ブルゴーニュ シトリー ブラン 2022 ドメーヌ コルボワ元詰(バンジャマン コルボワ家) AOCブルゴーニュ シトリー ブラン 750ml

販売価格
2,981
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 27

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー

【中世の面影を残す小さな村、シトリー ル フォールのワイン】ドメーヌ コルボワは、ブルゴーニュのヨンヌ県オーセロワ地区に位置する、シトリー ル フォールの家族経営の生産者です。シトリー ル フォールは、シャブリから12kmほど南西に位置し、非常に古くからワイン造りが行われていた歴史的な村です。人口はわずか300人ほどで、葡萄畑の面積は合計で約80haほどしかありません。コルボワ家は4世代にわたり葡萄栽培を行ってきました。バンジャマンの父、ミシェル コルボワは1970年まで両親と共にワイン造りを行っていましたが、2haの畑と共に独立し、1988年に自身のドメーヌを設立します。2001年には、ミシェルの息子であり、現在のオーナーであるバンジャマンがワイン造りに加入しました。バンジャマンは、私たちが訪問した際に「ワイン造りで最も重要なことは何だと思いますか?」と質問した際、次のように答えてくれました。「私たちは、オーガニック栽培なので化学的な対策が出来ません。そのため、まずはワインが造れることが何よりも重要です。もちろんワインの品質はとても大切ですが、気候変動や天候不順などがある中で、まず何よりも葡萄が収穫できること、そしてワインが得られることこそが重要だと考えています」。【栽培について】 ドメーヌ コルボワは現在、シトリー ル フォールとシャブリに合計20haの畑を所有しています。シトリーには13. 3haを所有しており、その内訳はシャルドネが4. 1ha、アリゴテが4. 6ha、ピノ ノワールが4. 6haです。シャブリには6. 7haを所有しており、その内訳はシャブリが5. 6ha、プルミエ クリュが1. 1haとなっています。シトリーの土壌は、このエリアに典型的なキンメリジャンの石灰岩とマール(泥灰土)です。ドメーヌの設立当初は混合農業を実践しており、葡萄栽培の他に穀物やサクランボの栽培、酪農を行っていました。HVEのレベル3を取得しており、高品質の葡萄を得るため、厳しく収量を制限しています。通常、1つの枝に3つの芽が出ますが、芽かきによって真ん中の1つを取り除きます。収穫はすべて機械摘みです。【醸造について】バンジャマンの祖父ポールの時代はサクランボの栽培がメインだったため、ワインは少ししか生産していませんでした。また、当時はバルクでの販売だけでしたが、1968年からは、このエリアではいち早くドメーヌ元詰めでの販売をスタートさせました。選別酵母を添加せず、野生酵母のみでアルコール発酵を行います。白ワインの発酵と熟成は、主に温度管理されたステンレスタンクで行いますが、「シャブリ ヴィエイユ ヴィーニュ(FC-920)」と「ブルゴーニュ シトリー ブラン アルモニ(FC-923)」では木樽も使用しています。発酵タンクが置かれているセラーの天井には穴が開けられており、上の階でプレスした果汁を、この穴からつないだホースを通して、上から下へと重力を利用して移動させるグラヴィティ―フロー システムを採用しています。これにより、果汁にストレスを与えないようにしています。木樽は228L、500Lのものを主に使用していますが、2022VTは、タランソー社製の12hLの樽を実験的に1樽使用しています。バンジャマンはこの樽について、「樽香がほとんどつかず、とても洗練された味わいで風味の持続性が長く、ワインが持つ特徴を保ったままで熟成出来るというとても良い結果が得られたので、数ヶ月後にもう一つ同じ樽を買い入れる予定です。数年後には、この樽がさらに増えて7~8樽くらいになるでしょう」と話していました。この樽の導入によって、今後の品質向上がさらに期待できます。
■ぶどう品種:シャルドネ100%
■発酵:発酵は野生酵母を使用し、温度コントロールされたステンレスタンクで行う
■熟成:発酵後、綺麗な澱と共に約7ヶ月熟成
■土壌:キンメリジャンの石灰岩と泥灰土
■平均樹齢:30年

フランス・ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!ブルゴーニュの忘れられた村、シトリー・ル・フォールの個人生産者が造る、探す価値のあるAOC“ブルゴーニュ・シトリー”のシャルドネ100%辛口白ワイン!

葡萄の平均樹齢は30年、栽植密度は6,000本/haです!収穫は機械で行います!発酵は野生酵母を使用し、温度コントロールされたステンレスタンクで行います!熟成も同じステンレスタンクで行います!

口に含むと非常にフレッシュなアタックがあり、その後から白い果実のフレイバーが現れ、余韻にはたいへん心地よい丸みとボリュームが感じられます!

探す価値のあるAOC“ブルゴーニュ・シトリー”のシャルドネ100%辛口白ワインが限定で少量入荷!
     
    ■商品名ブルゴーニュ シトリー ブラン 2022 ドメーヌ コルボワ元詰(バンジャマン コルボワ家) AOCブルゴーニュ シトリー ブラン 750ml
    ■英名Bourgogne Chitry Blanc 2022 Domaine Colbois AOC Bourgogne Chitry Blanc
    ■商品説明フランス・ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!ブルゴーニュの忘れられた村、シトリー・ル・フォールの個人生産者が造る、探す価値のあるAOC“ブルゴーニュ・シトリー”のシャルドネ100%辛口白ワイン!シトリー・ル・フォールの魅力が感じられるドメーヌ・コルボワを知るのに相応しい1本!ブルゴーニュ・シトリー・ル・フォールとは『ヨンヌ県オーセロワの非常に古いぶどう栽培村で、1993年にBOURGOGNE CHITRYという名で、アペラシオン Bourgogne の仲間入りをしました。ぶどうが植えられた斜面の下にうずくまるように村があり、13世紀に建立された要塞化した教会があり大きな塔が特徴となっていて戦乱の折にこの塔のおかげで略奪をまぬがれた。Chitryの畑は村がある谷の周りの斜面にあり北北西から南南東を向いている。斜面はジュラ紀後期キメリジャン土壌で、粘土石灰質は質のよい畑に最適である。ここはChablisのすぐ近くで、同じ小郡に属する。Chardonnayから造られる白ワインのBourgogne Chitry は黄金色でわずかに緑を帯びていることがある。香りは花(サンザシ、スイカズラ)とフルーツ(ライム、グレープフルーツ) がよくまざりあい、火打石を擦った香りが少しある。味わいはバランスがよく、調和がとれていて、酸があるので数年寝かせることもできる。アペリティフと前菜にうってつけ。特徴であるミネラルが、パテ、アスパラガス、焼き蟹などの甲殻類、川魚、ブルゴーニュのエスカルゴや内臓を使ったソーセージ(アンドゥイエット)などに合う。』造り手のドメーヌ・コルボワは、ブルゴーニュのヨンヌ県オーセロワ地区に位置する、シトリー・ル・フォールの家族経営の生産者です!シトリー ル フォールは、シャブリから12kmほど南西に位置し、非常に古くからワイン造りが行われていた歴史的な村です!人口はわずか300人ほどで、葡萄畑の面積は合計で約80haほどしかありません!コルボワ家は4世代にわたり葡萄栽培を行ってきました!バンジャマンの父、ミシェル・コルボワは1970年まで両親と共にワイン造りを行っていましたが、2haの畑と共に独立し、1988年に自身のドメーヌを設立します!2001年には、ミシェルの息子であり、現在のオーナーであるバンジャマンがワイン造りに加入しました!このブルゴーニュ・シトリー・ブラン[2022]年・ドメーヌ・コルボワ元詰は土壌はキンメリジャンの石灰岩と泥灰土です!葡萄の平均樹齢は30年、栽植密度は6,000本/haです!収穫は機械で行います!発酵は野生酵母を使用し、温度コントロールされたステンレスタンクで行います!熟成も同じステンレスタンクで行います!発酵後、綺麗な澱と共に約7ヶ月熟成させます!金色を帯びた輝きのある淡い黄色、白い果実や花と柑橘系の果物の要素が混ざる複雑かつ洗練されたアロマがあります!口に含むと非常にフレッシュなアタックがあり、その後から白い果実のフレイバーが現れ、余韻にはたいへん心地よい丸みとボリュームが感じられます!探す価値のあるAOC“ブルゴーニュ・シトリー”のシャルドネ100%辛口白ワインが限定で少量入荷!
    ■商品番号0102021046828
    ■ワインのタイプ4935919319218
    ■ワインのテイスト
    ■生産年[2022]年
    ■ブドウの品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100%
    ■生産者ドメーヌ コルボワ元詰 バンジャマン コルボワ家
    ■生産地フランス/ブルゴーニュ/シトリー ル フォール村/AOCブルゴーニュ シトリー ブラン
    ■内容量750ml
    ■JANコード4935919319218
    ■注意文

    ブルゴーニュ シトリー ブラン 2022 ドメーヌ コルボワ元詰(バンジャマン コルボワ家) AOCブルゴーニュ シトリー ブラン 750mlのレビュー

    投稿されたレビューは0件です。

    この商品のカテゴリ

    同カテゴリのおすすめ商品

    別カテゴリのおすすめ商品