール

■ぶどう品種:アリゴテ種100%
■発酵・熟成:自然酵母100%でステンレスタンクで9ヶ月発酵/21年6月にティラージュ、22年4月にデゴルジュマン(SO2無添加 トータル:14mg/L)ガス圧 5.5気圧
■標高:250m
■ 葡萄畑面積:東南東向きの0.6ha

2001年からドメーヌではビオディナミを採用していますが、これはブドウ栽培に携わるなかでぶどうの樹やその土壌といった要素ではなく、畑や区画といった枠における生物相がもつ必然性とバランスに対して自然と関心を持ったことによるものです!

そこに何かしらの干渉を行うのではなく、永続する自然の摂理として調和し共存することが適切であると考えています!

ぶどうを手で収穫することで果実の状態を常に把握し、発酵・熟成段階においても常にその状態を把握することで干渉を最小限に抑えたシンプルで自然な醸造を行っています!

2006年に、エコセール並びにデメテールの認証を取得!





【ワイン名】フルール・アリゴテ・ヴァン・ムスー・ブラン[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・セリーヌ・エ・ローラン・トリポス元詰・アリゴテ種100%・自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)・ディオニー輸入・白・泡・辛口
【ワインについて】珍しいフランス・ブルゴーニュ・アリゴテ種100%辛口スパークリングワイン!しかもマコン地区の中でも村名を付記できる上級クラスの人気高級AOC地区マコン・ロシェから自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)のヴァン・ナチュール辛口白スパークリングワイン!しかもドメーヌ元詰の蔵出し辛口ヴァン・ムスー(スパークリングワイン)!造り手はTGVのMacon Loche駅から西に1kmほどのMacon地方にあるLocheに本拠を置くドメーヌ!家具職人であったLaurentが始めたドメーヌで、Laurent自身が植樹を行った3年後にあたる1990年にスタートしました!同じ村の他の生産者の多くが栽培したブドウを協同組合などに売却する中、Laurent自身はほとんどワイン醸造の経験がなかったものの将来を見据え経験を積むという選択をし、栽培だけでなく醸造も行うこととしたのです!2001年からドメーヌではビオディナミを採用していますが、これはブドウ栽培に携わるなかでぶどうの樹やその土壌といった要素ではなく、畑や区画といった枠における生物相がもつ必然性とバランスに対して自然と関心を持ったことによるものです!そこに何かしらの干渉を行うのではなく、永続する自然の摂理として調和し共存することが適切であると考えています!また醸造に関しても同様で、ぶどうを手で収穫することで果実の状態を常に把握し、発酵・熟成段階においても常にその状態を把握することで干渉を最小限に抑えたシンプルで自然な醸造を行っています!2006年に、エコセール並びにデメテールの認証を取得!フルール・アリゴテ・ヴァン・ムスー・ブラン[2020]年・ドメーヌ・セリーヌ・エ・ローラン・トリポス元詰は、標高250m・東南東向きの0.6haの畑からの自然派・ビオディナミ(エコセール認証&デメテール認証)のアリゴテ種100%を8月末に収穫し(手摘み100%)プレスし、自然酵母100%でステンレスタンクで9ヶ月発酵し、21年6月にティラージュ、22年4月にデゴルジュマンしました!(SO2無添加 トータル:14mg/L)ガス圧 5.5気圧!細かく持続性のあるカプチーノ状の泡立ち、黄色がかったグリーンイエロー、カリンやすりおろしリンゴ、若い桃、バタートーストの香り、バランスよく綺麗な味わいでリンゴのように酸味や甘味にほろ苦さも溶け込み、心地よく上品な長めのアフターが印象的です!もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で正規品で少量入荷!
【ワインのタイプ】白・辛口 スパークリングワイン
【生産者】ドメーヌ・セリーヌ・エ・ローラン・トリポス元詰
【ブドウの収穫年】[2020]年
【生産地】フランス/ブルゴーニュ/マコネ・シャロネーズ/ ヴァン・ムスー アリゴテ100%
【内容量】750ml

フルール アリゴテ ヴァン ムスー ブラン 2020 蔵出し品 ドメーヌ セリーヌ エ ローラン トリポス元詰 自然派 ヴァン ナチュールのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品